今までの絵が全部消えた
私の使っていたパソコン
まだ直っていませんが
バックアップしていなかったのです
何らかの方法でjijiに引き出してもらい
とりあえず
jijiのパソコンに入れてもらったんです
jijiは朝までその作業をしていたので
寝ている間に
そのパソコンを起動してみたら
なんと・・・
アドレス帳と今まで保存してきた絵が
全部消えてました~
しばらくは頭の中が真っ白
でも
くよくよしても
しょうがない
ブログに乗せたものは残っているんだから
断捨離したと思って
諦めよう
明日には
すっかり元気になる予定!
ちょっとカラ元気かな(-_-;)
- 関連記事
-
- ご近所さんシリーズ①
- イボでクッキー
- 今までの絵が全部消えた
- ボケ絵日記
- クイズの答え(*´艸`*)
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
絵日記 |
2016.11.07 ( Mon )
20:44:19
| Comment.20
Comment
お金かかるけど…業者に依頼するって方法もあると思います。
私も以前壊れたパソコンからデータを取り出してもらいました。
メール関係も。
全く歯が立たなかったパソコンもありましたが、積み重ねて
きたものがなくなるのは淋しいです。
あ~、私もそろそろバックアップ取っておかなきゃ(゚д゚)!
私も以前壊れたパソコンからデータを取り出してもらいました。
メール関係も。
全く歯が立たなかったパソコンもありましたが、積み重ねて
きたものがなくなるのは淋しいです。
あ~、私もそろそろバックアップ取っておかなきゃ(゚д゚)!
>ブログに乗せたものは残っているんだから
>断捨離したと思って
>諦めよう
・・・写真などはそれで諦められても、素敵なイラストが無くなるのは悲しすぎますね。
そのまま頂いて保存されておいでになる方からの入手は出来るでしょうが、生憎私は全部を頂いいません。お役に立てません・・・トホホ
バックアップ、気まぐれにしかとっていない私です。
目茶目茶、時間がかかるし面倒ですものね。
それにしても、jijiちゃま尊敬します。
>断捨離したと思って
>諦めよう
・・・写真などはそれで諦められても、素敵なイラストが無くなるのは悲しすぎますね。
そのまま頂いて保存されておいでになる方からの入手は出来るでしょうが、生憎私は全部を頂いいません。お役に立てません・・・トホホ
バックアップ、気まぐれにしかとっていない私です。
目茶目茶、時間がかかるし面倒ですものね。
それにしても、jijiちゃま尊敬します。
2016.11.07 ( Mon ) 22:46:59 |
あや野とり朗 | URL |
Edit
大変なことがあったのですね‥‥
babaちゃまさんの作品が消えてしまったなんてつらいです><
データはいつ消えてしまうかわからない不安がありますね。
やっぱり別の場所やネット上にも保存しておくのが大切なのですね。
私のPCも古くてかなり調子が悪いので、他人事とは思えません。
家電量販店などにパソコンを持って行ってみてはいかがでしょうか。
解決の糸口が見つかるのではないかと思います。
作品にはたくさんの思い出も詰まっていると思うので、
こういうことがあるとつらいとは思いますが、
babaちゃまさんが少しずつでも元気を取り戻してくださることを
祈っています。
babaちゃまさんの作品が消えてしまったなんてつらいです><
データはいつ消えてしまうかわからない不安がありますね。
やっぱり別の場所やネット上にも保存しておくのが大切なのですね。
私のPCも古くてかなり調子が悪いので、他人事とは思えません。
家電量販店などにパソコンを持って行ってみてはいかがでしょうか。
解決の糸口が見つかるのではないかと思います。
作品にはたくさんの思い出も詰まっていると思うので、
こういうことがあるとつらいとは思いますが、
babaちゃまさんが少しずつでも元気を取り戻してくださることを
祈っています。
2016.11.08 ( Tue ) 06:54:47 |
プーママ | URL |
Edit
私も経験あるよ~
バックアップ、大事よね~
こまめにって思うけど、ついついって感じになっちゃうね~
頑張れ~babaちゃま~!
バックアップ、大事よね~
こまめにって思うけど、ついついって感じになっちゃうね~
頑張れ~babaちゃま~!
2016.11.08 ( Tue ) 08:09:31 |
nohohon | URL |
Edit
頭の中真っ白になりますよね~!
私も経験ありです。
絵が消えたのは本当に残念!
バックアップ私も最近は取っていなかったです。
babaちゃま元気になってくださいネ。
私も経験ありです。
絵が消えたのは本当に残念!
バックアップ私も最近は取っていなかったです。
babaちゃま元気になってくださいネ。
ハードディスク?
2016.11.08 ( Tue ) 08:09:43 |
ウーさん | URL |
Edit
壊れちゃったのでしょうか?
もしも、交換したのなら、、古いハードディスクから取り出す事もできるようですが、、時間とお金!
jiji様、、朝までかかって、、本当にご苦労様でしたね。
バックアップ、、私も取ってはいないのですが、、
まあ、私のは、、無くなって困るものは、、なにもないのですから、、
構わないのですが、、babaちゃまの絵は、、、、
やはり、データーの読み取りして、外付けのハードディスクにでも入れておくほうがよろしいでしょうね。
もしかしたら、、babaちゃまの絵をコピーしている方とか、、いらっしゃいませんかね?
そんな人達のを再コピーとかして集める事は?
pc音痴の私にはわからないのですが、、できませんかねー?
もしも、交換したのなら、、古いハードディスクから取り出す事もできるようですが、、時間とお金!
jiji様、、朝までかかって、、本当にご苦労様でしたね。
バックアップ、、私も取ってはいないのですが、、
まあ、私のは、、無くなって困るものは、、なにもないのですから、、
構わないのですが、、babaちゃまの絵は、、、、
やはり、データーの読み取りして、外付けのハードディスクにでも入れておくほうがよろしいでしょうね。
もしかしたら、、babaちゃまの絵をコピーしている方とか、、いらっしゃいませんかね?
そんな人達のを再コピーとかして集める事は?
pc音痴の私にはわからないのですが、、できませんかねー?
2016.11.08 ( Tue ) 09:56:51 |
れれれ | URL |
Edit
本当になんとかならなぃのかなぁ、、、
(PC音痴の役立たずな勝手な願望ですが)
baba作品、、、本当に惜しぃ悲しぃですものーー;
(PC音痴の役立たずな勝手な願望ですが)
baba作品、、、本当に惜しぃ悲しぃですものーー;
babaちゃま、余計で、中途半端なおせっかいかもしれませんがお許しください。
確かすっかり保存(リンク)されていらしたなぁ^^と、確認しました。
yoyoさんのところにbabaちゃまの作品がすべて有ります。
リンクになっていますが、ちゃんとすべて見られます。
具体的に、それらをどのようにbabaちゃまのところに移動させたらいいか?まだ纏まっていませんが必ず方法があるはず。
babaちゃまの方が賢いので考えてみてください。
ほんとうに、余計なお世話で申し訳ありません。
http://morinoshokudo.blog.fc2.com/?xml
確かすっかり保存(リンク)されていらしたなぁ^^と、確認しました。
yoyoさんのところにbabaちゃまの作品がすべて有ります。
リンクになっていますが、ちゃんとすべて見られます。
具体的に、それらをどのようにbabaちゃまのところに移動させたらいいか?まだ纏まっていませんが必ず方法があるはず。
babaちゃまの方が賢いので考えてみてください。
ほんとうに、余計なお世話で申し訳ありません。
http://morinoshokudo.blog.fc2.com/?xml
2016.11.08 ( Tue ) 11:05:37 |
おきまちあき | URL |
Edit
こんにちは。お邪魔します。
私も以前PC壊れてしまい、町の業者さんに必要最小限のデーターだけ
取り出してUSBメモリーに入れてもらいました。
結構お値段かかっちゃったですが💦
その時はトータル3万近かったかと~(/_;)
でも状況によってお値段違うかと思います・・・
babaちゃまの作品、、このまま消えては勿体ないです~~
ブロ友様の保存の方から作品だけでもコピー出来たら良いですね。
私も以前PC壊れてしまい、町の業者さんに必要最小限のデーターだけ
取り出してUSBメモリーに入れてもらいました。
結構お値段かかっちゃったですが💦
その時はトータル3万近かったかと~(/_;)
でも状況によってお値段違うかと思います・・・
babaちゃまの作品、、このまま消えては勿体ないです~~
ブロ友様の保存の方から作品だけでもコピー出来たら良いですね。
babaちゃま、
度々お邪魔します。
今気がつきました。わん・baba・にゃん 私も、リンク頂いていました。
yoyoさんではなくても、
私のところからコピぺしたらどうでしょう。
度々お邪魔します。
今気がつきました。わん・baba・にゃん 私も、リンク頂いていました。
yoyoさんではなくても、
私のところからコピぺしたらどうでしょう。
管理人のみ閲覧できます
2016.11.08 ( Tue ) 12:39:33 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
画像はyoyoさん、こすずめさんのところにあるようなので、
私はおさしんについて・・・
PCが突然壊れた時、
HDに移してなかったおさしんを
カメラを買った家電量販店で
できるだけ取り出して貰いました。
カメラからPCに移動させていましたが、
ある程度は残っているそうで、
半分以上、取り戻すことができました。
*費用は数千円でした。
babaちゃま、
元気出してくださいね・・。
私はおさしんについて・・・
PCが突然壊れた時、
HDに移してなかったおさしんを
カメラを買った家電量販店で
できるだけ取り出して貰いました。
カメラからPCに移動させていましたが、
ある程度は残っているそうで、
半分以上、取り戻すことができました。
*費用は数千円でした。
babaちゃま、
元気出してくださいね・・。
管理人のみ閲覧できます
2016.11.08 ( Tue ) 16:07:08 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.11.08 ( Tue ) 16:15:27 |
ぶらっくこーひー | URL |
Edit
jiji ちゃま頼もしいです~~
jiji様も尊敬します!!
でも、イラスト、捨てるのは勿体ないです~~
私だったらパニクッテ何にもできないと思います。
jijiちゃまだったら、何とかなるのでは?
jiji様も尊敬します!!
でも、イラスト、捨てるのは勿体ないです~~
私だったらパニクッテ何にもできないと思います。
jijiちゃまだったら、何とかなるのでは?
2016.11.08 ( Tue ) 17:08:50 |
okokkeitarou | URL |
Edit
こんばんは、babaちゃま。
あれれ、まだ修理中なんですね。
そしてショックなことが~(;゚Д゚)
何とかなると思うけどお金がかかりますよね~
また新作描きましょうよ。
出来ることがあれば協力いたしますよ。
ご遠慮なくお申し出ください。
あれれ、まだ修理中なんですね。
そしてショックなことが~(;゚Д゚)
何とかなると思うけどお金がかかりますよね~
また新作描きましょうよ。
出来ることがあれば協力いたしますよ。
ご遠慮なくお申し出ください。
こんばんは。
あらら、、、、。
何とかならないのですか~。
悲しすぎますよ~。
といいつつ、私も似たような経験がありますよ。
そう、みなさんも仰ってますがbabaちゃまの描かれていた素敵なイラスト。
心配ですよ~。
何とかならないのですか~。
悲しすぎますよ~。
といいつつ、私も似たような経験がありますよ。
そう、みなさんも仰ってますがbabaちゃまの描かれていた素敵なイラスト。
心配ですよ~。
データ復旧ソフトで吸い出せる場合があります。
たとえばファイナルデータとか↓
http://finaldata.jp/
ソフトで復旧できるかどうかは体験版(無料)を実行して確認できます。
復旧できそうな場合だけお金を払って有償版(7480円だそう)を買えば良いです。
ソフトで無理な場合は業者しか・・・。
たとえばファイナルデータとか↓
http://finaldata.jp/
ソフトで復旧できるかどうかは体験版(無料)を実行して確認できます。
復旧できそうな場合だけお金を払って有償版(7480円だそう)を買えば良いです。
ソフトで無理な場合は業者しか・・・。
♥ナナアニさん♥
2016.11.09 ( Wed ) 10:28:26 |
babaちゃま | URL |
Edit
いろいろあるようですね!
わざわざリンクまでありがとうございました。
ビンボーなうえ
お金をかけてまで
吸い出すようなものではないのです。
でもご親切にありがとうございました<m(__)m>
> データ復旧ソフトで吸い出せる場合があります。
> たとえばファイナルデータとか↓
> http://finaldata.jp/
> ソフトで復旧できるかどうかは体験版(無料)を実行して確認できます。
> 復旧できそうな場合だけお金を払って有償版(7480円だそう)を買えば良いです。
> ソフトで無理な場合は業者しか・・・。
わざわざリンクまでありがとうございました。
ビンボーなうえ
お金をかけてまで
吸い出すようなものではないのです。
でもご親切にありがとうございました<m(__)m>
> データ復旧ソフトで吸い出せる場合があります。
> たとえばファイナルデータとか↓
> http://finaldata.jp/
> ソフトで復旧できるかどうかは体験版(無料)を実行して確認できます。
> 復旧できそうな場合だけお金を払って有償版(7480円だそう)を買えば良いです。
> ソフトで無理な場合は業者しか・・・。
えーと、フォーマットしただけなら
http://jp.easeus.com/storage-media-recovery/unformat-hdd.html
↑これなら無料です。
すでに外付け化してるようなので気が向いたときにでも。
http://jp.easeus.com/storage-media-recovery/unformat-hdd.html
↑これなら無料です。
すでに外付け化してるようなので気が向いたときにでも。
♥ナナアニさん♥
2016.11.10 ( Thu ) 08:35:37 |
babaちゃま | URL |
Edit
私はチンプンカンプンなので
jijiに説明してもらいます。
*************
EasUsは数年前にも使ったことがあります。
Windows Liveメールのアドレス帳は、デフォルトでWindows systemの隠しファイルとなっているので、Systemが壊れてしまったので取り出すことができませんでした。問題のHDDは今回もこのソフトで検証した結果、なぜかpartitionもメチャクチャ状態だったので、このソフトでpartitionをゼロにして全体に00を書き込み完全フォーマットした後ノートPCに戻して修理に出してしまいました。
*************
と言うことです。
実は今、gif jpg png などの
一部紛失したデータは復旧することができまして
必要なものをコツコツと拾い上げているところです。
いろいろと心配してくださってありがとうございました。
jijiに説明してもらいます。
*************
EasUsは数年前にも使ったことがあります。
Windows Liveメールのアドレス帳は、デフォルトでWindows systemの隠しファイルとなっているので、Systemが壊れてしまったので取り出すことができませんでした。問題のHDDは今回もこのソフトで検証した結果、なぜかpartitionもメチャクチャ状態だったので、このソフトでpartitionをゼロにして全体に00を書き込み完全フォーマットした後ノートPCに戻して修理に出してしまいました。
*************
と言うことです。
実は今、gif jpg png などの
一部紛失したデータは復旧することができまして
必要なものをコツコツと拾い上げているところです。
いろいろと心配してくださってありがとうございました。
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム