新しい迷画【ミリーの肖像】
【ミリーの肖像】

私の欲目かしら似てると思いません?
【アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像】 グスタフ・クリムト

やっぱり欲目?

私の欲目かしら似てると思いません?
【アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像】 グスタフ・クリムト

やっぱり欲目?
- 関連記事
-
- ぽっちゃりマルガリータ王女
- 「トゥールーズ=ロートレック」展
- 新しい迷画【ミリーの肖像】
- 新しい迷画 【猫のOlympia】
- 新しい迷画 ロートレックのポスターより
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
迷画 |
2011.09.16 ( Fri )
13:12:04
| Comment.14
Comment
No title
お久しぶりですミリーちゃん!!
確かにミリーちゃんですよ~
とっても知的ですもん
上品な感じも、そのものです☆
確かにミリーちゃんですよ~
とっても知的ですもん

上品な感じも、そのものです☆
No title
確かに白い肌と黒髪、すっと通った鼻筋…
似ていますね!
上品なポーズもさまになっていますね(^m^)
似ていますね!

上品なポーズもさまになっていますね(^m^)
No title
babaさん、こんばんわ♪
あらまぁ~美しいミリーさんの肖像画!
気品あふれるミリーさんとってもあってますよ♪
本当にいつも上手に描かれて関心しちゃいます。
個展開けちゃいますねっ!!
あらまぁ~美しいミリーさんの肖像画!
気品あふれるミリーさんとってもあってますよ♪
本当にいつも上手に描かれて関心しちゃいます。
個展開けちゃいますねっ!!
★こりんまりんママさん
2011.09.16 ( Fri ) 21:06:14 |
babatyama | URL |
Edit
思い切って描いてみました。
でも
ミリーを知っている方にコメントして頂くと
やっぱり辛い。
でも
ミリーを知っている方にコメントして頂くと
やっぱり辛い。
★じゅこすけさん
2011.09.16 ( Fri ) 21:09:35 |
babatyama | URL |
Edit
これは、ラブちゃんより
黒があるからボーダーコリーの方が
向いているみたいです。
黒があるからボーダーコリーの方が
向いているみたいです。
★Piroroさん
2011.09.16 ( Fri ) 21:12:30 |
babatyama | URL |
Edit
こんばんは。
いつか、アーチくんもと狙ってますよー(笑)
いつか、アーチくんもと狙ってますよー(笑)
No title
2011.09.16 ( Fri ) 23:51:22 |
ミセスかのん | URL |
Edit
きゃ!クリムトだわ。私、クリムトの絵すごく好きなんです。
うちに1枚飾ってありますヨ。「蛇」というタイトルです。本物ではありませんが・・・
クリムトは女性が好きですね。まだ映画見てません。
ばばちゃまのギャラリーでは名画とパロディー画が両方楽しめていいですね。これから芸術の秋には存分に堪能できそうです。
うちに1枚飾ってありますヨ。「蛇」というタイトルです。本物ではありませんが・・・
クリムトは女性が好きですね。まだ映画見てません。
ばばちゃまのギャラリーでは名画とパロディー画が両方楽しめていいですね。これから芸術の秋には存分に堪能できそうです。
No title
クリムト素敵ですね。実は、クレーも好きです。
前回の台詞はやっぱりでてきません。家のパソコンのせいかも。(ウィンドウズ
Vista)

前回の台詞はやっぱりでてきません。家のパソコンのせいかも。(ウィンドウズ
Vista)
★かのんさん
2011.09.17 ( Sat ) 06:55:22 |
babatyama | URL |
Edit
クリムトは人気ありますね~私も大好きです。
「蛇」ですか?
その作品は知りませんでした(^^ゞ
「水蛇Ⅰ」と「水蛇Ⅱ」と言う作品がありますが
それとは違いまか?
ちなみに
かのんさんがお好きじゃないかと思うのは「水蛇Ⅱ」です♪
「蛇」と言う作品、見たいです!
「蛇」ですか?
その作品は知りませんでした(^^ゞ
「水蛇Ⅰ」と「水蛇Ⅱ」と言う作品がありますが
それとは違いまか?
ちなみに
かのんさんがお好きじゃないかと思うのは「水蛇Ⅱ」です♪
「蛇」と言う作品、見たいです!
★ライオンのバブーさん
やっぱり出ませんか~
私もWindowsVistaです!
変ですね~??
私もWindowsVistaです!
変ですね~??
No title
そこはかとなく雰囲気が出てますね~(^o^)
それにしても良くピッタリのワンニャンを
見つけて来られますねwいつも感心してます!
それにしても良くピッタリのワンニャンを
見つけて来られますねwいつも感心してます!
また来ました♪
2011.09.17 ( Sat ) 11:16:16 |
ミセスかのん | URL |
Edit
例のクリムトの絵です。先程写真を撮ってUPしました。アドレス載せるので見ていただけますか?
購入時、額に「蛇」と書いてあったんです。正しくは「水蛇」だったんですね~。いい加減な店だ!
http://blog-imgs-37.fc2.com/t/u/k/tukihime121/20110917110557321.jpg
さすが、ばばちゃま芸術に精通してらっしゃいますね。
購入時、額に「蛇」と書いてあったんです。正しくは「水蛇」だったんですね~。いい加減な店だ!
http://blog-imgs-37.fc2.com/t/u/k/tukihime121/20110917110557321.jpg
さすが、ばばちゃま芸術に精通してらっしゃいますね。
★なをさん
モデルが決まれば、ほとんど決まりです!(笑)
捜すのも楽しみの一つです♪
竹下夢二さんの著作権は大丈夫なのかしら~?
捜すのも楽しみの一つです♪
竹下夢二さんの著作権は大丈夫なのかしら~?
★かのんさん
見てきました!!「水蛇Ⅰ」でした~!
「水蛇Ⅰ」「水蛇Ⅱ」は後から便宜上つけたのかも
本当は、「蛇」が正しいのかもしれませんね~!
「水蛇Ⅰ」「水蛇Ⅱ」は後から便宜上つけたのかも
本当は、「蛇」が正しいのかもしれませんね~!
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム