Archive | 2011年08月
迷画 |
2011.08.30 ( Tue )
21:58:21
| Comment.20
姪の母(私の従姉)に地元の花火大会なので
「1時間しかやらないけど、えみちゃんと花火を見に来たら」
と言われてふたりで行ってきました。
従姉の住まいは15階なので、スカイツリーも東京タワーも富士山も見えます。
始まりました!!
どーーーん!どーーーん!!
baba「この音が好き!胸に響くねー」
えみちゃん「綺麗だねー!」
左に小さく見えるのが隅田川の花火
baba「向こうはヘリコプターが飛び交ってるね!」
えみちゃん「こっちは一台か~」
えみちゃん「隅田川に負けるな-!!」
baba「無理だよスケールが違うよ」
えみちゃん「そんなことはないわよ、こっちの方が大きいもの~!」
baba「だって向こうは遠いからでしょ~」
えみちゃん「冗談だよ!バカね~ でも、頑張れー!!たまや-!かぎや-!」

その後、みんなで飲んだり食べたり、おしゃべりしたり
楽しい夜だった~♪
「1時間しかやらないけど、えみちゃんと花火を見に来たら」
と言われてふたりで行ってきました。
従姉の住まいは15階なので、スカイツリーも東京タワーも富士山も見えます。
始まりました!!
どーーーん!どーーーん!!
baba「この音が好き!胸に響くねー」
えみちゃん「綺麗だねー!」
左に小さく見えるのが隅田川の花火
baba「向こうはヘリコプターが飛び交ってるね!」
えみちゃん「こっちは一台か~」
えみちゃん「隅田川に負けるな-!!」
baba「無理だよスケールが違うよ」
えみちゃん「そんなことはないわよ、こっちの方が大きいもの~!」
baba「だって向こうは遠いからでしょ~」
えみちゃん「冗談だよ!バカね~ でも、頑張れー!!たまや-!かぎや-!」

その後、みんなで飲んだり食べたり、おしゃべりしたり
楽しい夜だった~♪
絵日記 |
2011.08.29 ( Mon )
12:45:28
| Comment.18
迷画 |
2011.08.28 ( Sun )
17:39:29
| Comment.14
4コマ日記 |
2011.08.27 ( Sat )
00:42:48
| Comment.22
【Olympia】 マネ

で、
迷画の中で
一番人気の…
すいません
もったいぶってます。
ジャン

高級娼婦に見えます?
種明かし!

これはPhotoFuniaで簡単に出来ます。楽しいですよ♪
くだらない迷画にお付き合い頂いてありがとうございました。
さて、次はちょっと似てるけど、
モデルをいろいろ変えて新しい迷画をつくっていきたいと思います。
結局又、くだらないことにお付き合い願うと思いますが
よろしくです。

で、
迷画の中で
一番人気の…
すいません
もったいぶってます。
ジャン

高級娼婦に見えます?
種明かし!

これはPhotoFuniaで簡単に出来ます。楽しいですよ♪
くだらない迷画にお付き合い頂いてありがとうございました。
さて、次はちょっと似てるけど、
モデルをいろいろ変えて新しい迷画をつくっていきたいと思います。
結局又、くだらないことにお付き合い願うと思いますが
よろしくです。
迷画 |
2011.08.24 ( Wed )
23:53:04
| Comment.20
最近、新しいブロ友さんが出来てとても嬉しい
けど
ブログのタイトルとお名前がごちゃごちゃになり
コメント頂いても、その方のブログがスッと浮かばない(^^ゞ
そこで前から「はっちゃん残り日記」のリンクの欄がお名前で書いてあって
分かりやすくて良いな~と思い、黙ってパクってしまいました!
ごめんなさい。
かなり細かい仕事で、肩こりこり!
では今日の迷画を
【新鮮な外気】 Winslow Homer

さわやかな風を感じます。
そして

かわいい~♥ やっぱり怖いか?
じゃあ
これならいい?

けど
ブログのタイトルとお名前がごちゃごちゃになり
コメント頂いても、その方のブログがスッと浮かばない(^^ゞ
そこで前から「はっちゃん残り日記」のリンクの欄がお名前で書いてあって
分かりやすくて良いな~と思い、黙ってパクってしまいました!
ごめんなさい。
かなり細かい仕事で、肩こりこり!
では今日の迷画を
【新鮮な外気】 Winslow Homer

さわやかな風を感じます。
そして

かわいい~♥ やっぱり怖いか?
じゃあ
これならいい?

迷画 |
2011.08.24 ( Wed )
08:08:54
| Comment.16
迷画 |
2011.08.22 ( Mon )
10:35:27
| Comment.20
迷画 |
2011.08.21 ( Sun )
06:59:36
| Comment.14
ボレロ、やっと出来たー!!
明日アイロンかけて出来上がり♪
そしたら、又、次!
姪1の長女が半袖サマープルオーバーを、出来るだけ早く編んでと言われた~(^^ゞ
まあ何もやることがないよりは、ボケ防止になるけど
かぎ針編みばかりで、指が腱鞘炎になりそう!
皆さんのところへは、明朝から伺い
ブログランキングも、拍手もポチポチバチバチしてまわります
が…
ブログの更新は以前のものを再アップ!
つまり、サボりブログ!長いお付き合いのブロ友さんには、ごめんなさい!
迷画シリーズ載せていきます。
【パりの通り 雨】 ギュスターヴ・カイユボット
+犬1匹。

本物↓

出来上がったボレロがみたい方はこちらへ
明日アイロンかけて出来上がり♪
そしたら、又、次!
姪1の長女が半袖サマープルオーバーを、出来るだけ早く編んでと言われた~(^^ゞ
まあ何もやることがないよりは、ボケ防止になるけど
かぎ針編みばかりで、指が腱鞘炎になりそう!
皆さんのところへは、明朝から伺い
ブログランキングも、拍手もポチポチバチバチしてまわります

ブログの更新は以前のものを再アップ!
つまり、サボりブログ!長いお付き合いのブロ友さんには、ごめんなさい!
迷画シリーズ載せていきます。
【パりの通り 雨】 ギュスターヴ・カイユボット
+犬1匹。

本物↓

出来上がったボレロがみたい方はこちらへ
迷画 |
2011.08.19 ( Fri )
22:39:29
| Comment.10
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

ハンドメイド |
2011.08.16 ( Tue )
06:47:51
| Comment.18
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム