Archive | 2022年03月
5年前にモモちゃんに作ったお散歩篭
モモ可愛かったなぁ~
コムギのお散歩リュックにしてみました
なかなか良いかも♪
だあれも気が付かない
でも鳥がさえずるとコムギも大きな声でさえずる♪
もう少し暖かくなったらまた行こうね~♪
jijiが捕まえていてbabaが切る
爪切りは楽だけど
老眼鏡のbabaは感で切ってる(*´艸`*)
ルーペかけて切ればいいんだ!!
ウメちゃんですが
ドアノブにお菓子と一筆箋が入った
袋が引っ掛かっていた。
隣のおばあちゃんだ!
みんなで解読したけど、どうしても読めなかった
*************
お世話になりました??えら
Thank you
お???に?に??えら?
どうぞ御安心??
H.K
*************
でもきっと亡くなったんだろうなぁと思いました。
短い命だったけど、最後はおばぁちゃんのそばで良かったのかも、、、
ピンポーン!
こびんちゃんのおかしゃんが浜名湖の鰻を送ってくださった!
大好きだけど、高額でずっと食べてなかった鰻
好きな時に食べられるように冷凍で送ってくださった
今日食べようかな~~~ゴックン
でももうちょっと我慢しようかな~~~
今、冷凍庫で温めてます(冷たいけど)♪
おかしゃん!ありがとうございました💖

2022.03.29 ( Tue )
00:00:00

コムギが居ないと思ったら
お風呂に入っているjijiのシャワーの音を聞いている!
コムギは入れないよ!
お水じゃないからね~😰
ゴロとヤッコちゃんが来た
コムギが床を歩いていたので
「ゴロはあっちだよ!」って指さして言ったら
カーテンくぐって飛んでゴロの背中に着地!
釣りに行って釣ってきた鯵を
さばいているところ
コムギも夢中で見てる!
ヤッコ「コムギ!ゴロちゃんの背中は広くていいね~♪」
baba「ほんと!でかいよね~」😆
ダイエットして痩せたのに
また太ってきてる!
ヤッコ「ゴロちゃんは形状記憶体質なのよ♪」🤭
来るときbabaも大好物の向島の長命寺の桜餅を
15個、買ってきてくれました。
jiji2個、baba3個、ヤッコちゃん2個 で1個余ったので
15ー(2+3+2+1)=7
ゴロは7個食べたんだ!
元に戻るわけだね~🙄

2022.03.27 ( Sun )
16:05:01

ご心配おかけしました!
どうやらもう少し
この世にいても良いということらしいです。
食べて描いて楽しんで毎日を大切にしていきます♪
ピンポーン!
はなみずきさんから
トマトの宝石箱が届きました~♪
あまり奇麗なので
食べちゃうのが勿体ないと思っちゃいます(*´艸`*)
はなみずきさんありがとう♪
いり卵を食べたコムギは
お茶を飲み
この顔
昔々、babaが子供だったときの親戚のお婆ちゃんが
こんな顔して正座してお茶を飲んでいたのを思い出しました~(⌒▽⌒)アハハ!
今日は午前中ちょっと遠くのホームセンターまで
jijiとbabaでえっちらおっちら行ってきました。
帰ってきたらコムギより先に
ムサシ君が待ってました。
ごめんごめん!すぐお出ししますので
待っててね!
ムサシは「待ってて」という言葉は分かっていて
かなり時間がかかっても待っていてくれます。
良かったね~♪
この後夕方に又
コムギ食堂にお出でになり、完食してお帰りになりました。

2022.03.24 ( Thu )
20:35:00

一昨昨日19日(土曜日)
久しぶりに電車に乗りお墓参りに行ってきました。
歩いていると足元がふらつくので(たぶん歳のせい)
エスカレーターとか怖かった。
帰ってきたら花粉症がひどくなった。
一昨日20日(日曜日)
jiji がひざを痛めて買い物に行けないので
babaが買い物に行った。
花粉症の薬のせいか、一日頭がぼーっとしていた。
夕方になって、左の肋骨のへんがチクチク痛み出した
肋間神経痛なのかなぁ?と思って寝た
昨日21日(月曜日)
目が覚めた時、布団の中でまだ痛い
でも起きたら痛みが消えた。
ところが、朝の味噌汁を作っていて気が付いた
何も匂いがしない(-_-;)
外に出てミントの葉をちぎってもんで匂いを嗅いだら
わずかにほんのわずかに匂うような気がするだけ
朝ご飯を食べ始めたら、塩気がかろうじて感じられるだけ。
楽しみは食べることのbaba
これから毎日こんな食事なのかと
すごく怖かった。
今日22日(火曜日)
今朝、お味噌汁を作っていて
味噌のにおいがする!
あれもこれも嗅いで見た
ちゃんと匂いがする。
花粉症も落ち着き
肋骨も痛くない
匂いもしっかりする
なんでもない日が
こんなに素晴らしいとは🍀

健康 |
2022.03.22 ( Tue )
21:59:00

42秒の動画です
や~!驚きました!
YouTubeでこの動画をダウンロードして載せたら
300人以上のチャンネル登録者がゼロになり
動画一覧に反映されず
色々やって何とか今までのチャンネルにダウンロードできました
↓の動画は
しばらくしたら削除させていただきます
登録してくださった
おけいさんとようちゃん
ありがとうございました♪そしてごめんなさいm(__)m
コムギは3号のことをまだちょっと怖いかも(*´艸`*)
ムサシとウメちゃん通信
ウメちゃんは急に食べなくなり
体重は半分くらいになり
昨日はご近所のお宅の庭にずっといました
柔らかい良い香りのする
ロイヤルカナンのベビーフードも食べませんでした
匂いをかがせると逃げていきます
夕べから
隣のおばあちゃんが
「最期まで看取ります」とおっしゃって
ウメちゃんはお隣にいます
寒くなり雨も降っているので一安心です
やっぱり何も食べず
お水だけ飲んでいるそうです。
ムサシは元気
ウメちゃんの食べなかったフードを食べ
毎日1本ずつ食べるササミを
正座して、じーっと待っていたので
細かくちぎってはいどうぞ!
完食しました!
ムサシは元気でいいね~♪

2022.03.18 ( Fri )
21:46:00

お洋服の上ではトイレはしない
肩にいても必ず降りてくる
お利口なコムギですが
何故かは不明
babaの左袖の穴はコムギの仕業
おうちごはん
これだけで十分なjijibaba
はんぺん焼いてオリーブオイルとパルメジャーノかけ
ピノホリママにいただいた日本ばし神茂のはんぺん
ママありがとう
大根と豚肉の煮たの
これもママさんにいただいた神茂のだしの素で
菜の花の酢味噌和え
デザートは
文旦ピール!
これはおけいさんにいただいた文旦!
沢山いただいたので、たくさん作ったよ~
文旦ピールなら任せてください😤
おけいさん!いつもありがとう♪
今日から拍手のお礼画像は
ぶら下がりワンちゃんに変えてあります
うちの仔はでてきたかな?
うちの仔も描いても良いよ!
って思ってくださったら
コメントにお知らせください♪
↓

2022.03.16 ( Wed )
20:40:00


2022.03.13 ( Sun )
22:42:10


2022.03.11 ( Fri )
14:37:00

しばらくバシャバシャしてました
自分で上がりなさい!
横着なのはコムギです
コムギのお風呂でした♪
羨ましいのは
服を脱いだり着たりしないでいいこと~
おうちごはん
最近写真を撮らないで食べちゃうんです(;´Д`)
精進揚げ
こごみ セリの根っこ
セリの根っこは初めて作ったけど…べつに~って感じ
フキノトウは間違いなく美味しい(*'▽')
総菜屋みたいなおかず
ほうれん草と春菊1束ずつで胡麻和え
jijibabaできれ~にむしゃむしゃ食べました(⌒▽⌒)
jijiがコンビニに行って
牛乳を買ってきてくれたけど
冷蔵庫に丸々1パックあったので
何とか消費しなくてはと
珍しくホワイトシチューを作ったら、これがとっても美味しかったの
適当に作るから二度と作れないけどね(;´Д`)
左のおさらにご飯が載ってるのは
乗るときは載せちゃう!
洗い物が楽だからね(´∀`*)

2022.03.09 ( Wed )
13:43:00

*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************


未分類 |
2022.03.05 ( Sat )
13:16:00
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム