Tag | ハーネス
このブログは今はセナが主役だから
はじめにのして頂くことになったセナ
今日も良いお天気で暖かなので
jiji&babaが
お買い物にちれて行ってくださったセナ
ほんとは公園に行ちたかったセナ
ポチしてくだしゃり ありがとうセナ
*****************************
えみちゃんシリーズ アーティーチョーク柄の帯
えみちゃんに
着物の整理をさせられて
自分のだけど
くたびれた
たとう紙(着物や帯を包む紙)を
昔懐かしい呉服屋さんに買いに行く
今はあまり売れないのか
少ししかおいて無く
買い占めてきた(買い占めるってこと無いから、言ってみたかった)
一枚一枚名前をつけてたたみ
まだ半分しか出来てない
「わたしゃ、あんたの親か!」
って怒られるし
クタクタだ~(´д`)ツカレター
アーティーチョーク柄の帯が見つかった
この帯はあまり派手で合わせにくく
黒っぽい紬の着物にしか締められなかった
70ばあさんが締めたら・・・
意外に良いかも ほえ~~~(* ̄▽ ̄*)~゚
****************************
えみちゃんシリーズは
もう少し残っているので最後までよろしく~
2023.11.08 ( Wed )
18:35:00
えみちゃんシリーズ(10年前)
****************************************
良い天気なので
ひと駅歩いてお買い物に
ご近所の奥さんとすれちがい
「まぁ~!可愛い
(なになに!私のことかいο(‘ v‘ )ο~♪)
お靴の色ですこと~」
な~んだ靴の色ね~
午後からえみちゃんとクッキーさんとIさんが来た
Iさんが庭の花を摘んで持ってきてくれた
花の名前は…
ナントカナントカって長い横文字だった
二度も聞いたのに忘れた(^^ゞ
(10年前からこんなだったんだ(;´Д`))
面白い話で大笑い
ほとんどが、それぞれの連れ合いの悪口
私は聞くだけ(^^ゞ
でも悪口は楽しい(`-^*)ー☆
夜になり
トイレに行って気付いた
あ~ら、アミちゃん
トイレットペーパーの芯の上に
乗ってるの~
もう犯人は分かっているし
驚きもしません
と言うわけでちょっとめまぐるしい
ちょっと幸せな一日でした♪
****************************************
沢山ある気になっているあれこれ!
一日ひとつは終わらせようといつも思っているけど…なかなかね~
今日はプランターの土をふるいにかけて奇麗にしました♪
babaちっかりやれよ~
なかなか終わらねぇなぁ~監督してるセナ
途中から腰が痛くなりそうだったので
ガーデニング腰かけに座りました
途中からjijiを呼んで手伝ってもらって
大きなプランター全部古い終わりました~~~ε=(・д・`*)ハァ…
2023.11.05 ( Sun )
17:33:00
2023.11.02 ( Thu )
18:15:00
いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
何年振りでえみちゃんが来てくれて楽しかった~♪
12年前になりますが、えみちゃんのこと良くブログで絵日記にしていました
小学校の同級生です
面白かったのでしばらくえみちゃん絵日記を再投稿します
*************************************
膝のためにも、その他の健康のためにもプールに行こうと誘われ
やっと行く気になってえみちゃんとプールへ!
えみちゃん「私に付いて来なさい」
わたし「は~い」
45分間あっという間に終わりました~
若いとき、プールから上がるのに、こんな重いと感じたことはなかった(^^ゞ
それだけ老化したってこと?
それに体重もプラスして~

そしてシャワー室へ・・・
続きは次回のお楽しみ♪
*************************************
jijiとbabaと今日もお散歩に行ったセナ
鳥小屋ごはん
おでん最後3日目
3日目が一番美味しかった♪
キュウリと茄子の浅漬け
アサリご飯
いっぱい炊いて冷凍にして食べたいときに…楽ちんです(´∀`*)ウフフ
2023.10.24 ( Tue )
20:11:00
2023.10.18 ( Wed )
09:52:14
2023.10.10 ( Tue )
18:41:00
2023.10.01 ( Sun )
10:49:09
おうちごはん
アイハートさんのピーマンの肉詰め気に入って3度目
アボカドが固かったのでチーズとオーブン焼き
柔らかくなりました♪
モロヘイヤと豚バラ肉のニンニクたっぷり炒め
瓜の浅漬け
瓜も美味しい♪
ただの かぼちゃの煮つけ
セナのハーネス
最初のうちは気に入らなくて
ガジガジ噛んでいたので
こんなに、ぼろぼろになってしまいました(;´Д`)
見様見真似で
作ってみました!
まぁ何とか様になってるけど
セナに試着してもらいました!
まだ、直したいところがありますが
セナは全く気にならないようです♪
ご機嫌でお散歩に行きます(*'▽')
もう少し改良していきます!
今年は花粉症が消えたかな?と思っていたら
2~3日前から
花粉症の症状が出て、鼻炎が酷くて
薬を飲みました!
又、始まるのかと憂鬱です(-_-;)
2023.08.26 ( Sat )
19:34:00
動画のインコの、この行動は何?
沢山の方々にコメントを頂きありがとうございました♪
求愛行動ではというようなコメントをくださった方も5名くらいいらっしゃいました
セネガルパロットのチャッピお嬢さんがいるヤスさんに教えていただきました!
求愛行動の練習ですって!
まだ赤ちゃんだと思っていたのにぃ(;´Д`)
ハーネス着けてお散歩で
人懐っこいセナだということが分かりました(*´艸`*)
セナよりbabaの顔がめだちしぎでねぇか~(-_-;)
2023.06.21 ( Wed )
21:14:06
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

2023.05.29 ( Mon )
13:35:29
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム