Archive | 2023年01月17日
前にご近所さんシリーズで紹介したとなりのおばあさんのお話です
隣の外猫さんが
どんどん増えてしまって
ご近所さんたちで避妊と虚勢をしましょうと
お願いしましたが
なかなか大変でしたが
やっと了解を得て全にゃんをご近所さんたちが協力して
手術を行いました
なかなか頑固な方で、ガスは使っていない
テレビも冷蔵庫も処分して
お相撲がお好きだけどラジオで聞いていらっしゃるとか
もちろんエアコンもありません
携帯電話も持っていません
そんな方ですが
毎日少しの洗濯物を外に干して夕方にはきちんとしまい
几帳面な方でした
そして去年12月に書きましたが
ポストの新聞がたまっていて、
洗濯物が2~3日取り込んでない
おばあさんは鍵を掛けずに出かけるので
ドアを開けて呼んだけど返事は無し
それからご近所のFさんに来ていただき
ふたりでお家に入りました
トイレまで全部見ましたが居ません
その時ビックリしたのは
お部屋の中が凄くきれいで
塵一つなく
生活感もなく
お台所のシンクの周りも
使っていないのかと思うほど
きれいで調味料一つ出ていませんでした
結局、どこにもいませんし
何の手がかりもありません
新聞と洗濯物を中に入れて
仕方ないから様子を見ることにしました
帰ってきて
あまり奇麗なお隣さんを見て
ちょっとお家の中をお掃除がんばったbabaです
そして
しばらくしたら外国人の中年の男の方で
時々お隣に見えている方が訪ねてきましたので
事情を説明しました
日本語は上手に話せます
お隣さんに入ってしばらく居られて
居場所が分かったということです
色々調べて個人情報とかいろいろ面倒で大変だったそうですが
郵便局に行った帰り道に転び
救急車で運ばれて病院に入院して
動けない状態だそうでした
看護婦さんの携帯でちょっとお話したそうですが
怪我が酷いせいか
あまり聞き取れないようでした
暫くしてまた病院を訪ねて
合わせてくれとお願いしたけど
コロナもあって、身内じゃないとダメって言われたそうです
「あなた方は、人間の皮をかぶったロボットだ」と言って
帰って来たそうです
そして今日、
病院に行ってビデオ通話が出来たそうです
元もと痩せているおばあさんですが
半分になってしまったということですが
そろそろリハビリに入るので
靴を持ってきてと頼まれてきたそうです
お留守の部屋の掃除をして空気を入れ替えて
靴を持っていかれました!
しかしあの外人さんとおばあさんの関係は
どんな関係なのかなぁ~
鍵も持っていて
お正月休みは外人さん家族旅行に行くので
ご旅行中は鍵をお預かりしてました
私も転ばないよう凄く気を付けるようになりました
皆様もお気を付けくださいね!