Category | 絵日記
だいしきなオレンジを一ちれ頂いた!
がんばって基地に運んだ
こりを咥えて飛ぶのは大変なんだセナ
まさかと思ったけど
オレンジを咥えてテーブルのから勢いつけて飛んだ!
凄いねぇ!
えみちゃんシリーズ (10年前のこと) 500円ずつ貰っちゃった!
*********************************
えみちゃん クッキー ののはな
3人が遊びに来た
お昼を作っていて
キッチンは狭くて置く場所がないので
テーブルの上に出来たものからおいて
baba「まだ食べちゃダメよ」
えみちゃん「もう良いから早く座りな」って良いながら
食べている(>_<)

ののはな「待っててあげようよ~」
baba「写真撮るんだから待っててよ~」
クッキー「ブログに載せるんだってよ!」
baba「そうよ!金持ちが貧乏babaのところへ来てお昼食べていったって書くんだから」
えみちゃん「ブログに書かれちゃたまらないから、みんな500円ずつだしな」

と言うことで500円ずつ貰った U\(●~▽~●)Уイェーイ!
3人が遊びに来た
お昼を作っていて
キッチンは狭くて置く場所がないので
テーブルの上に出来たものからおいて
baba「まだ食べちゃダメよ」
えみちゃん「もう良いから早く座りな」って良いながら
食べている(>_<)

ののはな「待っててあげようよ~」
baba「写真撮るんだから待っててよ~」
クッキー「ブログに載せるんだってよ!」
baba「そうよ!金持ちが貧乏babaのところへ来てお昼食べていったって書くんだから」
えみちゃん「ブログに書かれちゃたまらないから、みんな500円ずつだしな」

と言うことで500円ずつ貰った U\(●~▽~●)Уイェーイ!
*********************************
2023.11.13 ( Mon )
21:38:57

私、この頃夕飯食べると眠くなるのよね~
もう年なのよ!
そうなのぉ~でもクッキー
は夜中の2時位まで起きているらしいよ!
あの人は、ずば抜けて勉強が出来たの!勤勉家だったからそういう人は夜更かしなのよ
そう言えばそうかも!あの人もあの人も、夜更かししてる人、皆、勤勉家だは!
そうよ!だから大きな声で早寝だなんて言うんじゃないよ!
ふ~ん!じゃぁ言わない
ほんとにそうなのかな~
babaがパーマかけてちて、頭の上がいごこち良いセナ
鳥の巣じゃないんだから(-_-;)
渋柿を頂いて、吊るしました♪
早く美味しくなぁれ(^-^)

*********************************
えみちゃんシリーズ 勤勉家は夜更かし?(10年前の話)








ほんとにそうなのかな~
眠くなるのは、おバカさん?(;´Д`)
*********************************
2023.11.11 ( Sat )
20:16:54
このブログは今はセナが主役だから
はじめにのして頂くことになったセナ
今日も良いお天気で暖かなので
jiji&babaが
お買い物にちれて行ってくださったセナ
ほんとは公園に行ちたかったセナ
ポチしてくだしゃり ありがとうセナ
*****************************
えみちゃんシリーズ アーティーチョーク柄の帯
えみちゃんに
着物の整理をさせられて
自分のだけど
くたびれた
たとう紙(着物や帯を包む紙)を
昔懐かしい呉服屋さんに買いに行く
今はあまり売れないのか
少ししかおいて無く
買い占めてきた(買い占めるってこと無いから、言ってみたかった)
一枚一枚名前をつけてたたみ
まだ半分しか出来てない
「わたしゃ、あんたの親か!」
って怒られるし
クタクタだ~(´д`)ツカレター
アーティーチョーク柄の帯が見つかった
この帯はあまり派手で合わせにくく
黒っぽい紬の着物にしか締められなかった
70ばあさんが締めたら・・・
意外に良いかも ほえ~~~(* ̄▽ ̄*)~゚
****************************
えみちゃんシリーズは
もう少し残っているので最後までよろしく~
2023.11.08 ( Wed )
18:35:00
えみちゃんシリーズ (10年前の話)
**************************
突然集まった友だち
でも腰が痛くて買い物にも行ってないので
お茶菓子が何もない
ではIさんと私だけ2個ね♪
じゃあ3個ね!
4個ですか~(^^ゞ
みんなの分を最初から作れば良かったんですけど・・・
これには深~い事情が
私は、一昨年もろもろの事情でひとり暮らしになり
ひとり暮らしなので
必要以外のものは持ってこなかった
スプーンが3個しかなかった(^^ゞ
結局、私はえみちゃんが食べ終わってから
食べました~
しかも腰は痛いし
あいつらーっと言いたいところだけど
最後に食べると言った
クッキーが
いえクッキーさんが
昼間この絵を描いているときに
スプーン、フォーク、ナイフ
ぜっぶそろえてもってきてくれた
おまけに美味しい手作りパンまで
文句言うはずだったけど
言えなくなっちゃった~
帰ったら早速パンを生のままかじって(これが美味しいんだ~)
夕食もパンが食べたいので
辛~いチキンカレーを作った
**************************
そして昨日
えみちゃんとユザワヤに行って
毛糸を買ってきました
これはゲージを図るたため試し編みです
これで間が開いたとき編み物が出来て良かった~♪
久しぶりに外出して、お喋りも沢山して楽しかった(*^^)v
セナちゃんは
美味しいおりんごのお裾分けを頂いて
夢中です!
とるなよセナ!
とらないよ!怖い顔!
おいちぃセナ
セナは味がよく分かるね~♪
しあわセナ
うっとりしちゃってるね~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2023.11.07 ( Tue )
10:11:02
えみちゃんシリーズ(10年前)
****************************************
良い天気なので
ひと駅歩いてお買い物に
ご近所の奥さんとすれちがい
「まぁ~!可愛い
(なになに!私のことかいο(‘ v‘ )ο~♪)
お靴の色ですこと~」
な~んだ靴の色ね~
午後からえみちゃんとクッキーさんとIさんが来た
Iさんが庭の花を摘んで持ってきてくれた
花の名前は…
ナントカナントカって長い横文字だった
二度も聞いたのに忘れた(^^ゞ
(10年前からこんなだったんだ(;´Д`))
面白い話で大笑い
ほとんどが、それぞれの連れ合いの悪口
私は聞くだけ(^^ゞ
でも悪口は楽しい(`-^*)ー☆
夜になり
トイレに行って気付いた
あ~ら、アミちゃん
トイレットペーパーの芯の上に
乗ってるの~
もう犯人は分かっているし
驚きもしません
と言うわけでちょっとめまぐるしい
ちょっと幸せな一日でした♪
****************************************
沢山ある気になっているあれこれ!
一日ひとつは終わらせようといつも思っているけど…なかなかね~
今日はプランターの土をふるいにかけて奇麗にしました♪
babaちっかりやれよ~
なかなか終わらねぇなぁ~監督してるセナ
途中から腰が痛くなりそうだったので
ガーデニング腰かけに座りました
途中からjijiを呼んで手伝ってもらって
大きなプランター全部古い終わりました~~~ε=(・д・`*)ハァ…
2023.11.05 ( Sun )
17:33:00
いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
えみちゃんシリーズ (10年前の話)
**************************************
やっぱり大きくて
狙っていたえみちゃんにぴったりで
凄く似合って
結局えみちゃんが着ることに(T_T)
このベスト着てお出かけすると
みんなに「誰かと思った~すてき~」って
凄く褒められるんだって~
「私って白が似合うのよ♪」だって~
babaのセンスが良いからだよ~ふん!
今度は絶対大きくならないように
注意しながら
あまり糸で
色あわせして
作って見た
やっぱり少し大きくなったけど
又えみちゃんに行かないように
少し小さく修正して(>_<)
んーーー?
今度は
同じモチーフで、アイボリーで編むことにする。
私だって白いの似合うんだよ~!
**************************************
今、リアルタイムでベストを編んでと言われてます(;´Д`)
ちかじか一緒に毛糸を買いに行く予定♪
昨日はゴロとヤッコちゃんが来ました!
お昼はbabaが作った
不揃いのお稲荷さんと海苔巻きたち♪
夕食は珍しくゴロ飯
スパゲッティだけど、台所に2時間半くらい居た!
それだけのことはあって、凄く美味しかった~♪
セナは
ヤッコちゃんと遊んでもらって
嘴ナデナデちてもらってるセナ
見て!こんな素直で可愛いお顔して(*´艸`*)
いちだってセナは可愛いセナ
ほんとかいな!
2023.11.04 ( Sat )
11:28:00
2023.11.02 ( Thu )
18:15:00
いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
えみちゃんシリーズ
******************************
歳のさばを読む
えみちゃんが血圧が高くなって病院に行った
ふらふらしているので
何の役にもたたないけど
babaも一緒に行きました。
えみちゃんは2番目の娘さんを高齢出産している。
他のお母さんより年が上なのを気にして
年のさばを読んでいたんです。
その頃は、同級生の私に「あんたが、6年せいの時私は1年生だった」と言い張っていました!
娘さんが、近所のおばさんに
「お母さんは、ずっと40歳で年取らないんだよ~どうしてかな~?」
って言ってたそうです。
そのクセがこんなところで出てしまったのでした(笑)
******************************
上手におさべりしてるセナ
嘘です
お喋りへたくそセナちゃんです
2023.11.01 ( Wed )
16:01:27
いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
えみちゃんシリーズ
*******************************************
何処からの電話かな?
えみちゃんは、毎年年賀状をちぎり絵で丁寧に作ってます
時間がかかるので、作り始めたというので
しかし、えみちゃんの応対には恐れ入りました!
どこからの電話か分かりました?
*******************************************
この時えみちゃんは72才位でした(*´艸`*)
babaは不器用だからこんな応対は出来ない
「結構です」バシャっと切っちゃうなぁ(;´Д`)
鳥小屋ごはん
カレーライス
福神漬けの代わりは、梅酒の梅 美味しいよ♪
困ったセナ
こらっ!
悪いことしましたよ!
2023.10.31 ( Tue )
17:05:08
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

いそがちいやちは
↓をクリックちて帰れセナ
えみちゃんシリーズ(12年前の秋)
**************************************
又だ~!
又アミちゃんが変化・・・
あっ!そうか~夏のまんまで寒かったんだね
えみちゃんが、セーター掛けていってくれたのね~
ごめん!
よいしょ!
自分で着ること出来ないものね
は~い! 着られたね
これで寒くないね!
**************************************
時々は優しいえみちゃんがチラッと(^▽^)/
鳥小屋ごはん
最近いっぱい作って楽しようとしているbabaです(-_-;)
変顔セナ
変顔じゃないでしヽ(`Д´)ノプンプン
可愛いお顔でしセナ
2023.10.30 ( Mon )
14:19:17
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム