Archive | 2016年03月
パソコン絵 |
2016.03.29 ( Tue )
12:19:28
息子のお嫁ちゃんから、チーズが手に入ったので
フォンデュしましょうってLINE
何年振りかのチーズフォンデュだ~~~!!
babaの若いころ「得意料理は?」
って聞かれると
「チーズフォンデュです!」って偉そうに言ってた!
今のbabaが言う
材料さえ揃えばだれだって出来るだろー💦
jijiが張り切って下ごしらえ

にんにくを器にこすりつけて

babaはバケッドをカット
やっぱり誰でもできるよね~💦

燃料用アルコールもOK

さあ準備が出来た
チーズ待ち!
来た来た!
エメンタールとグリュリエール
1キロ以上(10人でも食べきれないよ~)持って
近所のスーパー3店で探したけど売ってなかった
キルシュをデパ地下(もものオムツのウフッ!)で買って
美味しいワインも持って
到着~~~♪
ココからの作業は夢中で 写真無し
さあ!たべよ~~~!!

jijiは隣に座ったお嫁ちゃんに
「パンを鍋の中に落としたら隣の人にキスするんだよ!」
って嬉しそうな顔していってた!

エメンタールチーズ・グリュリエールチーズ・辛口白ワイン・レモン汁・片栗粉・キルシュ・にんにく
いくら大食いの息子でも
チーズは半分残った
またやろうね~って帰って行った。
久しぶりに
楽しかった~♪
美味しかった~♪
息子のお嫁ちゃんから、チーズが手に入ったので
フォンデュしましょうってLINE
何年振りかのチーズフォンデュだ~~~!!
babaの若いころ「得意料理は?」
って聞かれると
「チーズフォンデュです!」って偉そうに言ってた!
今のbabaが言う
材料さえ揃えばだれだって出来るだろー💦
jijiが張り切って下ごしらえ

にんにくを器にこすりつけて

babaはバケッドをカット
やっぱり誰でもできるよね~💦

燃料用アルコールもOK

さあ準備が出来た
チーズ待ち!
来た来た!
エメンタールとグリュリエール
1キロ以上(10人でも食べきれないよ~)持って
近所のスーパー3店で探したけど売ってなかった
キルシュをデパ地下(もものオムツのウフッ!)で買って
美味しいワインも持って
到着~~~♪
ココからの作業は夢中で 写真無し
さあ!たべよ~~~!!

jijiは隣に座ったお嫁ちゃんに
「パンを鍋の中に落としたら隣の人にキスするんだよ!」
って嬉しそうな顔していってた!

エメンタールチーズ・グリュリエールチーズ・辛口白ワイン・レモン汁・片栗粉・キルシュ・にんにく
いくら大食いの息子でも
チーズは半分残った
またやろうね~って帰って行った。
久しぶりに
楽しかった~♪
美味しかった~♪
食べ物 |
2016.03.28 ( Mon )
10:49:54
iPhone |
2016.03.27 ( Sun )
16:02:09
パソコン絵 |
2016.03.26 ( Sat )
20:23:54
ももちゃんはガチョウです。
トイレの躾は出来ません
だからお庭で暮らしていました
ところがある日の早朝

家は動物園かと思うくらいの
凄い騒ぎでギャーギャー
そしてそれが毎朝続くようになりましたました
ニワトリと同じで習性なのかしらね~💦
ご近所迷惑になるので
夜はお部屋に入れることにしました

あらたいへん!
そうだった~トイレの躾が出来ないし
しかも
ペッペペッペとのべつ幕なし('・c_・` ;) 悩・・・
そこで、babaは考えたの
考えた結果は次回発表するけど
皆さんなら、どうしたかな?
babaよりいい考えがあるかも~
考えてみて!
拍手コメントでいい案があったら教えてね(^▽^)/
追記 40年前くらいなので、たぶん紙おむつはなかったと思います(*´艸`*)
ももちゃんはガチョウです。
トイレの躾は出来ません
だからお庭で暮らしていました
ところがある日の早朝

家は動物園かと思うくらいの
凄い騒ぎでギャーギャー
そしてそれが毎朝続くようになりましたました
ニワトリと同じで習性なのかしらね~💦
ご近所迷惑になるので
夜はお部屋に入れることにしました

あらたいへん!
そうだった~トイレの躾が出来ないし
しかも
ペッペペッペとのべつ幕なし('・c_・` ;) 悩・・・
そこで、babaは考えたの
考えた結果は次回発表するけど
皆さんなら、どうしたかな?
babaよりいい考えがあるかも~
考えてみて!
拍手コメントでいい案があったら教えてね(^▽^)/
追記 40年前くらいなので、たぶん紙おむつはなかったと思います(*´艸`*)
パソコン絵 |
2016.03.25 ( Fri )
09:55:42
パソコン絵 |
2016.03.23 ( Wed )
20:40:19
今日いとこの呼び出された
叔母(従姉の母)の形見の帯を
バッグに作り替えてくれとのこと
babaのこと、ハンドメードのスーパーマンと勘違いしているみたい💦
ちゃんとしたバッグが出来上がったらブログにアップするけど

今日は、その話ではなく
昔のことをいろいろ話しているうちに
従姉がバルデルのことを話してくれたの
バルデルは
おつかいに行く時
どこに行くのか風呂敷の色で見分けていたそうです
babaは知らなかった~!
手紙とお金を入れた風呂敷をしょって
その色を見て
魚屋さん
お肉屋さん
タバコ屋さん
に行ったそうです。
バルデルの話を聞けて嬉しかった。
babaは、まだ、赤ちゃんだったからね~
↓は動画「バルデルあての赤い手紙」から抜き取った絵

バルデルと従姉とbaba
この可愛い赤ちゃんが、今やもうすぐ75歳とは~(´;ω;`)ウッ…

バルデルと従姉は兄弟のように育った
きっと今のヴィッキーとこむすびみたいだったんだろうな~♪
従姉はもうすぐ今年80歳だ!

魚屋さんにおつかいに行ったバルデル

魚をしょって帰ってきたバルデル
バルデルの話が聞けた貴重な一日でした~♪

バッグなんてちゃんとしたの作ったことないのに
引き受けてしまって
ちゃんとできるかな~~~(;´・ω・)
今日いとこの呼び出された
叔母(従姉の母)の形見の帯を
バッグに作り替えてくれとのこと
babaのこと、ハンドメードのスーパーマンと勘違いしているみたい💦
ちゃんとしたバッグが出来上がったらブログにアップするけど

今日は、その話ではなく
昔のことをいろいろ話しているうちに
従姉がバルデルのことを話してくれたの
バルデルは
おつかいに行く時
どこに行くのか風呂敷の色で見分けていたそうです
babaは知らなかった~!
手紙とお金を入れた風呂敷をしょって
その色を見て
魚屋さん
お肉屋さん
タバコ屋さん
に行ったそうです。
バルデルの話を聞けて嬉しかった。
babaは、まだ、赤ちゃんだったからね~
↓は動画「バルデルあての赤い手紙」から抜き取った絵

バルデルと従姉とbaba
この可愛い赤ちゃんが、今やもうすぐ75歳とは~(´;ω;`)ウッ…

バルデルと従姉は兄弟のように育った
きっと今のヴィッキーとこむすびみたいだったんだろうな~♪
従姉はもうすぐ今年80歳だ!

魚屋さんにおつかいに行ったバルデル

魚をしょって帰ってきたバルデル
バルデルの話が聞けた貴重な一日でした~♪

バッグなんてちゃんとしたの作ったことないのに
引き受けてしまって
ちゃんとできるかな~~~(;´・ω・)
バルデル号 |
2016.03.22 ( Tue )
20:43:00
トールペイント |
2016.03.20 ( Sun )
20:26:47
パソコン絵 |
2016.03.19 ( Sat )
21:18:21
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

パソコン絵 |
2016.03.18 ( Fri )
06:00:51
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム