Archive | 2013年12月
動画 |
2013.12.27 ( Fri )
19:29:53
| Comment.100
昨日、ちょっと遠くの友達から
「今からプレゼント持って行くから」と
突然電話があり
持ってきてくれたプレゼントが
渋いのよ!
昆布、ハタハタの麹漬け、身欠きニシン
「こんなので一人クリスマスも良いものだよ~」って
お昼は、あり合わせの具を入れたパスタと
近所の友達が作ってきてくれた
白菜とフルーツのサラダで
夜は一人で
ワインと
お昼のあまったのと
身欠きニシンを焼いてポリポリ
おつなイヴでした~♪
おっしゃるとおり、案外良いイヴでした~(^_^)

夕食後
年賀状の作成開始 (遅いです)

一色だけ塗って寝ました~
今朝
着物タンスを整理していて
ちょっとした弾みで
ぎっくり腰?
初めての経験で
ぎっくり腰じゃないかな~って思います(^^ゞ
動くと腰が痛くて、痛み止めを飲んでも効かない
しゃがむのが ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
立つのも ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
年賀状が終わったら
大掃除するつもりだったのに…

年賀状の続きも出来てない
治るかな~(^^ゞ
「今からプレゼント持って行くから」と
突然電話があり
持ってきてくれたプレゼントが
渋いのよ!
昆布、ハタハタの麹漬け、身欠きニシン
「こんなので一人クリスマスも良いものだよ~」って
お昼は、あり合わせの具を入れたパスタと
近所の友達が作ってきてくれた
白菜とフルーツのサラダで
夜は一人で
ワインと
お昼のあまったのと
身欠きニシンを焼いてポリポリ
おつなイヴでした~♪
おっしゃるとおり、案外良いイヴでした~(^_^)

夕食後
年賀状の作成開始 (遅いです)

一色だけ塗って寝ました~
今朝
着物タンスを整理していて
ちょっとした弾みで
ぎっくり腰?
初めての経験で
ぎっくり腰じゃないかな~って思います(^^ゞ
動くと腰が痛くて、痛み止めを飲んでも効かない
しゃがむのが ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
立つのも ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
年賀状が終わったら
大掃除するつもりだったのに…

年賀状の続きも出来てない
治るかな~(^^ゞ
健康 |
2013.12.25 ( Wed )
17:30:48
| Comment.36
たまたま見た動画
(字幕の説明)
Hope for Paws(救護団体) へ”ごみ山にホームレスの病気の犬がいる”と緊急連絡あり。
Miley はもう何か月もここで生き延びているとのこと。
ペット医療センターに到着。
Miley は皮膚病、寄生虫、細菌感染、栄養失調に侵されていた。
薬浴と傷の治療が必要。
かなりぐったりしてる。
もち直すのに時間が掛かった。
が、三日目に僕とキスを交わすようになった。
2週間後に Frankie に会った。
彼は排水溝に落ちて救い出され、何事にもおびえていた。
Miley は Frankie の面倒をよく見た。そしてすぐに
とても仲良しになった。
この動画に出てくるリードがヴィッキーのリードと同じ!

ほらね!

おなじでしょ!
Hope for Paws という団体ではこのリードを
Lucky Leash (ラッキーリーッシュ)と読んでいるらしいです。
幸運のリードということでしょうかね。
これはほかのビデオを見ればわかるようです。
Eldad's Lucky Leash
Lucky Leash - Happy customers - Pinterest
My Lucky Leash is now for sale :-) | Flickr - Photo Sharing!
なおアメリカでは leash といい、イギリスではリードというらしいです。
日本は英国式ということになるのね。
たまたま見た動画
(字幕の説明)
Hope for Paws(救護団体) へ”ごみ山にホームレスの病気の犬がいる”と緊急連絡あり。
Miley はもう何か月もここで生き延びているとのこと。
ペット医療センターに到着。
Miley は皮膚病、寄生虫、細菌感染、栄養失調に侵されていた。
薬浴と傷の治療が必要。
かなりぐったりしてる。
もち直すのに時間が掛かった。
が、三日目に僕とキスを交わすようになった。
2週間後に Frankie に会った。
彼は排水溝に落ちて救い出され、何事にもおびえていた。
Miley は Frankie の面倒をよく見た。そしてすぐに
とても仲良しになった。
この動画に出てくるリードがヴィッキーのリードと同じ!

ほらね!

おなじでしょ!
Hope for Paws という団体ではこのリードを
Lucky Leash (ラッキーリーッシュ)と読んでいるらしいです。
幸運のリードということでしょうかね。
これはほかのビデオを見ればわかるようです。
Eldad's Lucky Leash
Lucky Leash - Happy customers - Pinterest
My Lucky Leash is now for sale :-) | Flickr - Photo Sharing!
なおアメリカでは leash といい、イギリスではリードというらしいです。
日本は英国式ということになるのね。
動画 |
2013.12.22 ( Sun )
13:45:21
| Comment.63
今年は、babaのところに、サンタさんがいっぱい来てくれました~♪






この数よりもっと、もっと、いっぱいの
いろいろな素適な優しいプレゼントが沢山ありました
今まで生きてきて、最高の年の暮れだと思います
感謝します
SHOPのお仕事も今年は一段落
ご注文頂いた皆様
本当にありがとうございました。
絵を描いていて忙しいときに限って
あれもこれもやりたくなるのは何でかしらね~?

編み物、もう年の暮れだけど少しだけ~

ドミノ編みです(自己流)

編み棒の先っちょ ヴィッキー
がパピーの時 囓ったの(^_^)

美味しい大根頂いたので
ぶり大根を作りました

鰤はアラを使います
アラが大好き♪
ちょっとクリスマスの気分で(´m`)

何でぶり大根でクリスマス?






この数よりもっと、もっと、いっぱいの
いろいろな素適な優しいプレゼントが沢山ありました
今まで生きてきて、最高の年の暮れだと思います
感謝します
SHOPのお仕事も今年は一段落
ご注文頂いた皆様
本当にありがとうございました。
絵を描いていて忙しいときに限って
あれもこれもやりたくなるのは何でかしらね~?

編み物、もう年の暮れだけど少しだけ~

ドミノ編みです(自己流)

編み棒の先っちょ ヴィッキー

がパピーの時 囓ったの(^_^)

美味しい大根頂いたので
ぶり大根を作りました

鰤はアラを使います
アラが大好き♪
ちょっとクリスマスの気分で(´m`)

何でぶり大根でクリスマス?
あみもの |
2013.12.21 ( Sat )
10:36:48
| Comment.48
しばらく前に
シルエットを描いたきっかけは
ピノホリママさんに「シルエット描いて~」って言われて
描いたのがきっかけだった。

「バッグにしたら見せるからね~」
って言っていたので
「楽しみにしてるからね~」
っていったのでした。
想像では、ピノホリちゃんのうんち袋かな~
なんて思っていたんですけど
なんと
みなさん
ビックリしないで
はい!
深呼吸してから見てくださいね!
では、
行きますよ~!



どーしよー (*´ェ`*)
嬉しいのとおり超して
放心状態( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
しばらく前に
シルエットを描いたきっかけは
ピノホリママさんに「シルエット描いて~」って言われて
描いたのがきっかけだった。

「バッグにしたら見せるからね~」
って言っていたので
「楽しみにしてるからね~」
っていったのでした。
想像では、ピノホリちゃんのうんち袋かな~
なんて思っていたんですけど
なんと
みなさん
ビックリしないで
はい!
深呼吸してから見てくださいね!
では、
行きますよ~!



どーしよー (*´ェ`*)
嬉しいのとおり超して
放心状態( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
絵日記 |
2013.12.18 ( Wed )
22:10:35
| Comment.62

ぶらっくこーひーさん家のたーちゃん…だと思う
いっぱい居て名前がおぼえられないd(=^‥^=)b ニャッ!

Youさんとこで、生姜の醤油漬けみて、作ってみた!
刻み方はいい加減で~す 性格が出るね~ ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
醤油と麺つゆどちらにするか迷ったので
試しに両方作ってみたんだけど…
babaの使っている麺つゆは
お酒のパックと同じ形で 間違えて
お酒ドボッと入れちゃった~( ´△`)アァ-
仕方ないから、そこに麺つゆも入れた

夜は鶏団子作ってそこに生姜の醤油漬けを入れて

鍋にして食べた

明くる朝
さあどっちが美味しいか?
醤油漬け

麺つゆづけ + 酒 (^^ゞ

醤油漬けも美味しいけど
生姜の香りが口いっぱいに広がる
麺つゆ + 酒 これに決まり~

だから~
刻み方は
イマイチ詰めが甘い
babaの性格なのだ~( ̄‥ ̄)=3 フン ほっといて!

ぶらっくこーひーさん家のたーちゃん…だと思う
いっぱい居て名前がおぼえられないd(=^‥^=)b ニャッ!

Youさんとこで、生姜の醤油漬けみて、作ってみた!
刻み方はいい加減で~す 性格が出るね~ ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
醤油と麺つゆどちらにするか迷ったので
試しに両方作ってみたんだけど…
babaの使っている麺つゆは
お酒のパックと同じ形で 間違えて
お酒ドボッと入れちゃった~( ´△`)アァ-
仕方ないから、そこに麺つゆも入れた

夜は鶏団子作ってそこに生姜の醤油漬けを入れて

鍋にして食べた

明くる朝

さあどっちが美味しいか?
醤油漬け

麺つゆづけ + 酒 (^^ゞ

醤油漬けも美味しいけど
生姜の香りが口いっぱいに広がる
麺つゆ + 酒 これに決まり~

だから~
刻み方は
イマイチ詰めが甘い
babaの性格なのだ~( ̄‥ ̄)=3 フン ほっといて!
えんぴつ画 |
2013.12.15 ( Sun )
18:52:28
| Comment.69
絵日記 |
2013.12.13 ( Fri )
17:45:01
| Comment.47
クリスマスカード 2013
Lovely dogs and cats wish you a Merry Merry Christmas!
題名を検索に引っ掛かってきそうな英語で
説明文も英語で 何だ?突然(?-o-)(?+_+)
再生数が増えるか?そうは甘くないか (; ̄ー ̄)...ン?
Lovely dogs and cats wish you a Merry Merry Christmas!
題名を検索に引っ掛かってきそうな英語で
説明文も英語で 何だ?突然(?-o-)(?+_+)
再生数が増えるか?そうは甘くないか (; ̄ー ̄)...ン?
動画 |
2013.12.10 ( Tue )
23:20:12
| Comment.63
クリスマスムードの銀座へ
まずはMIKIMOTOのクリスマスツリー

ごめんね~iPhoneが悪いのか?腕が悪いのか?
4丁目から汐留まで歩く 途中の銀座通りヒカリミチ 6丁目あたりかな

カレッタ汐留エンターテイメントショー

ん~ なんかね~
食事は
ぎんざ磯むらの串揚げ かなりお勧めです!
夢中で食べて写真なし
久しぶりの銀座
大満足して帰って来ました♪

我が家のツリー(´m`)
baba、久しぶりに都会の空気に触れて
興奮して
眠れないかも~ V(○⌒∇⌒○) ルンルン

前記事の投票でほとんどの方は
コメントの返事を読んでおられるので
やっぱり出来る限りは
お返事していこうと思います。
投票をありがとうございました。
まずはMIKIMOTOのクリスマスツリー

ごめんね~iPhoneが悪いのか?腕が悪いのか?
4丁目から汐留まで歩く 途中の銀座通りヒカリミチ 6丁目あたりかな

カレッタ汐留エンターテイメントショー

ん~ なんかね~
食事は
ぎんざ磯むらの串揚げ かなりお勧めです!
夢中で食べて写真なし
久しぶりの銀座
大満足して帰って来ました♪

我が家のツリー(´m`)
baba、久しぶりに都会の空気に触れて
興奮して
眠れないかも~ V(○⌒∇⌒○) ルンルン

前記事の投票でほとんどの方は
コメントの返事を読んでおられるので
やっぱり出来る限りは
お返事していこうと思います。
投票をありがとうございました。
絵日記 |
2013.12.09 ( Mon )
22:45:20
| Comment.56
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

投票 |
2013.12.06 ( Fri )
18:41:25
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム