Archive | 2017年06月
この綺麗なブルーの首輪は
元レイちゃんから
ヴィッキーに
そしてぷりんちゃんに
レイちゃんもヴィッキーも女の子だったけど
流石、男の子のぷりんちゃん!
ブルーが似合ってる~♪
そして
捨てるのが惜しくて
無理やり引き取ってもらった
babaが作った手編みのセーター
お名前だけ変えて
みんな綺麗に着こなしてくれていて
凄く嬉しくて涙が出ちゃった
この暑いのに
ありがとう♪
モモです
私まだあまり慣れていません
今日、初めて乾いた餌をもらったので
のどが渇いて
お水を飲もうとしたら
お水の中に落ちちゃったの
頭から首までびしょびしょになって
巣の中に潜っちゃったら
babaが手を伸ばしてきて
ティッシュペーパーで拭いてくれたの
我慢して拭いてもらったよ!
↓の動画は籠の中に
私の大好きなおやつが入っているのよ♪
35秒だから すぐ終わるから 可愛いから 見て行って~ チュチュ
豚さんのオモチャはヴィッキーのお下がりなんだって!

モモちゃん |
2017.06.30 ( Fri )
20:56:00


モモちゃん |
2017.06.26 ( Mon )
11:12:00

jijiやbabaのことみなさんに心配していただき
本当にありがとうございました
実は二人ともっペットロスになる事がほとんどなかったのと
jijiは
私が3年間くらいヴィッキー家から離れている間も
jiji一人とミリーとヴィッキーと暮らしていて
その間にミリーを亡くし
そして最後のヴィッキーが逝ってしまったので
jijiの泣くのを初めてみました
一度ではなく
お花に書いてあるメッセージを見て
ミリーのところに行けたかなと
リードを見て
いつも寝ていた場所を見て
もういないんだと
声を出して泣いてしまい
このまま
おかしくなってボケてしまうのではと
見ている私は少し不安になりました
そんな時
次男夫婦が来て
お墓参りに行った後
ちょっと行ってみようと
ペットショップに連れていかれました
まだ何かを飼うという気持ちにはならなかったのですが
きっと次男夫婦もjijiの事を考えてくれているのだから
ということで
千葉―東京と見て歩き
飼うことになったのです
さて!
そのペットとは
歳をとっている二人が
体力的にも安心で
もしもの時は誰でも飼ってくれる人が見つかりそうな
ここまで書いて
さぁクイズだよ!
家族にしたのは?
ワンコやニャンコではありませんよ!

絵日記 |
2017.06.24 ( Sat )
10:43:00


カレンダー |
2017.06.21 ( Wed )
11:50:11


ごろちゃんとやっこちゃんが来たので
頂いたお花を少し抜いて
花束にして
お墓参りに行ってきました
jiji&baba
こむすび
ごろ&やっこ
5人で南無南無してきました
ヴィッキーがいなくなったこと
こむすびには
まだ良く解っていません
「お空に行っちゃったんだよ」って言ったら
「飛行機でブーンって?」だって
でも お墓では
ちゃんとお手々を合わせていました
お泊りだったので
今朝、起きてきて
「昨日はやっこちゃんと~ごろうと~ヴィッキーになむなむして来たんだよね~」
って言ってました
少しは分かっているのかな~?
ヴィッキー最後のお散歩での帰り道
こむすびもバギーに乗りたいと言って
ヴィッキーは歓んでこむすびと乗って帰ってきました

ヴィッキーとこむすびの思い出は
まとめて動画にしたいな♪
頂いた綺麗なお花に囲まれた
鉛筆画のヴィッキー

Vicky |
2017.06.18 ( Sun )
09:43:00







ヴィッキー お星さまになっちゃったね
呼んでもどこにもいないね
思い出をいっぱいありがとう
可愛くておちゃめなヴィッキーちゃん

たまにはレディなヴィッキーさん

オモチャが大好きで
虫干しすると
一緒に並んでねんねの可愛いヴィッキーちゃん

ヴィッキーの本当の飼い主
D兄ちゃんのドゥカティの前で
かっこいいヴィッキーさん

お洋服が大好きで
着ると可愛いお顔してくれたヴィッキーちゃん

花の冠かぶって
おすまし顔のヴィッキーさん
水泳部のエースだったヴィッキーさん

飛び込みも得意だったね
ドル袋ボールが大好きで
水泳部の時には欠かせなかったね
それでも どこかに置いて来ちゃうと
ミリー姉ちゃんが探してくれたね
ミリー姉ちゃんに会えたかな
みなさま
ヴィッキーに
たくさんの心にしみるコメントを
ありがとうございます
jijiとbabaにも
優しいお言葉を
ありがとうございます
もうすぐ心身ともに立ち直ります

Vicky |
2017.06.14 ( Wed )
17:50:00


健康 |
2017.06.13 ( Tue )
13:10:00

お耳のかゆかゆ
手で掻いてしまって
耳も耳の周りも手も血だらけになり
babaも血だらけになって
一昨日
耳に包帯をした
ゴッホさんみたいです
でも、ブルブルっと首を振り取ってしまってダメ
はやとうりさんに
エリザベスカラーそれと手に包帯をしたら
と言われてエリザベスカラーをネットで注文
とりあえず包帯をしてみたら
凄い!出血しなくなった!
お薬を変えたのが効いたのか
一昨日から痒みが治まってきたようで
包帯をした手も耳に持って行かなくなった
昨晩は一度も起きないで
babaもぐっすり寝られたが・・・
今朝なんだかおかしい
立とうとしない
立って歩いてもよろける
食欲はある
お水をあまり飲まない
夕方
歩けなくなった
ハーネスで持ち上げないと
動かない
どうしたんだろうね~
折角 耳の痒みが治まったのにね~
明日は元気になろうね!

健康 |
2017.06.12 ( Mon )
20:40:31

パソコンは
不要なアプリが干渉しあっていたようです
すいすいと気持ち良い~~~♪
直したのはjijiだけどね( ´艸`)
ヴィッキーは
肛門の側に出来た小さなイボから血が出てきた
病院でもらった薬をぬった
耳は
病院でもらった薬(ビクタスSMTクリーム)を塗っても
30分もたたないうちに痒がって大騒ぎをするので
先生からメンソール等入っているので使わない方が良いと言われた
人間用の市販の薬(アレルギール ジェル)を付けて
痒みが治まった
昨日朝
耳を洗った
次から次へといろいろ起こるが
毎日食べるものは絶対食べていて
時々写真も撮って~
溜まっている
はやとうりさんのブログで見て食べたかったから作ってみた
厚揚げ 中に玉ねぎ チーズ乗せ
とても簡単で美味しかった~♪
お野菜たっぷり( ´艸`)

パソコン |
2017.06.10 ( Sat )
09:10:00

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

ヴィッキーは2~3日変わらない

お耳が痒い
足がもたつく
軟便
それは変わりないが
元気は良い

しばらく前からパソコンがおかしい
キーボードを打っていると
ときどき文字が途切れてしまい
イライラ
jijiにいろいろやってもらってます
直るまでコメントのお返事も
訪問先でコメントもなかなか出来ないので
ごめんなさい<m(__)m>
ポチ逃げになりますが
ポチッとだけはシッカリして回ります♪
ヴィッキーのことは
時々簡単に更新します
よろしくお願いいたします。

パソコン |
2017.06.09 ( Fri )
09:41:00
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム