トールペイントのシェイクくん
突然ですが、私のアナログ絵はほとんど残ってないのですが
トールペイントはお仕事していたせいで保存してあり
その中のお気に入りの一点です。
長く生きてるので、いろいろ出てきます。
『ばあちゃんのごちゃまぜブログ』って名前変えたい(^^ゞ

シェイク母ちゃん無断でゴメン!
トールペイントはお仕事していたせいで保存してあり
その中のお気に入りの一点です。
長く生きてるので、いろいろ出てきます。
『ばあちゃんのごちゃまぜブログ』って名前変えたい(^^ゞ

シェイク母ちゃん無断でゴメン!
- 関連記事
-
- ドンとチャーリーのこと
- 部屋に絵
- クリスマスか~
- トールペイントのシェイクくん
トールペイント |
2011.09.17 ( Sat )
15:11:26
| Comment.12
Comment
No title
2011.09.17 ( Sat ) 19:38:25 |
ミセスかのん | URL |
Edit
素敵!飼い主さんも喜ばれたでしょうね。
私も自分のトールペイント作品、手元に残ってるのはわずかです。フリーマーケットやカントリーショップの委託販売で作品作っては売ってばかりでしたので、今思うと残しておけばよかったと後悔してます。
私の場合、糸のこで木を切って組み立てて描いたので楽しかったです。
ばばちゃまはもうトールはやらないんですか?
私も自分のトールペイント作品、手元に残ってるのはわずかです。フリーマーケットやカントリーショップの委託販売で作品作っては売ってばかりでしたので、今思うと残しておけばよかったと後悔してます。
私の場合、糸のこで木を切って組み立てて描いたので楽しかったです。
ばばちゃまはもうトールはやらないんですか?
No title
今にもこちらにしっぽふりふりかけって来てくれそうな
生き生きとしたわんちゃんのお顔、たまりません
お仕事されていたのですか~どうりでハイクオリティ!!
私もフェイスブックの「いいね」もポチしたかったのですが
アカウントを取得していないとポチできないのですね
なんだかスミマセン
生き生きとしたわんちゃんのお顔、たまりません

お仕事されていたのですか~どうりでハイクオリティ!!
私もフェイスブックの「いいね」もポチしたかったのですが
アカウントを取得していないとポチできないのですね

なんだかスミマセン

No title
babatyamaありがとーーー。
この作品はシェイク部屋に飾ってあるよ~。
事前に提出した写真とうり二つで、ビックリしたよね。
ブログに紹介したらオーダーが舞い込んだんだよね~。
編みぐるみも、アニメーションも、迷画も
いっぱいシェイクの作品作ってくれてありがとねー。
これからもドシドシよろしくね~(ちゃっかりしてるwww)
この作品はシェイク部屋に飾ってあるよ~。
事前に提出した写真とうり二つで、ビックリしたよね。
ブログに紹介したらオーダーが舞い込んだんだよね~。
編みぐるみも、アニメーションも、迷画も
いっぱいシェイクの作品作ってくれてありがとねー。
これからもドシドシよろしくね~(ちゃっかりしてるwww)
★かのんさん
私もペットの似顔絵で
全部オーダーされたものを描いたので手元には残っていません。
画像をファイルに保存してあるだけです。
道具と絵の具はまだ持っていますが、もうやる気はないです(^^ゞ
全部オーダーされたものを描いたので手元には残っていません。
画像をファイルに保存してあるだけです。
道具と絵の具はまだ持っていますが、もうやる気はないです(^^ゞ
★じゅこすけさん
ペットの似顔絵を描かせて頂いてました。
Facebookは、今までいいねボタンはつけていませんでしたが
お友達がいないので、出来たらいいな~と思ってつけてみました!
いつも、ぽちっ!ありがとうございます。
Facebookは、今までいいねボタンはつけていませんでしたが
お友達がいないので、出来たらいいな~と思ってつけてみました!
いつも、ぽちっ!ありがとうございます。
★シェイク母ちゃん
無断でごめんなさい(ぺこ)
そうそう!
シェイク母ちゃんは私の福の神だったな~♪
お世話になりました♪
最近はパソコンで遊んでばかり(^^ゞ
そうそう!
シェイク母ちゃんは私の福の神だったな~♪
お世話になりました♪
最近はパソコンで遊んでばかり(^^ゞ
No title
シェイク君のフワフワ毛を触りたくなるような繊細な絵なんですね☆
写真かと思うぐらい。。。
もう、描かれないのですか~
残念ですぅ。。。
写真かと思うぐらい。。。
もう、描かれないのですか~
残念ですぅ。。。
★こりんまりんママさん
こりんまりんママさん!遅いですね~
もう0時ですよー!
私はこんなに遅いのは、滅多にありません!
最近は筆を持つどころか、鉛筆も持たなくなってしまいました(^^ゞ
お休みなさい。
もう0時ですよー!
私はこんなに遅いのは、滅多にありません!
最近は筆を持つどころか、鉛筆も持たなくなってしまいました(^^ゞ
お休みなさい。
No title
ジュリレナのWelComeボード毎日見てますよ~
止めてしまうなんてモッタイナイぜひ復活を!
↓優等生でお嬢様のミリーちゃん豪華ですね
止めてしまうなんてモッタイナイぜひ復活を!
↓優等生でお嬢様のミリーちゃん豪華ですね
★ジュリレナ+パパ&ママさん
毎日ですか~!
嬉しいです(^^ゞ
その節は大変お世話になりました。
なぜかHPも全くいじれない状態になってしまってほったらかしです(^^ゞ
嬉しいです(^^ゞ
その節は大変お世話になりました。
なぜかHPも全くいじれない状態になってしまってほったらかしです(^^ゞ
No title
写真のように奇麗に描かれて素敵ですね。

No title
写真みたいに描いたら
写真の方がいいのにね~
私は、職人さんになれば良かったのかも~(^^ゞ
写真の方がいいのにね~
私は、職人さんになれば良かったのかも~(^^ゞ
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム