Tag | 編み物
2023.11.30 ( Thu )
00:00:00
えみちゃんシリーズ (10年前の話)
**************************
突然集まった友だち
でも腰が痛くて買い物にも行ってないので
お茶菓子が何もない
ではIさんと私だけ2個ね♪
じゃあ3個ね!
4個ですか~(^^ゞ
みんなの分を最初から作れば良かったんですけど・・・
これには深~い事情が
私は、一昨年もろもろの事情でひとり暮らしになり
ひとり暮らしなので
必要以外のものは持ってこなかった
スプーンが3個しかなかった(^^ゞ
結局、私はえみちゃんが食べ終わってから
食べました~
しかも腰は痛いし
あいつらーっと言いたいところだけど
最後に食べると言った
クッキーが
いえクッキーさんが
昼間この絵を描いているときに
スプーン、フォーク、ナイフ
ぜっぶそろえてもってきてくれた
おまけに美味しい手作りパンまで
文句言うはずだったけど
言えなくなっちゃった~
帰ったら早速パンを生のままかじって(これが美味しいんだ~)
夕食もパンが食べたいので
辛~いチキンカレーを作った
**************************
そして昨日
えみちゃんとユザワヤに行って
毛糸を買ってきました
これはゲージを図るたため試し編みです
これで間が開いたとき編み物が出来て良かった~♪
久しぶりに外出して、お喋りも沢山して楽しかった(*^^)v
セナちゃんは
美味しいおりんごのお裾分けを頂いて
夢中です!
とるなよセナ!
とらないよ!怖い顔!
おいちぃセナ
セナは味がよく分かるね~♪
しあわセナ
うっとりしちゃってるね~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2023.11.07 ( Tue )
10:11:02
いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
えみちゃんシリーズ (10年前の話)
**************************************
やっぱり大きくて
狙っていたえみちゃんにぴったりで
凄く似合って
結局えみちゃんが着ることに(T_T)
このベスト着てお出かけすると
みんなに「誰かと思った~すてき~」って
凄く褒められるんだって~
「私って白が似合うのよ♪」だって~
babaのセンスが良いからだよ~ふん!
今度は絶対大きくならないように
注意しながら
あまり糸で
色あわせして
作って見た
やっぱり少し大きくなったけど
又えみちゃんに行かないように
少し小さく修正して(>_<)
んーーー?
今度は
同じモチーフで、アイボリーで編むことにする。
私だって白いの似合うんだよ~!
**************************************
今、リアルタイムでベストを編んでと言われてます(;´Д`)
ちかじか一緒に毛糸を買いに行く予定♪
昨日はゴロとヤッコちゃんが来ました!
お昼はbabaが作った
不揃いのお稲荷さんと海苔巻きたち♪
夕食は珍しくゴロ飯
スパゲッティだけど、台所に2時間半くらい居た!
それだけのことはあって、凄く美味しかった~♪
セナは
ヤッコちゃんと遊んでもらって
嘴ナデナデちてもらってるセナ
見て!こんな素直で可愛いお顔して(*´艸`*)
いちだってセナは可愛いセナ
ほんとかいな!
2023.11.04 ( Sat )
11:28:00
2023.06.23 ( Fri )
20:14:47
babaに遊ばれちまって
お目々がグルグルまわっちまったセナ(;´Д`)
放鳥中は編み物が出来ません
2023.04.26 ( Wed )
15:19:00
jijiが言ってました
コムギが一番好きなのは
ベルリオーズ:幻想交響曲だだったそうです
ゴロ飯は
ゴロヤッコ夫婦がjijiとbabaを心配して
二週間連続で来てくれて
久しぶりのパスタと美味しいワイン♪
ヒレ肉のソテー柔らかくて歯がなくても食べられました
そして家族会議
ゴロ夫婦が
コムギが亡くなってjijiがボケちゃうといけないので
新しい子を迎えようと
jijiは少し渋っていましたが
何とか説得して
次の次の土曜日にみんなで
ショップにインコを見に行くことになりました♪
jijiは「見るだけだよ!」って言ってますが…(;´Д`)
そのjijiに編んでいたセーターが
やっと出来上がりました
こんなに時間がかかったのは初めてです
どうですか?良いでしょ♪
2023.02.05 ( Sun )
18:00:00
2022.12.26 ( Mon )
01:00:00
レイちゃんが編んだセーターを着た写真です❤
ちょっと地味だけど
サイズは丁度良いみたいね♪
若い時だったら、こんなの簡単に編めたのに
最近は網目の計算もなかなか出来ず
編み始めてからも模様編みが頭に入らない状態で
元もと、あまりよくないのーみそが
さび付いてきちゃったみたい(;´Д`)
昨日、一昨日は
LINEの申請で変なところで引っかかって
一日中夜中まで大奮闘
やっとリクエストできたと思ったら
はじめてのリジェクト!
画像を一個リジェクト(却下)された(;´Д`)
一個といってもアニメーションスタンプなので
15枚を直さなくてはならない
今日はそれに追われて、
やっともう一度リクエストして
只今、審査待ちです、もう何もないと良いけど
全てがこんな状態!
この頭はどうにもならないんでしょうけどね~
でも使えるうちは使いたい。
こういったアクシデントも有ったほうが
何もない一日より良いかもしれないしね♪
2022.11.08 ( Tue )
20:46:29
昨日のピンポーン
りんごの産地のたぶんリンゴ農園の方だと思います。
送ってくださいました!
はねだしなので商品にならないからと
おっしゃっていただいたけど
みんな素晴らしいりんごでびっくりです!
リンゴのコンポート!
凄く美味しく出来ました!また作ります♪
ジュースも作りました!
美味しくきれいに出来たのに
飲んじゃってから写真撮っていないことに気が付きました(;´Д`)
ムースにも入れました!
りんご三昧です(*'▽')
そして今日、その方からまたまた渋柿が届きました!
渋柿で干し柿を作ってみたいと思っていたので
嬉しいです~~~♪
美味しい干し柿を作ります!
ありがとうございました。
ものすごく楽しみです(*^▽^*)
編み物
ようちゃんがようちゃんのお母様のセーターを
ほどいて洗ってカセにして
レイちゃんのセーターを編んでと
私に送ってきてくださいました。
虫食いが多かったらしくつなぎ目がいっぱいでした!
ようちゃんのお母様のセーターで
babaはとても楽しい時間を頂きました!
編み込み模様を複雑にしてしまったので
かなりボケ防止になったかも(*´艸`*)
きっと編むよりカセにするほうが大変だったと思います。
レイちゃん!明日送るからねちゃんと着せてもらってね♪
2022.10.30 ( Sun )
18:54:43
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

2022.08.08 ( Mon )
20:14:00
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム