まだできないの(-_-;)
もうすぐだけど
まだだから
これでも見て!
こんな風に作ってます
10枚のうち1枚間違えてる
やり直しだ~
クイズ
間違えは何枚目かな?
コメント欄は開けてるけど
返信コメントを出来ないかも<m(__)m>
- 関連記事
GIFアニメ |
2016.12.15 ( Thu )
20:58:14
| Comment.21
Comment
うわぁ~~
全くわからない。
空がだんだん暗くなって、やがて雪が降るのよね。
7枚目くらいで空の色が濃くなって、次の方が薄いような気がしますが。。。答えじゃないわね。
お茶!!!
全くわからない。
空がだんだん暗くなって、やがて雪が降るのよね。
7枚目くらいで空の色が濃くなって、次の方が薄いような気がしますが。。。答えじゃないわね。
お茶!!!
2016.12.15 ( Thu ) 23:32:53 |
おきまちあき | URL |
Edit
こんばんは。お邪魔します。
わあ素敵ですね!
クイズ~~
8枚目?の空の色が若干明るくなっているような~、、
違いますよね~(^^ゞわかりません~~
引き続き楽しみにしております(#^^#)
わあ素敵ですね!
クイズ~~
8枚目?の空の色が若干明るくなっているような~、、
違いますよね~(^^ゞわかりません~~
引き続き楽しみにしております(#^^#)
クイズ
2016.12.16 ( Fri ) 07:41:52 |
ウーさん | URL |
Edit
更けて行く夜が明るくなって、、次がまた暗くなる夜更け!
きっと、家の前を車、、最近の車のヘッドライトは明るいですから、雪の夜には反射して、、こんなになるのでしょう。
もしや、人の影でもできれば、、おもしろいですねー!!
きっと、家の前を車、、最近の車のヘッドライトは明るいですから、雪の夜には反射して、、こんなになるのでしょう。
もしや、人の影でもできれば、、おもしろいですねー!!
2016.12.16 ( Fri ) 08:27:47 |
nohohon | URL |
Edit
空がだんだん暗くなって
窓の明かりが反対に輝きを増していく
とっても素敵な画ですね~^^
すごく根気のいる作業ですね。
何枚目か分かりませんでした。
窓の明かりが反対に輝きを増していく
とっても素敵な画ですね~^^
すごく根気のいる作業ですね。
何枚目か分かりませんでした。
はやとうり
おはようございます♪
凄く凝ったことをしているのですね
素晴らしい!!
間違い全く解りません
私ぼ~~っとしているので(笑
凄く凝ったことをしているのですね
素晴らしい!!
間違い全く解りません
私ぼ~~っとしているので(笑
2016.12.16 ( Fri ) 09:16:42 |
まんねんず | URL |
Edit
(朝´∀`){♪Good Morning♪}(´∀`朝)
8枚目~♬♪♫
8枚目~♬♪♫
素敵☆”
2016.12.16 ( Fri ) 09:37:21 |
れれれ | URL |
Edit
クイズは全く
わかりまっしぇんが、、、
JAZZの大人な感じのクリスマスソングとマッチして、
素敵な素敵な聖夜の世界が。。。
それにしてもなっちゅう細かぃ緻密な作業!!!
あらためて、
babaの洗練されたセンスと、
その根気に脱帽尊敬!!!!!
わかりまっしぇんが、、、
JAZZの大人な感じのクリスマスソングとマッチして、
素敵な素敵な聖夜の世界が。。。
それにしてもなっちゅう細かぃ緻密な作業!!!
あらためて、
babaの洗練されたセンスと、
その根気に脱帽尊敬!!!!!
管理人のみ閲覧できます
2016.12.16 ( Fri ) 13:27:49 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016.12.16 ( Fri ) 14:51:17 |
ぶらっくこーひー | URL |
Edit
間違い、分からないです~~
これだけでも手間がかかっているのに、
完成じゃないのですね?
えっ、これじゃない?
たのしみに待ってまーす!!
これだけでも手間がかかっているのに、
完成じゃないのですね?
えっ、これじゃない?
たのしみに待ってまーす!!
大変そう。😃ゼンゼンわかりません。
こんばんは~。
え~っ!
全然わからないよ~!
全部あってるよ^^
なんかとっても良い雰囲気だし。
全然わからないよ~!
全部あってるよ^^
なんかとっても良い雰囲気だし。
2016.12.16 ( Fri ) 21:37:29 |
なになにこ | URL |
Edit
えぇ~!
ぜぇ~んぜぇ~ん 解らないよ~。
babaちゃまの こだわり(妥協しない)とやる気は
もの凄~く伝わります^^。
ぜぇ~んぜぇ~ん 解らないよ~。
babaちゃまの こだわり(妥協しない)とやる気は
もの凄~く伝わります^^。
素敵!!
2016.12.16 ( Fri ) 23:58:47 |
yuko | URL |
Edit
こんなに早く見せちゃっていいの?
、、って事は、まだまだお楽しみがあるってことですよね。
それにしても、ホントにbabaは根性?ありますね。
え?間違い?
なかったよ。
もう一回みてみます。
何回見ても分からないと思いますけどね。ウフフ
、、って事は、まだまだお楽しみがあるってことですよね。
それにしても、ホントにbabaは根性?ありますね。
え?間違い?
なかったよ。
もう一回みてみます。
何回見ても分からないと思いますけどね。ウフフ
こんにちは babatyamaさん。
どこが間違っているのでしょうー
まったくわかりませんでした。
ゆったりしたBGMがまた素敵ですね。
babatyamaさんの技術はいつも素晴らしいですねー
どこが間違っているのでしょうー
まったくわかりませんでした。
ゆったりしたBGMがまた素敵ですね。
babatyamaさんの技術はいつも素晴らしいですねー
2016.12.17 ( Sat ) 20:32:31 |
okokkeitarou | URL |
Edit
こんばんは、babaちゃま。
間違いがあるの?
8枚目かな?
よくわかんな~い。
出来上がり心待ちにしてま~す。
間違いがあるの?
8枚目かな?
よくわかんな~い。
出来上がり心待ちにしてま~す。
う~~ん、最初に出てるのが1枚目だから、7枚目が間違ってる?
急に暗くなっちゃった様な気がします。
ホントは、もっと順番が後だったのかな~。
それにしても、こうして見させていただくと、細かな作業の繰り返しなんですね!
急に暗くなっちゃった様な気がします。
ホントは、もっと順番が後だったのかな~。
それにしても、こうして見させていただくと、細かな作業の繰り返しなんですね!
2016.12.18 ( Sun ) 16:37:44 |
プーママ | URL |
Edit
がはは~わからん!
babaちゃま~まったくわかりませ~~ん
babaちゃま~まったくわかりませ~~ん
わかんないけど・・・
最後から3番目????
あかるくなってくらくなってが・・??
トランペット。。
私の若い頃流行りましたわ。。
ダンスホールもたくさんあって行きましたよーー
クリスマスのダンスパーティはほとんど
ダンパと言って はしごしましたわ。。(*´艸`*)
最後から3番目????
あかるくなってくらくなってが・・??
トランペット。。
私の若い頃流行りましたわ。。
ダンスホールもたくさんあって行きましたよーー
クリスマスのダンスパーティはほとんど
ダンパと言って はしごしましたわ。。(*´艸`*)
♥ちわわんさん♥
2016.12.19 ( Mon ) 19:13:37 |
babaちゃま | URL |
Edit
そんなにダンスホールに行っていたのね~!!
babaも行ったけど
そんなにハシゴするほどじゃ無かったな~( ´艸`)
ダンスがあまり上手ではなかった(-_-;)
babaも行ったけど
そんなにハシゴするほどじゃ無かったな~( ´艸`)
ダンスがあまり上手ではなかった(-_-;)
実は・・A級まで社交ダンスを習いましたよーーー
楽しかったなああ。
もう あんな時代はないんだろうなあ。。
ちょっぴりおしゃれして。
そんなクリスマスパーティも
この頃全く見かけなくなりましたわねええ。
がっくり。。
パーティ大好きだったのになああ。あわわわ・・
楽しかったなああ。
もう あんな時代はないんだろうなあ。。
ちょっぴりおしゃれして。
そんなクリスマスパーティも
この頃全く見かけなくなりましたわねええ。
がっくり。。
パーティ大好きだったのになああ。あわわわ・・
♥ちわわんさん♥
2016.12.21 ( Wed ) 13:43:22 |
babaちゃま | URL |
Edit
私はワルツをかじっただけ
A級って凄いんでしょうね~!!
そうそう
ダンスパーティー
ペチコート3枚も4枚もはいて
ああ~っ!
私たちの若かったころも
楽しかったのよね~~~♪
A級って凄いんでしょうね~!!
そうそう
ダンスパーティー
ペチコート3枚も4枚もはいて
ああ~っ!
私たちの若かったころも
楽しかったのよね~~~♪
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム