Archive | 2017年04月
彼は
ビアデット・コリーの小次郎君です
ミリーは、お父さんを駅に送ると
公園までの間
早く早くとお母さんを急がせます
公園につく前に
もう車から飛び降りそうな勢いです
でも、小次郎君の前では
なんだかすまし顔です
じっと彼を見ているだけ
小次郎君はミリーを普通のお友達としか思っていないようです
お母さんはミリーさんの頭に
公園に咲いていた八重桜を飾ってあげましたが…
小次郎君に恋心は湧かないようです
それでも毎朝
公園で小次郎君に会えるのが
とても嬉しいミリーさん
夕方の散歩では
小次郎君のお家の前に一目散
お家の中から小次郎君出てこないかと
しばらくは動きませんでした
とても一途な片思いの恋でしたが
それでも毎日小次郎君と遊べて
幸せいっぱいのミリーさんでした
次男のお嫁ちゃんのお母様から
甘夏がいっぱい届きました~
実を食べて美味しい
皮も
美味しい♪

ミリーさん |
2017.04.29 ( Sat )
08:31:00

D兄ちゃんとTさんとミリーの家族は
東京からTさんの実家である神奈川県に引っ越していきました。
それからまた時がたち
D兄ちゃんはTさんと別れて
千葉県の実家に
ミリーを連れて戻ってきました
お父さん(jiji)と お母さん(baba)は
びっくり!
でも大歓迎
ミリーは
おとなしくて
お手伝いが大好きな
立派な大人になっていました
会社に行くお父さんを
車で駅まで送って行く時
ミリーも一緒に乗っていきます
そして帰りに公園に
そこでミリーはとても素敵な男子(オス)に出会い
恋をしました♥
つづく
山椒の葉がいっぱいなので!
ふんだんに使ってますよ~
山椒だらけのおいなりさん 中の具は昨年の山椒の実
ウナギは乏しいが山椒の葉わさわさ丼
摘んで冷凍にしないとね♪

ミリーさん |
2017.04.26 ( Wed )
19:41:00


ミリー(♀)
2001年1月1日生
2013年4月7日没
東京のペットショップから
D兄ちゃんとTさん(一緒に暮らしていた女性)のもとに来て
一緒に暮らすようになりました

しばらくすると
身体にブツブツが出来て
アカラスという皮膚病になり
そのころは治らないといわれていて(今はお薬で簡単に治るようです)
ペットショップに連絡しました
すると
「では交換しますから連れてきてください」と
まるで物のように言われました
家族となって仲良く暮らしている
ミリーと他の犬と交換なんて考えられないと
お断りしました
アカラスを治してくれるお医者さんを探して
神奈川県の動物病院まで通院していました
そしてすっかり完治しました
ミリーさんは
D兄ちゃんとTさんと
幸せに暮らしていましたが…
つづく
余談
ずっと後になってbabaがブログをはじめた時のことですが
その動物病院に通っていたときに
Wooさん(babaがブログでお友達になった)と ミリー&D兄ちゃん が
偶然ですが
お会いしたことがあったのを
Wooさんが覚えていてくださって
なんと!!ブログに
《D兄ちゃんとミリーちゃん》というタイトルの記事まで載せていただきました!
ブログで再会するなんて奇跡!嬉しかったです♪
ずっとご無沙汰しちゃってますが
その時
ブログって素敵!っと思いました☆

ミリーさん |
2017.04.21 ( Fri )
15:30:00

皆様にご心配いただき


暖かいお言葉をいただき
ブログに書いたあの日から
調子がだんだん良くなってきました
今はもう普通です
愚痴った割には治りが早い(-_-;)
本当にありがとうございました。
拍手コメントにお返事を書けなくてごめんなさい<m(__)m>

ミリーの一生を書きながら
他に寄り道もしながら
好き勝手に更新していきますので
これからも
よろしくお願いいたします


健康 |
2017.04.21 ( Fri )
14:24:00


最近babaはちょっとおかしいんです
今まで夢中で出来たことが出来なくなってしまった
パソコン 手芸 絵 何もする気がなくなって
こんなの初めてのことです
どうしたのか自分でもわからない
老化かな~
しばらくミリーさんのこと
最初から思い出して
記事にしていこうと思います
何かやっていないと
死にそうだから
やっぱりある意味回遊魚?
クリックして見て!捕まった?
こんなのや

こんなの作ってすごく楽しかったのに・・・
どうしちゃったのかしらね~ ( ̄ω ̄;)ウゥーン

健康 |
2017.04.19 ( Wed )
10:51:17


ミリーさん |
2017.04.18 ( Tue )
11:48:00

ミリーさんを記事にすると
バカ飼い主まるだしの 自慢話になっちゃうけど
又
言ってるよ
と
我慢して付き合ってね
お手伝いは文句を言わずに 何でもしてくれました
わざとじゃなくて
良く忘れてたので
とても便利でした
携帯電話の置く場所は
ひとつのところと決まっていませんでしたが
探して持ってきてくれました
babaのjijiのお兄ちゃんのと
区別もついていました
教えたわけではなく
自分で見て覚えてました!
ほんとに
babaは忘れっぽいので
いっぱいお世話になりました。
だから長生きしてもらって
老後の介護をお願いしたかったんだけどね~(ノω・、)
ミリーさん! 戻ってきてほしいよ~
塩レモン
国産無農薬レモン
今までは櫛切りにしていたけど
みじん切りにしてみた
レモン10 : 塩1
良く振って
次の日から食べられます
切り方変えたら
何にでもすぐかけられて
あっという間になくなります♪
めんどくさがりのbabaには最高!

ミリーさん |
2017.04.16 ( Sun )
09:40:00

少しミリーさんの思い出を
記事にするかもしれませんが
お付き合いお願いします
こんな写真が出てきた
そうだった!
ミリーはある日突然
食べ物を分けてもらおうと
アイスクリームのカップを咥えてきました
それ以来
いつもカップを持ってきてお願いするようになりました
こんなことされたら
あげない訳にはいかないですものね~
ヴィッキーはミリー姉ちゃんの横にいるだけで
一緒に貰って食べました( ´艸`)
今日、豆乳ホイップを初めて買ってきた!
大きな(直径20センチ)シフォンケーキを作って
豆乳ホイップをかけて食べてみた
デブbabaには 軽くていいかも( ´艸`)
私も少し舐めたよ babaほどデブじゃないけどね!
↑プリントする方へ
右クリック→名前を付けて画像を保存 で持っていってね!
サイズ A4 又は はがき

カレンダー |
2017.04.13 ( Thu )
14:43:00

ようちゃんにコメントいただくまで
babaはうっかりしていました
ミリーさん ごめんなさい (-_-;)
5年前
babaは諸々あってミリーとヴィッキーをおいて家を出ました
そんな中でのミリーの死は
4年前の今日でした
jijiは足腰を痛めていて辛くて
大変だったと思います
ミリーが亡くなってから
jijiに聞いた話ですが
jijiに負担をかけないよう死ぬまで
気を使っていたようです
これはbabaには取り消すことの出来ない
人生の汚点です
だから今、jijiとヴィッキーには
出来るだけのことをしようと思ってます
(時々文句も言うけれど)
天国のミリーさん!
それで許して貰えますか
ミリーは
babaが時々
怖くなるほどのお利口さんでした
お手伝いの動画もいっぱいありますが
今日はbabaとの二人羽織もどきを見てください

ミリーさん |
2017.04.07 ( Fri )
16:50:00

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************


2017.04.06 ( Thu )
19:59:00
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム