Archive | 2013年11月
SHOPのお仕事PR
画像はピノホリままさんよりお借りしました~
ピノホリままさんには
年賀状用のピノホリちゃんのご注文があって
出来上がりましたが
掲載は来年になります
この絵は
ピノホリちゃんのお友達だそうです
プレゼントかな♪


いろいろに使えます
似顔絵風
プー太郎くん

プー次郎の母さんにお借りした画像
SHOPはこちら
長いPRで失礼しました<(_ _)>宣伝ですから、コメントは無用です(^^ゞ
PRおわり
過去のクリスマスの絵
クリスマスまでいろいろ描いたクリスマスの絵をアップしますので見てね♪
ジュリーちゃん&レナちゃん


朝ご飯食べようとトースターを乱暴に扱ったら
中の何かが外れておかしくなっちゃって…

どうでも良いけどこのシワシワの像のような腕
どうにかしろよと今思ったでしょ~
分かってます!
一生懸命ケアします
けど…
何しても無駄なような~(>_<)
あっ!
それでね!
トースターの中
知恵の輪みたいでサッパリ分からないで
直すまで15分位かかっちゃったの
年のせいにはしたくないけど
腕にしろ
頭にしろ
もう少し良かったと思うんだけど~
だってね!
40年位前にはやり出したルービックキューブあるでしょ!
babaはあれを攻略なんか出てないときに
自力で説いたの!

これ自慢!エッヘン!凄いと思わない?
ただただ、しつこい性格…とも言う(´m`)
そして…
40年後の私は
たかがトースターで
悪戦苦闘なのよε= (´∞` ) ハァー

絵日記 |
2013.11.30 ( Sat )
01:08:23
| Comment.35


絵日記 |
2013.11.28 ( Thu )
11:49:37
| Comment.52
今日はプー次郎の母さん
にお借りした ヨーダのハナさん の画像を見てください

昨日でSHOPのテスト期間が終わりました。
注文してくださった皆様
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
最近
ランキング 檄落ちなので
作戦練った
バナーを大きく貼ってみよう!
そっちかよ~ (-_-;)(;-_-) チガウチガウ
ポチッとよろしくお願いします。

ポチッとして貰える質の良いブログにすればいいのよね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
分かってるよ ( ̄Д ̄;;
三つ目のお願い
ブログ訪問でポチして歩いてる健気なbabaなんですが~
拍手のポチッとは、みんな別窓で楽ちんだけど
ランキングに参加している方
別窓で開くようにして欲しいんだ~
ポチッと押して
ほったらかしておけば(≧ω≦)b OK!!
幾つあっても
ぽちぽち押せるよ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
babaからのお願いでした~
ちなみにbabaのランキングバナーは
どれを押しても同じですから
1つ押して貰えればOKです~♪

今日はプー次郎の母さん
にお借りした ヨーダのハナさん の画像を見てください

昨日でSHOPのテスト期間が終わりました。
注文してくださった皆様
ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
最近
ランキング 檄落ちなので
作戦練った
バナーを大きく貼ってみよう!
そっちかよ~ (-_-;)(;-_-) チガウチガウ
ポチッとよろしくお願いします。

ポチッとして貰える質の良いブログにすればいいのよね (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
分かってるよ ( ̄Д ̄;;
三つ目のお願い
ブログ訪問でポチして歩いてる健気なbabaなんですが~
拍手のポチッとは、みんな別窓で楽ちんだけど
ランキングに参加している方
別窓で開くようにして欲しいんだ~
ポチッと押して
ほったらかしておけば(≧ω≦)b OK!!
幾つあっても
ぽちぽち押せるよ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
babaからのお願いでした~
ちなみにbabaのランキングバナーは
どれを押しても同じですから
1つ押して貰えればOKです~♪

パソコン絵 |
2013.11.26 ( Tue )
10:58:55
| Comment.45


4コマ日記 |
2013.11.23 ( Sat )
00:10:01
| Comment.57
1年分、笑ってきました(^o^)
ほとんど知らなかった
ザ・ニュースペーパーのライブに行ってきたの
凄く面白かったです~
babaが好きなTV番組
NHK Eテレ の フックブックロー のお兄さんも
メンバーでビックリ!

着物を着ていきました
着物での好きなイメージ
あんまり気張らず
ジーンズ感覚で着物を~
一歩近づいたかな♪

シワだらけの顔隠します by 黒ね子
帰って来て、慌てて作った夕飯

レンジで2分 美味しかった~
あと2個食べたかった!

その位でちょうど良いのよ
はまっている、ニンジンとパセリのサラダ

お腹すいてるから、写真がぶれてます
真ん中は?
あのね~

どうしたの?

なんだか変!
ぬたを食べるつもりが
白和えを作っちゃったのよぉ

信じられないー
わさびで誤魔化して食べたわ~
SHOPのこと
プー次郎の母さんに注文して頂いた
5点目のハナ子ちゃんの絵も
掲載されました。
覗いて頂ければ嬉しいです♪

1年分、笑ってきました(^o^)
ほとんど知らなかった
ザ・ニュースペーパーのライブに行ってきたの
凄く面白かったです~
babaが好きなTV番組
NHK Eテレ の フックブックロー のお兄さんも
メンバーでビックリ!

着物を着ていきました
着物での好きなイメージ
あんまり気張らず
ジーンズ感覚で着物を~
一歩近づいたかな♪

シワだらけの顔隠します by 黒ね子
帰って来て、慌てて作った夕飯


レンジで2分 美味しかった~
あと2個食べたかった!

その位でちょうど良いのよ
はまっている、ニンジンとパセリのサラダ

お腹すいてるから、写真がぶれてます
真ん中は?
あのね~

どうしたの?

なんだか変!
ぬたを食べるつもりが
白和えを作っちゃったのよぉ

信じられないー
わさびで誤魔化して食べたわ~
SHOPのこと
プー次郎の母さんに注文して頂いた
5点目のハナ子ちゃんの絵も
掲載されました。
覗いて頂ければ嬉しいです♪

絵日記 |
2013.11.17 ( Sun )
08:00:35
| Comment.64
時々
無性に食べたくなる
ほうれん草と春菊の胡麻和え
さあ!
あんたの出番よ!
フランス帰りのすり鉢くん!
じゃあ擂りますよ!

しかし、すり鉢くんは良いよね~フランス帰りだなんてさ~

babaなんか、憧れのフランスに、行ったことがないのよ
これからも無理だろうしな~

スイス、モントルーのレマン湖でモーターボートに乗ったとき
向こう側はフランスだから真っ直ぐ行けば、フランスが見えるかと
どんどん行ってみたけど、なんにも見えなかった~

フランス、行ってみたかったな~

出来たよ~♪
フランスとはまったく関係のない

ヘルシーな夕飯です
えっ!
すり鉢そのままだって?
良いの良いの
誰も見てないし
フランスのこと聞きながら
シャンソンを聴きながら食べます (* ̄m ̄)プッ

時々
無性に食べたくなる
ほうれん草と春菊の胡麻和え
さあ!
あんたの出番よ!
フランス帰りのすり鉢くん!
じゃあ擂りますよ!

しかし、すり鉢くんは良いよね~フランス帰りだなんてさ~

babaなんか、憧れのフランスに、行ったことがないのよ
これからも無理だろうしな~

スイス、モントルーのレマン湖でモーターボートに乗ったとき
向こう側はフランスだから真っ直ぐ行けば、フランスが見えるかと
どんどん行ってみたけど、なんにも見えなかった~

フランス、行ってみたかったな~

出来たよ~♪
フランスとはまったく関係のない

ヘルシーな夕飯です
えっ!
すり鉢そのままだって?
良いの良いの
誰も見てないし
フランスのこと聞きながら
シャンソンを聴きながら食べます (* ̄m ̄)プッ

食べ物 |
2013.11.15 ( Fri )
17:43:45
| Comment.52
まずSHOPのご報告
一番最初のお客様で
ブログとHPで掲載の許可は頂いていましたが
ご本人のブログで掲載してからと思い待ちに待っていました
今日、掲載して頂いたので
ココでの掲載は後回しにして
興味のある方は
プー次郎の母さんのブログを覗いてみてください。
しばらくしたら、こちらにも掲載させて頂きます。

今日は、朝から鼻水が出っぱなし
花粉症かな~
先日、花粉症に蓮根を少しずつ
毎日食べると効くと聞いたので
早速、蓮を食べることにしました~
おなじみの鶏蓮根

精進揚げ

料理中に
ピンポーン!
なんと宅急便でお野菜が届いたの!
これから毎日食べようとしている蓮根が入ってる!
やった~~~(^_^)v
たべたい物ばかりで
うれし~~~♪
早速、さつまいも焼いてデザートに
のろまと言われているけど
食べることに関しては
やること早いbaba(´m`)

美味しい~(^_^)
コーヒーでもいれよっかな♪

一番最初のお客様で
ブログとHPで掲載の許可は頂いていましたが
ご本人のブログで掲載してからと思い待ちに待っていました
今日、掲載して頂いたので
ココでの掲載は後回しにして
興味のある方は
プー次郎の母さんのブログを覗いてみてください。
しばらくしたら、こちらにも掲載させて頂きます。

今日は、朝から鼻水が出っぱなし
花粉症かな~
先日、花粉症に蓮根を少しずつ
毎日食べると効くと聞いたので
早速、蓮を食べることにしました~
おなじみの鶏蓮根

精進揚げ

料理中に
ピンポーン!
なんと宅急便でお野菜が届いたの!
これから毎日食べようとしている蓮根が入ってる!
やった~~~(^_^)v
たべたい物ばかりで
うれし~~~♪
早速、さつまいも焼いてデザートに
のろまと言われているけど
食べることに関しては
やること早いbaba(´m`)

美味しい~(^_^)
コーヒーでもいれよっかな♪

食べ物 |
2013.11.13 ( Wed )
19:34:37
| Comment.48
着物を着終わった頃に、メールが来ました。
約1名、風邪が酷くて
無理して行くこともないので
中止にしました~(^^ゞ
折角着物を着たのに
ショールもバッグも
準備OKだったのに~

ここから下は勇気のある方だけ見てください

ひとりで何処にも行けないbaba
着物の着付けの練習しましたよ
若いとき作って一度しか締めていない帯

げっ!派手~
でも締めちゃうかもー
危ないばあちゃん? ( ̄_ ̄ i)タラー
この取り合わせも良いかも~

ん? やっぱり派手か~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
着物を着るたび思うこと
なで肩になりたいな~~~。
な~んて遊んでおりました ε= (´∞` ) ハァー
お見苦しい画像を失礼いたしました m( ̄ー ̄)m ゴメン
これからゆっくり、コメント返しに伺います~♪
コメント欄は閉じております。
コメントのしようがないものね(´m`)

着物を着終わった頃に、メールが来ました。
約1名、風邪が酷くて
無理して行くこともないので
中止にしました~(^^ゞ
折角着物を着たのに
ショールもバッグも
準備OKだったのに~

ここから下は勇気のある方だけ見てください

ひとりで何処にも行けないbaba
着物の着付けの練習しましたよ
若いとき作って一度しか締めていない帯

げっ!派手~
でも締めちゃうかもー
危ないばあちゃん? ( ̄_ ̄ i)タラー
この取り合わせも良いかも~

ん? やっぱり派手か~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
着物を着るたび思うこと
なで肩になりたいな~~~。
な~んて遊んでおりました ε= (´∞` ) ハァー
お見苦しい画像を失礼いたしました m( ̄ー ̄)m ゴメン
これからゆっくり、コメント返しに伺います~♪
コメント欄は閉じております。
コメントのしようがないものね(´m`)

きもの |
2013.11.12 ( Tue )
12:37:02
babaがSHOPを始めたと先日ご報告ししましたが
注文を頂いた方に
掲載しても良いとご了承頂いたものだけ
皆様に見て頂きたいと思います♪

レイままさんからお借りした画像です。無断転載はお断りします。
レイちゃんで~す。
トナカイさんになろうと角のかぶり物と赤い鼻もぶら下げて
準備万端整えています。
サンタさんは子供たちからのお手紙の整理で大変です。
レイちゃんは、早くソリを引きたいのね~
もうすぐクリスマスです♪

来週はほんとに珍しく
2回のお出かけ予定があります
着物を着ていこうかと思ってます
数少ない着物と帯で
迷ってます
最初のお出かけは火曜日
晴れるそうですが
どっちが良いかな~
この帯の花は何?

見ようと思えば菊に見えない?
葉っぱが違うか~ポリポリ f  ̄. ̄*)
ダリア?すれすれセーフかな?
椿は大丈夫よね!

派手?
このコーデで、半白髪の頭を想像して(´m`)
写真より色がちょっと渋いから
大丈夫よね?
どっちにしようかな~
決まったら
帯留め帯揚げ合わせが
又楽しみなんだ~♪

babaがSHOPを始めたと先日ご報告ししましたが
注文を頂いた方に
掲載しても良いとご了承頂いたものだけ
皆様に見て頂きたいと思います♪

レイままさんからお借りした画像です。無断転載はお断りします。
レイちゃんで~す。
トナカイさんになろうと角のかぶり物と赤い鼻もぶら下げて
準備万端整えています。
サンタさんは子供たちからのお手紙の整理で大変です。
レイちゃんは、早くソリを引きたいのね~
もうすぐクリスマスです♪

来週はほんとに珍しく
2回のお出かけ予定があります
着物を着ていこうかと思ってます
数少ない着物と帯で
迷ってます
最初のお出かけは火曜日
晴れるそうですが
どっちが良いかな~
この帯の花は何?

見ようと思えば菊に見えない?
葉っぱが違うか~ポリポリ f  ̄. ̄*)
ダリア?すれすれセーフかな?
椿は大丈夫よね!

派手?
このコーデで、半白髪の頭を想像して(´m`)
写真より色がちょっと渋いから
大丈夫よね?
どっちにしようかな~
決まったら
帯留め帯揚げ合わせが
又楽しみなんだ~♪

パソコン絵 |
2013.11.10 ( Sun )
10:20:00
| Comment.65
ここのところパソコンに向かい
絵を描くことに夢中で
一番好きな食べることが
おろそかになり
体重が3キロも減った!
ちょっと嬉しいウッシッシ(´m`)
胃が小さくなったのかと思うくらい少食になり(本当に3キロ減ったんだってば~)
デブは3キロ減なんか位容易
確かに( ̄▽ ̄;)!!ガーン

昨日パソコンで絵を描いていると
何だか寒気がしてきた
熱っぽい
風邪か~?
これは、もしかして栄養不足かも
だから風邪に入り込まれちゃったのかもしれない(>_<)
では栄養を採り
風邪を追い出さないといけないと
そんな時は
これでしょ~

にんにくたっぷりのビフテキ食べれば敵なし!なんてね~
ステーキ食べて、ケーキ食べて、ミカンも食べて
風邪薬飲んで、早寝しました~ZZZ
今朝起きたら快適!
風邪なんかどこかにすっ飛んじゃった~♪
やっぱり、ちゃんと食べなきゃダメね~
体重?1キロ増し( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

ここのところパソコンに向かい
絵を描くことに夢中で
一番好きな食べることが
おろそかになり
体重が3キロも減った!
ちょっと嬉しいウッシッシ(´m`)
胃が小さくなったのかと思うくらい少食になり(本当に3キロ減ったんだってば~)
デブは3キロ減なんか位容易
確かに( ̄▽ ̄;)!!ガーン

昨日パソコンで絵を描いていると
何だか寒気がしてきた
熱っぽい
風邪か~?
これは、もしかして栄養不足かも
だから風邪に入り込まれちゃったのかもしれない(>_<)
では栄養を採り
風邪を追い出さないといけないと
そんな時は
これでしょ~

にんにくたっぷりのビフテキ食べれば敵なし!なんてね~
ステーキ食べて、ケーキ食べて、ミカンも食べて
風邪薬飲んで、早寝しました~ZZZ
今朝起きたら快適!
風邪なんかどこかにすっ飛んじゃった~♪
やっぱり、ちゃんと食べなきゃダメね~
体重?1キロ増し( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

絵日記 |
2013.11.08 ( Fri )
11:02:30
| Comment.62
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム