Archive | 2015年08月

絵日記 |
2015.08.30 ( Sun )
10:13:23
| Comment.9

今までにやって見た ヴィッキーのイボ治療
①
お水の代わりに ハト麦茶を 半年くらい飲ませた
②
イボに ひまし油を 塗ってみた
③
毛を剃り
今、ノルバサン・シャンプー で身体を泡立てて5~10分放置
よく濯ぐ を ほぼ毎日 やって4日目
最初の日は
その後アロエを縫ったが
シャンプーの効き目を邪魔するといけないので
今はシャンプーオンリーで行ってます
しばらくこのシャンプーオンリーで様子を見ようと思います

コメントで参考になる治療法を沢山ありがとうございました♪
ここに全部載せておきますので
人間もワンコもイボの出来た方は
参考にしてください
◆ アロエの果肉を塗る
◆ イソジン傷薬
◆ ハト麦の粉を塗る
◆ 梅丹
◆ 馬油を塗る
◆ 液体窒素で焼く
◆ 茄子のへたを塗る
◆ どくだみの葉を刻んでつける
◆ トマトを毎日食べる

最後のトマトは
食べるものなので
少しでも免疫力などついたらいいなと
昨日から食べ始めました。
こむすび君が来たらびっくりしてどうなるか
心配だった



心配無用だったね
仲良しこよし♪
ではまたね


今までにやって見た ヴィッキーのイボ治療
①
お水の代わりに ハト麦茶を 半年くらい飲ませた
②
イボに ひまし油を 塗ってみた
③
毛を剃り
今、ノルバサン・シャンプー で身体を泡立てて5~10分放置
よく濯ぐ を ほぼ毎日 やって4日目
最初の日は
その後アロエを縫ったが
シャンプーの効き目を邪魔するといけないので
今はシャンプーオンリーで行ってます
しばらくこのシャンプーオンリーで様子を見ようと思います

コメントで参考になる治療法を沢山ありがとうございました♪
ここに全部載せておきますので
人間もワンコもイボの出来た方は
参考にしてください
◆ アロエの果肉を塗る
◆ イソジン傷薬
◆ ハト麦の粉を塗る
◆ 梅丹
◆ 馬油を塗る
◆ 液体窒素で焼く
◆ 茄子のへたを塗る
◆ どくだみの葉を刻んでつける
◆ トマトを毎日食べる

最後のトマトは
食べるものなので
少しでも免疫力などついたらいいなと
昨日から食べ始めました。
こむすび君が来たらびっくりしてどうなるか
心配だった



心配無用だったね
仲良しこよし♪
ではまたね


2015.08.27 ( Thu )
19:40:00
| Comment.7


絵日記 |
2015.08.23 ( Sun )
15:26:00
| Comment.21

「バルデルあての赤い手紙」
皆さんに観ていただきまして
ありがとうございました。
コメントもたくさんいただき
本日、 お返事を書きましたが
拍手コメントのほうは
申し訳ございません
お返亊しておりませんが
しっかり読ませていただき
感謝しております。
ありがとうございました
さて現実に戻って
実はヴィッキーさん
老人性のであろうと思いますが
イボが体のあちこちに出来て
痒いようで
かき壊したりしていました
思い切って
治療しやすいように(湿疹用のシャンプーやカスターオイルを塗る)
・
・
・
・
・
じゃじゃ~ん!


いえいえ! 心配してるのよ~
ちょっと裸じゃ恥ずかしいから

VickyのVに
スワロフスキーをちりばめてあるよ♪

発想は良いんだけどね~
早く仕上げたくて
仕事はいまいちかな
ではお口直しに
前日の
毛ありヴィッキーさんと こむすび君


ゴーヤがたくさん採れて
ゴーヤ三昧
スーパーで100円の苗
2個買って
夏中
毎日食べられる
うっひっひ!
おなじみの ゴーヤチャンプル

ゴーヤのてんぷら かなりおすすめ

どなたかイボに効く薬など
ご存じだったら教えてください
よろしく~
皆さんに観ていただきまして
ありがとうございました。
コメントもたくさんいただき
本日、 お返事を書きましたが
拍手コメントのほうは
申し訳ございません
お返亊しておりませんが
しっかり読ませていただき
感謝しております。
ありがとうございました
さて現実に戻って
実はヴィッキーさん
老人性のであろうと思いますが
イボが体のあちこちに出来て
痒いようで
かき壊したりしていました
思い切って
治療しやすいように(湿疹用のシャンプーやカスターオイルを塗る)
・
・
・
・
・
じゃじゃ~ん!


いえいえ! 心配してるのよ~
ちょっと裸じゃ恥ずかしいから

VickyのVに
スワロフスキーをちりばめてあるよ♪

発想は良いんだけどね~
早く仕上げたくて
仕事はいまいちかな
ではお口直しに
前日の
毛ありヴィッキーさんと こむすび君


ゴーヤがたくさん採れて
ゴーヤ三昧
スーパーで100円の苗
2個買って
夏中
毎日食べられる
うっひっひ!
おなじみの ゴーヤチャンプル

ゴーヤのてんぷら かなりおすすめ

どなたかイボに効く薬など
ご存じだったら教えてください
よろしく~

絵日記 |
2015.08.20 ( Thu )
16:01:04
| Comment.18
暑い夏が来る度に、
バルデルの事を思い出さずにはいられません。
3年前
皆さんに背中を押されて
動画を作ることになり
沢山の方々に
いろいろいっぱい助けていただきながら
やっと この動画
「バルデルあての赤い手紙」が完成しました。
今年も掲載させていただきます。
今年アップロードしなおした
「バルデルあての赤い手紙 2015」 です。
はじめて観てくださった方
この動画を一緒に作ってくださった方の苦労話など
コメントを頂けたら嬉しいので
コメントしていただけたら嬉しいので
久しぶりに
コメント欄を開けておきます。
よろしくお願いいたします。

暑い夏が来る度に、
バルデルの事を思い出さずにはいられません。
3年前
皆さんに背中を押されて
動画を作ることになり
沢山の方々に
いろいろいっぱい助けていただきながら
やっと この動画
「バルデルあての赤い手紙」が完成しました。
今年も掲載させていただきます。
今年アップロードしなおした
「バルデルあての赤い手紙 2015」 です。
はじめて観てくださった方
この動画を一緒に作ってくださった方の苦労話など
コメントを頂けたら嬉しいので
コメントしていただけたら嬉しいので
久しぶりに
コメント欄を開けておきます。
よろしくお願いいたします。

動画 |
2015.08.10 ( Mon )
09:10:33
| Comment.56

動画「バルデルあての赤い手紙」の件ですが
警告のあった曲を削除しても
又 警告が出てしまい
削除されないようです。
音楽を替えて
まだ生きていますが
消えてしまう可能性もありそうなので
改めてアップロードして
「バルデルあての赤い手紙 2015」
としました。
ご心配おかけしました。
近じかアップさせていただきます。

ヴィッキー家の周りに いつもいる
地域猫って言うのかな?
なんか
この子好き~♪






Paganiniさんとこで見て
無性に食べたくなって作った冷汁

暑いときには最高じゃニャン!!
警告のあった曲を削除しても
又 警告が出てしまい
削除されないようです。
音楽を替えて
まだ生きていますが
消えてしまう可能性もありそうなので
改めてアップロードして
「バルデルあての赤い手紙 2015」
としました。
ご心配おかけしました。
近じかアップさせていただきます。

ヴィッキー家の周りに いつもいる
地域猫って言うのかな?
なんか
この子好き~♪







Paganiniさんとこで見て
無性に食べたくなって作った冷汁

暑いときには最高じゃニャン!!

猫 |
2015.08.08 ( Sat )
10:38:31


パソコン絵 |
2015.08.06 ( Thu )
10:56:47

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************


パソコン絵 |
2015.08.03 ( Mon )
15:14:55
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム