Archive | 2014年12月

動画 |
2014.12.26 ( Fri )
15:27:37
術後も ちょっとあったりしてたけど
今は落ち着いたので
レイゴトⅡ も 久しぶりの更新
プーママさん作成
レイちゃんのクリスマス動画
「虹の橋からのプレゼント」
が載せてあって
babaの絵もたくさん入れてくださって
すっごく可愛いので
見てきて頂けたら嬉しいな~♪

レイちゃんのハウスに 飾ってある 雪だるまサンタさんは
ぶらっくこーひーさん からの プレゼント☆
みんなに 見守られ レイたんは 幸せだね♪

さて、
今回の クリスマス動画 は・・・
毎年、煙突に入れないbaba...
よぉし! 来年こそは~~~(^_^)


術後も ちょっとあったりしてたけど
今は落ち着いたので
レイゴトⅡ も 久しぶりの更新
プーママさん作成
レイちゃんのクリスマス動画
「虹の橋からのプレゼント」
が載せてあって
babaの絵もたくさん入れてくださって
すっごく可愛いので
見てきて頂けたら嬉しいな~♪

レイちゃんのハウスに 飾ってある 雪だるまサンタさんは
ぶらっくこーひーさん からの プレゼント☆
みんなに 見守られ レイたんは 幸せだね♪

さて、
今回の クリスマス動画 は・・・
毎年、煙突に入れないbaba...
よぉし! 来年こそは~~~(^_^)


お知らせ |
2014.12.23 ( Tue )
10:28:31
ひと足早ぃクリスマスに相応しい 嬉しい御知らせが~
ちびレイちゃん の事です。
あれから、一ヶ月以上にわたり
複数の 心臓のお薬や
利尿剤 ・ 鎮痛剤など等、投薬治療のおかげで
やっと、やっと、やっと、
今週 火曜日、
なんとか麻酔OKな 心臓の数値になり

昨日、12/18日 木曜日
左脚大腿骨の骨頭切除と
心臓のカテーテルの手術、両方を無事行える事が出来ました。
(なによりラッキーな有り難い事に、負担となる麻酔を 一度で 二つの手術を!)
ちびレイちゃん、
小さな体で、本当に よく耐えましたね!!

開けてみると 左大腿骨の骨頭は、
グチャっと潰れたひどい有様で
軟骨も炎症を起こして
かなり痛かった状態だったようなのです。
術後は、しばらく痛みはあるし
大変な リハビリもあるだろうけれど、
真の痛みの元を 取り除いてあげられて本当に良かった!
そして、おそらく
心臓のカテーテル手術の方は
今後、まだ数回はしなくてはいけないみたぃだけど、、、
ひとまずは、
大きな 大きな 前進!!

皆さんの 優しぃ 応援と祈りが 通じたのね~
babaからも 感謝です。
とぉっても、嬉しいので
少し早いけど、
babaサンタから、クリスマスプレゼントの動画です(^_^)




ちびレイちゃん の事です。
あれから、一ヶ月以上にわたり
複数の 心臓のお薬や
利尿剤 ・ 鎮痛剤など等、投薬治療のおかげで
やっと、やっと、やっと、
今週 火曜日、
なんとか麻酔OKな 心臓の数値になり

昨日、12/18日 木曜日
左脚大腿骨の骨頭切除と
心臓のカテーテルの手術、両方を無事行える事が出来ました。
(なによりラッキーな有り難い事に、負担となる麻酔を 一度で 二つの手術を!)
ちびレイちゃん、
小さな体で、本当に よく耐えましたね!!

開けてみると 左大腿骨の骨頭は、
グチャっと潰れたひどい有様で
軟骨も炎症を起こして
かなり痛かった状態だったようなのです。
術後は、しばらく痛みはあるし
大変な リハビリもあるだろうけれど、
真の痛みの元を 取り除いてあげられて本当に良かった!
そして、おそらく
心臓のカテーテル手術の方は
今後、まだ数回はしなくてはいけないみたぃだけど、、、
ひとまずは、
大きな 大きな 前進!!

皆さんの 優しぃ 応援と祈りが 通じたのね~
babaからも 感謝です。
とぉっても、嬉しいので
少し早いけど、
babaサンタから、クリスマスプレゼントの動画です(^_^)



お知らせ |
2014.12.19 ( Fri )
18:00:00
| Comment.6


2014.12.14 ( Sun )
11:35:43
やっと出来ました~!
**********************
応募して頂いてから
亡くなった マメちゃんママさん
お約束したのでマメちゃんも
参加していただきました
マメちゃんママさんは 拍手コメントに
毎日コメント入れてくださってました
更新のない日も
拍手コメントのペットとお話しして 帰ってくださってました
淋しくなりました
マメちゃんママさん と マメちゃんの
ご冥福をお祈りします
**********************
画像が欲しい方
言っていただけたら
1枚ずつの画像を
ココに載せていきます
クリックで大きくして持って行ってね!

忙しい上に 風邪をひいてしまい
皆さんのブログに
なかなかお邪魔できなくて
申し訳ございません
もう少し時間が出来たら
また訪問させていただきます
のどが痛くて~
皆様も風邪をひかないよう
気を付けてくださいね~

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

やっと出来ました~!
**********************
応募して頂いてから
亡くなった マメちゃんママさん
お約束したのでマメちゃんも
参加していただきました
マメちゃんママさんは 拍手コメントに
毎日コメント入れてくださってました
更新のない日も
拍手コメントのペットとお話しして 帰ってくださってました
淋しくなりました
マメちゃんママさん と マメちゃんの
ご冥福をお祈りします
**********************
画像が欲しい方
言っていただけたら
1枚ずつの画像を
ココに載せていきます
クリックで大きくして持って行ってね!















忙しい上に 風邪をひいてしまい
皆さんのブログに
なかなかお邪魔できなくて
申し訳ございません
もう少し時間が出来たら
また訪問させていただきます
のどが痛くて~
皆様も風邪をひかないよう
気を付けてくださいね~

動画 |
2014.12.04 ( Thu )
19:38:02
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム