Archive | 2016年02月
宮本三郎 折鶴

Non姉妹さんのNonちゃんで

ワンコの白塗りは見たことないし(*´艸`*)
難しかったけど(;´・ω・)
楽しかった~♪
迷画 |
2016.02.28 ( Sun )
15:09:48
2016.02.25 ( Thu )
20:32:48
パソコン絵 |
2016.02.22 ( Mon )
19:20:48
| Comment.26
引っ張りっこちましょ♪

全く相手にならなくて
こむすびがやろうとねだっても
いやがっていたヴィッキーが

少し力が出てきたこむすびの相手をするようになった。

これでも加減して そぉ~っと相手をしているヴィッキーさん
本気出したらbabaも引きずられるんだよ(;´・ω・)
ちゃんと考えて、加減してやってるヴィッキーさんはえらいな~♪

迷画のヒントいろいろ頂きました。
日本画 風神・雷神
難しいかも 迷画に直してもわかりにくいかな~。
ロートレック
上手く決まれば 面白そう!
フラゴナールの鳩を抱く少女
良いかも~! ただし、変える子も美人さんが良い。
ルノワールの可愛いイレーヌ
良いかも! これも、美人さんが良い。
ミロでワンコ
ミロは大好きだけど難しい 犬猫に変えてもわからないでしょ~(*´艸`*)
エルグレコの受胎告知
迷画にしても面白味はなさそう。
フェルメールの牛乳を注ぐ女
上手くいけば 良いかも~。
日本画 舞妓さん
面白いかも うまくいけばの話(;´・ω・)
パリスの審判 ルーベンス
難しい ごちゃごちゃで訳が分からなくなりそう。
一つ二つカレンダーに使わせていただくつもりです
ありがとうございました。
まだ迷画に登場したことない子で
この中の絵で
うちの子(わんにゃん)を
と希望される方
コメントください。
出来そうなら作ってみます。
引っ張りっこちましょ♪

全く相手にならなくて
こむすびがやろうとねだっても
いやがっていたヴィッキーが

少し力が出てきたこむすびの相手をするようになった。

これでも加減して そぉ~っと相手をしているヴィッキーさん
本気出したらbabaも引きずられるんだよ(;´・ω・)
ちゃんと考えて、加減してやってるヴィッキーさんはえらいな~♪

迷画のヒントいろいろ頂きました。
日本画 風神・雷神

難しいかも 迷画に直してもわかりにくいかな~。
ロートレック

上手く決まれば 面白そう!
フラゴナールの鳩を抱く少女

良いかも~! ただし、変える子も美人さんが良い。
ルノワールの可愛いイレーヌ

良いかも! これも、美人さんが良い。
ミロでワンコ

ミロは大好きだけど難しい 犬猫に変えてもわからないでしょ~(*´艸`*)
エルグレコの受胎告知

迷画にしても面白味はなさそう。
フェルメールの牛乳を注ぐ女

上手くいけば 良いかも~。
日本画 舞妓さん

面白いかも うまくいけばの話(;´・ω・)
パリスの審判 ルーベンス

難しい ごちゃごちゃで訳が分からなくなりそう。
一つ二つカレンダーに使わせていただくつもりです
ありがとうございました。
まだ迷画に登場したことない子で
この中の絵で
うちの子(わんにゃん)を
と希望される方
コメントください。
出来そうなら作ってみます。
2016.02.18 ( Thu )
12:02:12
| Comment.28
イラストレーターのabeさんのブログ「花の命は短くて、今を逃さず恋せよ乙女」
返信コメントで

babaちゃま、ありがとうっ!
babaちゃまに作ってもらったアムのキーホルダー、いつもカバンにつけてるんだけど、スピリチュアル彼女が
「そのキーホルダー、すごくいいよ。とてもいい。」って言ってた! だから大事に大事にずっとつけてようと
思ってるの!!
なんでかは聞かなかったんだけど、たぶんだけど、作ったbabaちゃまがとてもパワフルなんだと思うよ!
babaちゃまにとっても感謝!babaちゃまに作ってもらった人は、とてもラッキーだよ!

私の作ったものがスピリチュアル彼女に良いと言われたって
早速 みんなに言いたくて
abeさんに御許しを得ました~~~♪

アムちゃんのキーホルダー
アムちゃんは、もう、お星さまになっちゃったんだ~
2012年に靴屋さんを廃業する方から
革細工の道具をいただいたので
ブログのお友達にワンちゃんのストラップ(キーホルダー)が欲しい人を募集して
作ったのが
これ!

後ろ向いて~

私の作ったものが、こんな風に言っていただけたなんて
嬉しくてうれしくて
とっても幸せを感じました~💛
abeさんありがとうございました~♪
イラストレーターのabeさんのブログ「花の命は短くて、今を逃さず恋せよ乙女」
返信コメントで

babaちゃま、ありがとうっ!
babaちゃまに作ってもらったアムのキーホルダー、いつもカバンにつけてるんだけど、スピリチュアル彼女が
「そのキーホルダー、すごくいいよ。とてもいい。」って言ってた! だから大事に大事にずっとつけてようと
思ってるの!!
なんでかは聞かなかったんだけど、たぶんだけど、作ったbabaちゃまがとてもパワフルなんだと思うよ!
babaちゃまにとっても感謝!babaちゃまに作ってもらった人は、とてもラッキーだよ!

私の作ったものがスピリチュアル彼女に良いと言われたって
早速 みんなに言いたくて
abeさんに御許しを得ました~~~♪

アムちゃんのキーホルダー
アムちゃんは、もう、お星さまになっちゃったんだ~
2012年に靴屋さんを廃業する方から
革細工の道具をいただいたので
ブログのお友達にワンちゃんのストラップ(キーホルダー)が欲しい人を募集して
作ったのが
これ!

後ろ向いて~

私の作ったものが、こんな風に言っていただけたなんて
嬉しくてうれしくて
とっても幸せを感じました~💛
abeさんありがとうございました~♪
ハンドメイド |
2016.02.10 ( Wed )
20:50:47
| Comment.24
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

パソコン絵 |
2016.02.04 ( Thu )
10:20:09
| Comment.35
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム