Archive | 2017年05月
昨夜22時ごろ
2度目の痙攣
1度目が昨日の午前2時半なので
1日もたっていない
2度目はかなり激しく長かった
徐々に弱くなっていったが
10分くらいはピクピクしていた
22時30分ごろ治まったが
呼吸はあらく
起きようと頭を持ち上げるが起きられない状態が
30分くらい続く
それからはヨロヨロと歩いては倒れる状態が2時半まで続いて
静かに寝る
今朝4時
立ってウロウロ始めたので
外トイレに行く
オシッコとウンチ(普通と言って良いほど大きく太く血もついてない)をした
痙攣をやわらげられそうな食事はないかと検索
防腐剤などの添加物は良くなさそうで
糖質も少しとった方が良いようなので
今日からはカリカリフードをやめることにした
朝食は
・納豆
・ササミとササミのゆで汁を本葛で固めたもの
・白米
ウロウロウロウロ
あちこち狭いところに顔を突っ込み
8時
息は荒いがやっと寝た
痙攣を起こしませんように ( ̄人 ̄)
お腹の具合が完全によくなったら
色んな良いものを食べさせたい
車がないのでヴィッキーをお医者さんに連れていけない
jijiが病院に電話で病状を説明
脳腫瘍のほかにも考えられる病気があるので
血液検査をした方が良いけど
とりあえず
痙攣をやわらげる座薬を出してくださることになった
様子を見て
出来れば血液検査をしてみたいと思う
12時
ウロウロが激しく
あっちに首を突っ込み
こっちに首を突っ込み
ご飯の食べる場所をぐるぐる回って
お腹すいたと訴えているので
早めの昼食
・納豆
・ササミとササミのゆで汁を本葛で固めたもの
・白米
食べ終わったら
嘘のように静かに寝て
3時間になる
この間 babaも仮眠
3時に仮眠から起きて
ヴィッキーの外トイレ
なぜかbabaが起きるとトイレに行くと言う
jijiの足をかばっているように見える
確かに杖を突いて
ヴィッキーを誘導しての外トイレは大変
外トイレから帰ると又静かに寝る
jijiが仮眠
ヴィッキーはまだ静かに寝ていたが
3時半
突然息が荒くなる
「ヴィッキー!」と呼んで撫でると
少し静かな呼吸になる
健康 |
2017.05.31 ( Wed )
08:51:00
昨夜
1時半に痙攣を起こした!
横になって手足をがたがたと
夢を見て走っているような
でも目は空いたまま
長く感じたけど1分弱くらいだったと思う
終わって
息が荒いが静かに寝ているので
私たちも横になった
突然立ち上がってjijiとbabaの布団の間に入ってきて
横になって眠った
朝はふらつきながらも外トイレに行き
朝食もふらつきながらしっかり食べて
疲れたのか
その場で横になる
外トイレ2回
トイレに行きたいときは入り口のドアを探している様子で分かる
意味もなくウロウロするときは
必ずというほど
隙間に頭を突っ込んだり
椅子の下に入り込んで出られない状態になるので
動き始めるとリードで誘導して
ぶつからないようにしている
ヴィッキーもその方が安心して歩いている
11時
今は呼吸も穏やかに
眠っている
余りにも次から次へと
色んな症状が出てきて
もしかしたら脳腫瘍ではと言われて
検索してみると
当てはまるところが多い
老犬だと認知症と間違いやすいそうで
もしかしたら、たぶん・・・
脳腫瘍かもしれないと思い始めた
健康 |
2017.05.30 ( Tue )
08:37:00
昨夜は静かに寝てくれた
1時30分外トイレに出る
最近で一番大きなウンチ出がた
今朝もごはん完食
朝食後ウロウロウロウロして
色んな隙間に頭を突っ込んで
又ウロウロ
10時15分
jijiが歯医者さんに出かけると
やっと落ち着いて横になる
jijiの出かける支度で不安だったのかな
昨日はコメント欄を開けましたが
鍵コメントや
拍手コメントの方が多くて
皆さんにお見せすることが出来ないのが残念
とても希望が持てる
コメントも頂き
そんな風にしてあげられたら
復活が出来るかもと思うのですが
なかなか条件がそろわなく
でもできる限りのことはやって
寝たきりにならないようにしたいと思ってます
河川敷にでも連れて行ってあげられたらな~
河川敷に行ったら
大好きだった水泳部を思い出すかな~
こんなに元気で楽しそうだったのにね~
コメント欄は閉じてます
拍手コメントは一般公開設定にしてあります
健康 |
2017.05.29 ( Mon )
11:04:00
犬の認知症を検索してみると
追記あり
認知症の初期にほとんど当てはまる
一昨日より昨日
昨日より今日と
どんどん進んでいくような気がする
これ以上悪くならないよう
いろいろやっていかないと
jijiとbabaの体力も続かなくなる
今現在の症状
- ぼーっと立っていたり フラフラと歩きあちこちに頭をぶつける
- 昼間ずっと寝ていて夜になると起きる
- 異常な行動を取る(変なところに首を突っ込んだり)
- 話をしても聞いてない
- 足元にまつわり付く
- 甘えん坊になった
- 食欲旺盛過ぎる
目もほとんど見えてないような気がする
寝たきりにならないよう
何とかこのまま維持できるよう
刺激を与えないといけないので
ハーネス付きで
今朝、少しの散歩に行ってきた
階段の上り下りは全くできないから持ち上げていく
最短距離の半分
時々変な方向へ進もうとする
大好きな引張っこをしようと
縄を口元に持って行ったが引張っこはやる気がない
今もフラフラ歩き回るが
目的が分からない
時々
仮眠しているjijiの隣で横になる
束の間だが
こんな時はホッとして涙が出る
しばらくすると又立って歩き出す
午前9時30分
こむすびから電話
「きょう、これから せっちゃん(baba)のおうちに あそびにいってもいいですか?」
「良いですよ~」
もしかしたら
ヴィッキーの刺激になって良いかもと思った!
案の定
こむすびママとこむすびが来て
まるで正常に戻ったかのように
大好きなこむすびママを追って
尻尾を振ったり小走りであとをおった
こむすびとも
仲良く嬉しそう♪
ヴィッキー!
ポチ!
チュっ!
ヴィッキーの夜ご飯
堺の町のまあばあちゃんに教えていただいた
納豆
ピノホリママさんに教えていただいた
ササミの煮汁を本葛で
ササミとカリカリフード
納豆も本葛も
まるで体が要求しているかのように
夢中で完食した
少し細く 柔らかい程度の便
鮮血なし
今夜は良く寝てくれるかな♪
おやすみなさい
勿体なく思い
今日はコメント欄を開いておきます
どんなことでも教えていただけたら嬉しいです
よろしくお願いいたします
健康 |
2017.05.28 ( Sun )
09:10:00
| Comment.14
やっぱり抗生物質が効いたのか

昨夜はトイレに一回だけで
静かに寝てくれたけど
少し形になってきたウンチに血が付いている
一週間分の薬をもらってきて良かったかも
あとは、
行動が少しおかしい
椅子の下にもぐりたがったり
壁に頭を付けて進もうとしたり
呼んでも突っ立ってぼーっとしてたり
ボケが始まったのかと心配
でも、寝ているときは
呼吸も穏やかで気持ちよさそうに寝ていて
ホッとする
ごご2時
ごろちゃんとやっこちゃんが来る
いつもは迎えに出るのに
出られなかったけど
いる間 1時間半くらい
やっこちゃんの足と椅子の間に
顔をくぐらせて寝ていた
午後5時
黄色い水を嘔吐
お昼ご飯少なかったかな?

こんなに元気だったのにね~
未分類 |
2017.05.27 ( Sat )
10:06:00
昨夜はほとんど寝られなかった
一晩中
狭い家の中をウロウロウロウロ
荒い息で
よだれをダラダラ垂らして歩き
時々どこかにぶつかったり
立ったままで横にならない
お水をガブガブ飲む
外トイレでシッコ5回そのうち2回は下痢ウンチ
身体を撫でてもどこも痛がらない
今朝
外トイレでシッコと下痢ウンチ
朝食はキャベツ抜きで
元気な時と同じだけ食べ(手羽先は一本)ヨーグルトも食べた
それから疲れ果てたように
ぐっすり寝始めた
病院に下痢止めを貰いに行った
抗生物質もついてきた
一週間分
一応 様子を見ながら
両方飲ませることにしようと思う
病気したことのないヴィッキー
お薬がこんなに高額だとは(-_-;)
今11時半
息も穏やかにぐっすり寝ている
babaもすこし寝たいが
疲れているのに眠れそうもない
皆様にたくさんコメントいただき
元気玉をいただいて
頑張ってます
なかなかお礼のコメントに伺うことが出来ず
申し訳ございません
健康 |
2017.05.26 ( Fri )
11:41:03
昨日はとても元気でアパートからの急な階段を一人で降り

25日7時に追記あり
「お母さん!早く散歩に行こう」と
ぐるぐる回ってピョンピョン跳ねて
babaを誘ってくれていたのに
今日は夜中に吐いて
朝は立てない状態
ハーネスで外トイレ
全く歩けず足はぐにゃんぐにゃん
オシッコは何とかすることが出来たけど
ウンチはしないで
「お家に入る」と言う
自力では家に上がることも出来ない
今日はbabaも足が痛くてヴィッキーが重い
朝9時ごろ
jijiが
ササミと茹でたスープを口に持って行くと
寝たままの状態で
食べてくれた
10時
「トイレに行く」というので外に出した
オシッコだけで「帰る」と
家に入ったら部屋に入る前でダウン
ココでササミ一本とスープを飲む
しばらくすると
突然立ち上がって
歩き出し
ベッドに行って寝る
又立って歩いた
お父さん(jiji)のそばにぴったりついて寝ている
11時
外トイレでピーピーうんちをいっぱいする
ヴィッキーの下痢を見たのは初めてかも
整腸剤を飲ませる
追記
お昼ご飯も
カリカリフード少しと
ササミとその茹で汁
ヨーグルトを食べる
3時過ぎに
初めての方(はなさん)からコメントをいただいた
うちの子も足が立たなくなったとき、足が立たなくなり
鶏の手羽先を水で煮たものを
食べさせたら、効果がありました。
コラーゲンがたくさん含まれているそ
うです。
食べさせたら、効果がありました。
コラーゲンがたくさん含まれているそ
うです。
とのことで
さっそく手羽先を買ってきて
水で煮ていたら
「いい匂い!早く頂戴」と
よたよた歩きでbabaのところに来て鼻をクンクン
外トイレで又ピーピーウンチをして
夕飯は手羽先とその茹で汁をカリカリフードにかけて食べ
「もっともっと」と食べ過ぎが心配になるくらい食べて
整腸剤を飲み今は気持ちよさそうに寝ています。
はなさん!
アドバイスをありがとうございました
しばらく手羽先を食べさせてみようと思います
ところで はなさん
ブログをやっていたら教えてください
どうも足跡にはないようなので
よろしくお願いいたします
どなたかご存知の方がいらっしゃったら
教えてください
よろしくお願いいたします。
追記 おわり

ばたばたとしていたら
ご近所の
ザクロの花も咲いていた
昨日
ヴィッキーが調子が良かったので
ほったらかしにしていた
羊毛フェルトのラヴィンちゃんを
一気に仕上げた
ほんものラヴィンちゃんは もっとゴージャスだね
健康 |
2017.05.25 ( Thu )
10:13:00
一昨日で薬は終わり
昨日
食欲もなく
元気もなく寝てばかり
大好きな美味しいものを見せても食べない
jijiが「ミリーの亡くなる前と似ている」と言う
覚悟をしなければと思った
今朝
便も少し太いのが出て
外トイレの後
「お散歩してみる?」って聞くと
階段を降りようとした
介護用ハーネスを軽く持っただけで
自力で降りる
「ヴィッキーの好きなように行って良いよ」
と言うと歩き出し
左に曲がって突き当りを右へ
何時もの階段は通り過ぎて
中距離コースを結構楽しそうに歩いた♪
帰って
朝食を少量だがしっかり食べ
器に1個だけ残ったカリカリフード( ´艸`)
ヨーグルトとリンゴとバナナも少しずつ食べて爆睡
お昼
ご飯もちゃんと食べた
jijiとbabaで買い物に行く気になって出かけた
1時間のお留守番
帰って「ただいま~」
って言ったら
飛んできてくれて
「お帰り~」って
ニコニコ顔(#^.^#)
もしかしたら
もう少し生きられるのかと希望が湧く
昨日の体調は抗生物質の後遺症かな?
しばらく薬なしで様子を見よう
覚悟をしたり
希望が湧いてきたり
こんな毎日です
健康 |
2017.05.23 ( Tue )
15:02:00
健康 |
2017.05.20 ( Sat )
09:50:00
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

健康 |
2017.05.18 ( Thu )
20:27:54
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム