Archive | 2014年08月
絵日記 |
2014.08.28 ( Thu )
10:37:07
4コマ日記 |
2014.08.25 ( Mon )
09:07:47
絵日記 |
2014.08.21 ( Thu )
08:00:00
今日8月15日は、終戦記念日。

この日が来る度に、
69年間、バルデルの事を思い出さずにはいられません。
いつかバルデルのお話を書きたいと思いながら、
ずっと書けずにいました。
そして、皆さんに肩を押されて2年前、
やっと、この動画「バルデル宛の赤い手紙」が完成。
完成してしまうと、今度は絵本にして、
もっと沢山の方々に読んでもらいたいと思うようになりました。
大切なバルデルの事、
大事に練って推敲して、妥協せず、あせらず、
ライフワークとして世に出すのがbabaの夢の一つです。
前記事で お話した絵本を作って、応募したいという旨。
バルデルの事に限らず、
ヴィッキーの事、たわいもない日常の事、ブロ友さんから聞いた事、
描いたら楽しいだろうな、面白いだろうな、感動するだろうなということを、
babaの大好きな絵で見てもらいたいなと思っています。
ブログは、少し今までよりはおろそかになるかもしれませんけど、
これからも応援して下さると、babaの励みにも力にもなります。
どうぞ、よろしくね~~!
今日8月15日は、終戦記念日。

この日が来る度に、
69年間、バルデルの事を思い出さずにはいられません。
いつかバルデルのお話を書きたいと思いながら、
ずっと書けずにいました。
そして、皆さんに肩を押されて2年前、
やっと、この動画「バルデル宛の赤い手紙」が完成。
完成してしまうと、今度は絵本にして、
もっと沢山の方々に読んでもらいたいと思うようになりました。
大切なバルデルの事、
大事に練って推敲して、妥協せず、あせらず、
ライフワークとして世に出すのがbabaの夢の一つです。
前記事で お話した絵本を作って、応募したいという旨。
バルデルの事に限らず、
ヴィッキーの事、たわいもない日常の事、ブロ友さんから聞いた事、
描いたら楽しいだろうな、面白いだろうな、感動するだろうなということを、
babaの大好きな絵で見てもらいたいなと思っています。
ブログは、少し今までよりはおろそかになるかもしれませんけど、
これからも応援して下さると、babaの励みにも力にもなります。
どうぞ、よろしくね~~!
バルデル号 |
2014.08.15 ( Fri )
09:00:00
2008年から毎年 前のブログに出していたバルデルの記事がきっかけで
2年前
ブログの沢山のお友達に助けていただいて
出来上がった「バルデルあての赤い手紙」
babaの死ぬまでにやりたかった
ひとつの目標を
皆さんに助けていただきながら出来上がったのは
とても嬉しく感謝してます
この中で一つ
日本の地雷犬では 対戦車犬 は無かったようです
対戦車犬 - Wikipedia
訂正してお詫びします。
そして
死ぬまでにやりたいこと
もうひとつ
絵本を作って応募してみたい
ブログがおろそかになるけど
これに向かって頑張ってみる決心をしました
ブログに書かないと決心が揺らぐので
きっと
忘れたころに
ブログ更新するかも~
その時は頑張ってるか~って
コメント頂戴ね
2008年から毎年 前のブログに出していたバルデルの記事がきっかけで
2年前
ブログの沢山のお友達に助けていただいて
出来上がった「バルデルあての赤い手紙」
babaの死ぬまでにやりたかった
ひとつの目標を
皆さんに助けていただきながら出来上がったのは
とても嬉しく感謝してます
この中で一つ
日本の地雷犬では 対戦車犬 は無かったようです
対戦車犬 - Wikipedia
訂正してお詫びします。
そして
死ぬまでにやりたいこと
もうひとつ
絵本を作って応募してみたい
ブログがおろそかになるけど
これに向かって頑張ってみる決心をしました
ブログに書かないと決心が揺らぐので
きっと
忘れたころに
ブログ更新するかも~
その時は頑張ってるか~って
コメント頂戴ね
バルデル号 |
2014.08.14 ( Thu )
09:37:51
4コマ日記 |
2014.08.11 ( Mon )
11:52:00
| Comment.8








お昼寝中のヴィッキー♪
缶詰の夢でも見てるのかな☆


はやとうりさんのレシピから
コメントもせずいつも読み逃げ
レシピ盗み見 ごめんなさい
ヨーグルトと味噌の漬物

美味しかったです~♪

豆苗って二度もおいしいのね
これ 2度目よ! 買った時と変わらない!
3度目ってありかしら?

今 試してます~♪
しばらくの間
記事の最後に掲載させていただきます
10分かかります
お暇なときに見ていただけたら嬉しいです








お昼寝中のヴィッキー♪
缶詰の夢でも見てるのかな☆


はやとうりさんのレシピから
コメントもせずいつも読み逃げ
レシピ盗み見 ごめんなさい
ヨーグルトと味噌の漬物

美味しかったです~♪

豆苗って二度もおいしいのね
これ 2度目よ! 買った時と変わらない!
3度目ってありかしら?

今 試してます~♪
しばらくの間
記事の最後に掲載させていただきます
10分かかります
お暇なときに見ていただけたら嬉しいです
4コマ日記 |
2014.08.09 ( Sat )
09:15:27
バルデル号 |
2014.08.07 ( Thu )
08:00:41
犬 動画 |
2014.08.02 ( Sat )
10:25:38
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

絵日記 |
2014.08.01 ( Fri )
10:14:44
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム