Archive | 2011年04月
夜ご飯、野菜だけを続けて、3日前から野菜スープに切り替えていますが
ちゃんとやってるし
昼間も、そんなに沢山食べず、8000歩ぐらい歩いたり、自転車に乗ったりしても
いっこうに痩せないで、また少し太ったみたい!
服がみんなきついので、近くの《しまむら》まで、自転車で行った!
地図で調べて、知らない道を走った!
気持ちよかったし、意外に早く到着!
店中捜したけど、気に入ったモノがなかった!
折角来たんだから、一つだけ、まあ安いからいいか~なんて思って買って帰った。

花粉症でマスクは欠かせません!マスク取って走れたらどんなに気持ちいいか~!
姪に「買ってきたよ」ってメールしたら「どんなの?写メ送って」
それで送った写メ↓

「おばちゃんらしい色で似合ってるけど、マタニティみたいに見える
幾らだったの
」
「970円!」
「今、NとRに見せたら、非難囂々
」
「なんで~?」
「色が暑苦しいんだって
」
じゃあ全部(色も形も)ダメって事じゃない
ちゃんとやってるし
昼間も、そんなに沢山食べず、8000歩ぐらい歩いたり、自転車に乗ったりしても
いっこうに痩せないで、また少し太ったみたい!
服がみんなきついので、近くの《しまむら》まで、自転車で行った!
地図で調べて、知らない道を走った!
気持ちよかったし、意外に早く到着!
店中捜したけど、気に入ったモノがなかった!
折角来たんだから、一つだけ、まあ安いからいいか~なんて思って買って帰った。

花粉症でマスクは欠かせません!マスク取って走れたらどんなに気持ちいいか~!
姪に「買ってきたよ」ってメールしたら「どんなの?写メ送って」
それで送った写メ↓

「おばちゃんらしい色で似合ってるけど、マタニティみたいに見える


「970円!」
「今、NとRに見せたら、非難囂々

「なんで~?」
「色が暑苦しいんだって

じゃあ全部(色も形も)ダメって事じゃない

絵日記 |
2011.04.28 ( Thu )
20:56:41
| Comment.8
ちょっと西の空が暗かったけど、
大丈夫かな~と思いながら、友達とスーパーへ行く約束をしたので歩き始めたら、
ぽちぽち雨が降り出し、だんだん強くなり、
雷が鳴り出し、
後ろにトラックがきたかと思うような強風!軽い私は(いいの、いいの、気にしない!)ふき飛んでしまうかと思うような風、
そして雹が降り出し、傘が逆さにならないよう、頭にくっつけていたら、
その頭にあたって痛い!

スーパーの帰り道、真っ青に晴れた空に、八重桜が綺麗でした。
さっきの天気がウソのよう。
友達「春だね~」
私「気持ちいいね~」
友達「あんたも、切り株に腰掛けてごらん!もっと気持ちいいよ!」
私「そうなの~」
たわいもない会話です。

iphoneで撮った証拠写真

大丈夫かな~と思いながら、友達とスーパーへ行く約束をしたので歩き始めたら、
ぽちぽち雨が降り出し、だんだん強くなり、
雷が鳴り出し、
後ろにトラックがきたかと思うような強風!軽い私は(いいの、いいの、気にしない!)ふき飛んでしまうかと思うような風、
そして雹が降り出し、傘が逆さにならないよう、頭にくっつけていたら、
その頭にあたって痛い!

スーパーの帰り道、真っ青に晴れた空に、八重桜が綺麗でした。
さっきの天気がウソのよう。
友達「春だね~」
私「気持ちいいね~」
友達「あんたも、切り株に腰掛けてごらん!もっと気持ちいいよ!」
私「そうなの~」
たわいもない会話です。

iphoneで撮った証拠写真

絵日記 |
2011.04.25 ( Mon )
21:47:33
| Comment.8
4コマ日記 |
2011.04.23 ( Sat )
19:33:55
| Comment.6
4コマ日記 |
2011.04.19 ( Tue )
21:46:59
| Comment.6
花 |
2011.04.14 ( Thu )
11:31:06
| Comment.6
うさぎの、編みぐるみは、初めて作りました!
ブログ友達の、*SHAKE HANDS*ちのHAGくん
去年お星様になっちゃったの
あまり似ていないかな~

あり合わせの糸で作ったので、ちょっと白っぽい ごめん
お洋服も作りました♪

おズボンはいて! カーディガンも着ようね~

どうかな~

ちょっと可愛いかな♪
ぼく シェイクのお家に行くから待っててね~
ポチッとクリックよろしくお願いします

ブログ友達の、*SHAKE HANDS*ちのHAGくん
去年お星様になっちゃったの
あまり似ていないかな~

あり合わせの糸で作ったので、ちょっと白っぽい ごめん
お洋服も作りました♪

おズボンはいて! カーディガンも着ようね~

どうかな~

ちょっと可愛いかな♪
ぼく シェイクのお家に行くから待っててね~

あみもの |
2011.04.10 ( Sun )
12:02:50
| Comment.13
前回の記事で、取り上げたご近所の椿!
お友達を連れて行って「綺麗でしょ~」と言って見ていたら、そのお宅のご主人らしい方が、お庭の木の手入れをされていらっしゃいました!
「綺麗ですね~」
「ありがとうございます」
「この椿は、眉間尺と云うのでしょうか?」
「さあ、名前はわかりません」
「そうですか、ほんとに綺麗な椿てすね! 」
「ありがとうございます。」
そんな会話をして帰ってきました。
そして、今朝、ゴミ捨てに外に出て、遠くに見える椿に目をやると、椿の下に、何やら白いものがぶら下がっています。
そばにいってみたら?

近くに寄ると

眉間尺ではなく、岩根紋(いわねしぼり)と云う椿だったんですね!

それにしても、ご丁寧にありがとうございます。
お友達を連れて行って「綺麗でしょ~」と言って見ていたら、そのお宅のご主人らしい方が、お庭の木の手入れをされていらっしゃいました!
「綺麗ですね~」
「ありがとうございます」
「この椿は、眉間尺と云うのでしょうか?」
「さあ、名前はわかりません」
「そうですか、ほんとに綺麗な椿てすね! 」
「ありがとうございます。」
そんな会話をして帰ってきました。
そして、今朝、ゴミ捨てに外に出て、遠くに見える椿に目をやると、椿の下に、何やら白いものがぶら下がっています。
そばにいってみたら?

近くに寄ると

眉間尺ではなく、岩根紋(いわねしぼり)と云う椿だったんですね!

それにしても、ご丁寧にありがとうございます。
花 |
2011.04.09 ( Sat )
09:53:29
| Comment.8
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

花 |
2011.04.03 ( Sun )
10:09:06
| Comment.10
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム