Archive | 2012年10月

パソコン絵 |
2012.10.31 ( Wed )
08:05:26
| Comment.42
ルノワール ジャンヌ・サマリー嬢

迷画 トラ嬢

女の子なのになぜかトラという名前
花ちゃんちのねこ 『ひとやすみ』って言うbabaが大好きなブログ
花ちゃんゴメン勝手にモデルにしちゃった~
サインその2
小山田二郎さんのサイン

小山田二郎さんは家ににみえた記憶はありませんが
何度かお会いしたことはあります
お会いしたことを良く記憶しているのは
お顔の下唇かほっぺたかがとても腫れていて
お会いする度に
その腫れが大きくなっているような気がしました
他の変なおじさん達と違って
寡黙な紳士という子どもの頃の印象です

ルノワール ジャンヌ・サマリー嬢

迷画 トラ嬢

女の子なのになぜかトラという名前
花ちゃんちのねこ 『ひとやすみ』って言うbabaが大好きなブログ
花ちゃんゴメン勝手にモデルにしちゃった~
サインその2
小山田二郎さんのサイン

小山田二郎さんは家ににみえた記憶はありませんが
何度かお会いしたことはあります
お会いしたことを良く記憶しているのは
お顔の下唇かほっぺたかがとても腫れていて
お会いする度に
その腫れが大きくなっているような気がしました
他の変なおじさん達と違って
寡黙な紳士という子どもの頃の印象です

迷画 |
2012.10.30 ( Tue )
07:47:21
| Comment.50
ブロンズィーノ ピア・ディ・コジモ・デ・メディチ

ムムちゃん

ムムちゃん男の子なのに女の子にしちゃってゴメン(^_^;)
画像をもって行かれるときはHP『わんbabaにゃん』の掲示板にひとことお願いしますね~
今日、押し入れの整理していて小学校6年生の時のサイン帳が出て来て
懐かしく見ていたらびっくり!
絵画関係だけど
父のお友達だったおじさん達にサインを貰っていました
そのおじさん達
ただ者ではなかった
サクって見たらWikipediaに載っている方々!
Wikipediaと言えばインターネット百科事典でしょ~
皆さん偉い方ばかりだったのね~
勿体ないから一つずつ
今日は麻生三郎おじさんのサイン
もしかしたらブログのお友達で
知ってる方は知ってるかも(知らない方は知らない)
あれっ!当たり前か~まあ良いや

去年だったか東京国立近代美術館の麻生三郎展は観に行ってきましたけどね!
私の子どもの頃はいつも酔っぱらって
トラの真似をして「ウォー」って吠えている変なおじさんでした~

ブロンズィーノ ピア・ディ・コジモ・デ・メディチ

ムムちゃん

ムムちゃん男の子なのに女の子にしちゃってゴメン(^_^;)
画像をもって行かれるときはHP『わんbabaにゃん』の掲示板にひとことお願いしますね~
今日、押し入れの整理していて小学校6年生の時のサイン帳が出て来て
懐かしく見ていたらびっくり!
絵画関係だけど
父のお友達だったおじさん達にサインを貰っていました
そのおじさん達
ただ者ではなかった
サクって見たらWikipediaに載っている方々!
Wikipediaと言えばインターネット百科事典でしょ~
皆さん偉い方ばかりだったのね~
勿体ないから一つずつ
今日は麻生三郎おじさんのサイン
もしかしたらブログのお友達で
知ってる方は知ってるかも(知らない方は知らない)
あれっ!当たり前か~まあ良いや

去年だったか東京国立近代美術館の麻生三郎展は観に行ってきましたけどね!
私の子どもの頃はいつも酔っぱらって
トラの真似をして「ウォー」って吠えている変なおじさんでした~

迷画 |
2012.10.28 ( Sun )
11:34:37
| Comment.56


迷画 |
2012.10.25 ( Thu )
22:33:23
| Comment.56


迷画 |
2012.10.23 ( Tue )
20:12:42
| Comment.64
初めてのコーリンベルトを使って
結婚式があるので
着付けの練習
姪に着せようと思った留め袖
着せてみたら似合わないので
自分が着ることにしたけど
ちょっと派手かな(^_^;)
帯が袋帯なので
えみちゃんにちょっと手伝って貰って

体型は仕方ないとして(着物を着るときはもう少しなで肩になりたい~)
お太鼓のたれがちょっと長すぎたかな?
前は

帯をもう少し下の位置にしたいけど
腰高なのと
お腹が出ていて降りない( ̄□ ̄;)!!
顔は出すのやめとく
百年の恋も水の泡だからね~
(誰も恋なんかしちゃいねーよ!)誰か何か言いました~
それより
おなか!
どうにかしなくちゃ~( ̄Д ̄;;
で
反省した夕飯は

これだけで済ます
つもりだったけど・・・
どうしても物足りなくて
白菜漬けとのりと紫蘇の実の醤油漬けで
ご飯一杯
しばらくして
みかんと柿
痩せるわけないね~(-。-;)

初めてのコーリンベルトを使って
結婚式があるので
着付けの練習
姪に着せようと思った留め袖
着せてみたら似合わないので
自分が着ることにしたけど
ちょっと派手かな(^_^;)
帯が袋帯なので
えみちゃんにちょっと手伝って貰って

体型は仕方ないとして(着物を着るときはもう少しなで肩になりたい~)
お太鼓のたれがちょっと長すぎたかな?
前は

帯をもう少し下の位置にしたいけど
腰高なのと
お腹が出ていて降りない( ̄□ ̄;)!!
顔は出すのやめとく
百年の恋も水の泡だからね~
(誰も恋なんかしちゃいねーよ!)誰か何か言いました~
それより
おなか!
どうにかしなくちゃ~( ̄Д ̄;;
で
反省した夕飯は

これだけで済ます
つもりだったけど・・・
どうしても物足りなくて
白菜漬けとのりと紫蘇の実の醤油漬けで
ご飯一杯
しばらくして
みかんと柿
痩せるわけないね~(-。-;)

きもの |
2012.10.22 ( Mon )
11:09:19
| Comment.51


迷画 |
2012.10.21 ( Sun )
09:36:35
| Comment.38


迷画 |
2012.10.20 ( Sat )
10:47:34
| Comment.20


迷画 |
2012.10.19 ( Fri )
13:23:06
| Comment.42

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************


あみもの |
2012.10.18 ( Thu )
14:47:55
| Comment.43
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム