Archive | 2012年05月
絵日記 |
2012.05.31 ( Thu )
10:46:10
| Comment.22
花 |
2012.05.30 ( Wed )
10:43:59
| Comment.20
絵日記 |
2012.05.28 ( Mon )
12:31:22
| Comment.22
ぬいもの |
2012.05.26 ( Sat )
11:41:21
| Comment.22
パソコン絵 |
2012.05.25 ( Fri )
09:35:32
| Comment.30
恥をさらしますが
babaは、文字を読むのが遅くて苦手(^^ゞ
だからブログ見て歩いても
絵がないと
もう読む気がしないで
逃げ帰る
先日のカレーだけど
マレーシアのおみやげで
2種類いただいた
魚介類用と肉類用
鶏肉があったので肉類用だけど・・・
日本語だって読まないのに
横文字なんか読んでた日には
日が暮れちゃう 朝になっちゃう

絵で判断する
魚とエビが付いてるから、これは魚介類ね♪

鳥と鹿が付いてるから、これは肉類♪

良しこれだ!ってな感じ(^▽^)
らくしょー!
本を読むのは一苦労
努力はしてるけど・・・
ホントはもう諦めてる
しばらく前に
従姉とその孫とデパートに行ったとき

ええっ!本屋(^^ゞ

親戚中が、私が本読んだら一冊1年かかるかもしれないことを知ってる

一応ムッとする

絵本に夢中になってしまった
気のせいか、隣にいた女の子が
「変な大人」っという目で見てるような・・・
だから皆さんお願い
字だけのブログにしないで
絵か写真を載せてね~
babaは、文字を読むのが遅くて苦手(^^ゞ
だからブログ見て歩いても
絵がないと
もう読む気がしないで
逃げ帰る
先日のカレーだけど
マレーシアのおみやげで
2種類いただいた
魚介類用と肉類用
鶏肉があったので肉類用だけど・・・
日本語だって読まないのに
横文字なんか読んでた日には

絵で判断する
魚とエビが付いてるから、これは魚介類ね♪

鳥と鹿が付いてるから、これは肉類♪

良しこれだ!ってな感じ(^▽^)
らくしょー!
本を読むのは一苦労
努力はしてるけど・・・
ホントはもう諦めてる
しばらく前に
従姉とその孫とデパートに行ったとき

ええっ!本屋(^^ゞ

親戚中が、私が本読んだら一冊1年かかるかもしれないことを知ってる

一応ムッとする

絵本に夢中になってしまった
気のせいか、隣にいた女の子が
「変な大人」っという目で見てるような・・・
だから皆さんお願い
字だけのブログにしないで
絵か写真を載せてね~
4コマ日記 |
2012.05.24 ( Thu )
08:30:00
| Comment.24
GIFアニメ |
2012.05.23 ( Wed )
10:19:30
| Comment.16
GIFアニメ |
2012.05.22 ( Tue )
15:46:28
| Comment.18
タカダカズヤさんのブログで
古いインクを題材に絵も描いていらっしゃったので
確か私も
昔ペン画を描いて
カートリッジペンがあったはずと
捜したら
出てきた

カートリッジをつけっぱなしで入れておいたので
綺麗に洗ってみたけど
使い物にならない
お釈迦になっちゃった~
ちょこちょこ使って
手入れをしないとだめね~
タカダさんに刺激され
古いインクも出てきたので描いてみる
箱も面白い絵なので描いてみた

描き終わってから
レース糸が切れてしまったので
2駅ほど歩いて買ってきた。

私も
ちゃんと動かし
お手入れしないと・・・
カートリッジペンのようになっちゃう
おやすみなさ~い♪
タカダカズヤさんのブログで
古いインクを題材に絵も描いていらっしゃったので
確か私も
昔ペン画を描いて
カートリッジペンがあったはずと
捜したら
出てきた

カートリッジをつけっぱなしで入れておいたので
綺麗に洗ってみたけど
使い物にならない
お釈迦になっちゃった~
ちょこちょこ使って
手入れをしないとだめね~
タカダさんに刺激され
古いインクも出てきたので描いてみる
箱も面白い絵なので描いてみた

描き終わってから
レース糸が切れてしまったので
2駅ほど歩いて買ってきた。

私も
ちゃんと動かし
お手入れしないと・・・
カートリッジペンのようになっちゃう
おやすみなさ~い♪
絵日記 |
2012.05.21 ( Mon )
00:03:03
| Comment.20
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

4~5日前に初めて知った
モヒート
ラム酒と炭酸に
ミントやラムや冷蔵庫の中にあるフルーツを入れても良いらしいが
これは・・・
焼酎に炭酸にミント(*´▽`*)にゃはは
なんちゃってモヒート

ラム酒だったら旨いだろうな~
ところで
夕方
えみちゃんが蕗の煮たのと
蕗の葉を届けてくれた
「うちの分と貴女の分を、明日私は出かけるので、あんた煮ておいてね」
「わかった」
「水のため置きした?」
「なんで?」
「もう~断水になるかもしれないから水をためて置きなさいよ!」
「断水するの?」
「ニュース見てないの?」
「見てない」
スーパーも飲み水は売り切れてるといわれて
とにかくヤカンや鍋に水をため
蕗の葉を洗ってゆでて水につけ
急いでお風呂を沸かして入り
お湯は流さず蓋をして
近くのスーパーまで水がないか行ってみた
普通にあった
だまされた~
でも
「どこかにあったら私にも一本買ってきて!」
って言われたから
2本買って帰ってきた
夕方までボーッと編み物していたのに
急に忙しい夕方になった
又腰が痛い(^^ゞ
ココは千葉県
いろんなことがおき
だんだん押し寄せてくる
恐ろしい(・~・:)
モヒート
ラム酒と炭酸に
ミントやラムや冷蔵庫の中にあるフルーツを入れても良いらしいが
これは・・・
焼酎に炭酸にミント(*´▽`*)にゃはは
なんちゃってモヒート

ラム酒だったら旨いだろうな~
ところで
夕方
えみちゃんが蕗の煮たのと
蕗の葉を届けてくれた
「うちの分と貴女の分を、明日私は出かけるので、あんた煮ておいてね」
「わかった」
「水のため置きした?」
「なんで?」
「もう~断水になるかもしれないから水をためて置きなさいよ!」
「断水するの?」
「ニュース見てないの?」
「見てない」
スーパーも飲み水は売り切れてるといわれて
とにかくヤカンや鍋に水をため
蕗の葉を洗ってゆでて水につけ
急いでお風呂を沸かして入り
お湯は流さず蓋をして
近くのスーパーまで水がないか行ってみた
普通にあった
だまされた~
でも
「どこかにあったら私にも一本買ってきて!」
って言われたから
2本買って帰ってきた
夕方までボーッと編み物していたのに
急に忙しい夕方になった
又腰が痛い(^^ゞ
ココは千葉県
いろんなことがおき
だんだん押し寄せてくる
恐ろしい(・~・:)
絵日記 |
2012.05.19 ( Sat )
21:59:56
| Comment.22
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム