fc2ブログ
HOME   »  絵日記  »  ご近所さんシリーズ①

ご近所さんシリーズ①

お隣さんご紹介
独身女性
年齢 80歳過ぎ
一人暮らしです。
一昨年は迷い猫一匹と暮らしていました
猫さんは昼間お外で
夜はお部屋に入れてもらっていました
ご近所の方が心配して
去勢手術をすることをおすすめしたそうですが
意に反するようで、ことわられたそうです。
去年、女の子ひとり生まれ二匹になりました
そして今年、その女の子が4匹生んで
今6匹になりました
これから又、増えていったら
いったいどうなるのかちょっと心配です
でもみんな可愛い子です♪
ということで
今のところ家族は
お一人と
うち猫ちゃん1匹
外猫ちゃん5匹
ということです。

お隣さん家族 

jijiがこの二階建て4部屋ある 
古アパートに引っ越してきたとき
狭くなったのでかなりの数の洋書を
資源ごみで出したのを見て
お隣さんは
「隣に引っ越してきたオヌシ やるな!」
と思ったそうです。
そして
「私も洋書を読むんですよ!」
「まぁ!そうなんですか」
「いえね!風と共にさっりぬをどうしても原文で読みたくて」
「へぇ~!」
「それで、勉強したんです」
「素晴らしいですね!」

まぁ大体こんな方です。
まだお話は沢山ありますのでおいおい
babaは別に、根掘り葉掘り聞いてはいませんので
ご安心ください。
勝手に話されたことや
見て分かったことのみです。

シリーズ②は
どなたのお話にしましょかね~





関連記事


拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします