大好きなたこちゃん
思い出編
これは以前のブログからリメイクした記事です
ビッキーの大好きなオモチャ(たこちゃん)をお洗濯しています。
大きな音がガラガラと回っている中に放り込まれたたこちゃんが心配でジッーと音を聞いてます。

お洗濯をしている間の様子を動画で
お洗濯が終わったら乾かしましょう。

たこちゃん早く乾くといいね!
乾きました。

きれいになって良かったね♪
これは以前のブログからリメイクした記事です
ビッキーの大好きなオモチャ(たこちゃん)をお洗濯しています。
大きな音がガラガラと回っている中に放り込まれたたこちゃんが心配でジッーと音を聞いてます。

お洗濯をしている間の様子を動画で
お洗濯が終わったら乾かしましょう。

たこちゃん早く乾くといいね!
乾きました。

きれいになって良かったね♪
- 関連記事
-
- ギブアップ!
- アクセスカウンター画像変更
- 大好きなたこちゃん
- 古い動画 『携帯忘れた』
- 爪切り大嫌い!
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
犬 動画 |
2011.10.14 ( Fri )
20:34:42
| Comment.20
Comment
No title
ビッキーちゃん、可愛い!!
お鼻がピクピクして・・・
たこちゃんは大切な大切な宝物なんですね~♪
うちの子達は、すぐボロボロにしちゃいます
お鼻がピクピクして・・・

たこちゃんは大切な大切な宝物なんですね~♪
うちの子達は、すぐボロボロにしちゃいます

No title
2011.10.14 ( Fri ) 23:23:44 |
シェイク母ちゃん | URL |
Edit
懐かしい画像。
ビッキーちゃん、本当かわいいな~。
ビッキーちゃん、本当かわいいな~。
No title
ビッキーちゃん、このタコちゃんが大好きでしたね♪
可愛~~い
洗濯して乾くまでがなかなか待てないなんて、本当に大切なんですね。
可愛~~い

洗濯して乾くまでがなかなか待てないなんて、本当に大切なんですね。
★こりんまりんママさん
2011.10.15 ( Sat ) 06:45:21 |
babatyama | URL |
Edit
そう言えば、オモチャをかみかみしていたの見たことなかった!
ぬいぐるみは、生きていると思っていたかも(笑)
特にたこちゃんが好きでした。
普通はこりんまりんちゃん見たいにボロボロになりますよね~
ビッキーはちょっと変わった子でしたね。
ぬいぐるみは、生きていると思っていたかも(笑)
特にたこちゃんが好きでした。
普通はこりんまりんちゃん見たいにボロボロになりますよね~
ビッキーはちょっと変わった子でしたね。
★シェイク母ちゃん
2011.10.15 ( Sat ) 06:47:45 |
babatyama | URL |
Edit
ボーダーにしては、ちょっとお馬鹿さん
だけど
可愛かった♥
だけど
可愛かった♥
★はみぃさん
2011.10.15 ( Sat ) 06:51:16 |
babatyama | URL |
Edit
なんでたこちゃん?
って思ったけど、もしかしたら
カバさんも好きで、両方ピンクでした!
はみぃさんと同じ、ピンクが好きだったのかな~(笑)
って思ったけど、もしかしたら
カバさんも好きで、両方ピンクでした!
はみぃさんと同じ、ピンクが好きだったのかな~(笑)
No title
動画の中で、何度か「タコちゃん」って出てくる吹き出しに、私が吹き出しました。
かわいい~!!!
タコちゃん好きなんですねぇ。
ああ、かわいい…
朝からほっこりさせてもらいました!
かわいい~!!!
タコちゃん好きなんですねぇ。
ああ、かわいい…
朝からほっこりさせてもらいました!
No title
かかか、かわいい~~♪♪
「クン、クーンクーン」って言ってる^^*
私もお気に入りのぬいぐるみが洗濯機に放り込まれたときは、すごく心配でした^^
乾くまで時間もかかるから、「いつになったら帰ってくるんだ!」と思ってましたよ@
ビッキーちゃんの心境がよ~くわかります^^
ワンコにもお気に入りがちゃんとあるんですね。
「クン、クーンクーン」って言ってる^^*
私もお気に入りのぬいぐるみが洗濯機に放り込まれたときは、すごく心配でした^^
乾くまで時間もかかるから、「いつになったら帰ってくるんだ!」と思ってましたよ@
ビッキーちゃんの心境がよ~くわかります^^
ワンコにもお気に入りがちゃんとあるんですね。
★ほおずきさん
ほっこりしてもらえましたか~
嬉しいで~す♪
たこちゃんが生きていると勘違いしている
ビッキーでした。
嬉しいで~す♪
たこちゃんが生きていると勘違いしている
ビッキーでした。
★みみさん
みみさんに気持ちが分かってもらえるなんて
ビッキーがみみさんに会ったら
離れなくなっちゃいそう♥
ビッキーがみみさんに会ったら
離れなくなっちゃいそう♥
No title
自分のおもちゃ洗濯とは知らないでどこに行ったのかと心配してるんでしょね
くんくんと甘えてかわいいですよ、動画の編集も台詞つきでよかったです。
お名前から思うより声が若いです、濁点とってもいいですね(^^
くんくんと甘えてかわいいですよ、動画の編集も台詞つきでよかったです。
お名前から思うより声が若いです、濁点とってもいいですね(^^
No title
・・・なんでしょ?
じ~んと きちゃった!
たこちゃん、だいじなんだね~♪
心配そうな表情が いじらしい。
コレだからまたワンちゃんと 暮らしたくなる!
じ~んと きちゃった!
たこちゃん、だいじなんだね~♪
心配そうな表情が いじらしい。
コレだからまたワンちゃんと 暮らしたくなる!
★はっちゃんさん
そう!4~5年前の声です!
もともとだみ声です(^^ゞ
従って動画も4~5年前のです。
吹き出しも色気がない(笑)
濁点??
もともとだみ声です(^^ゞ
従って動画も4~5年前のです。
吹き出しも色気がない(笑)
濁点??
★花ちゃわんさん
ワンコとの暮らしは良いですね~♪
いつもワンと暮らしていたので
ワンなしの生活は寂しいです。
いつもワンと暮らしていたので
ワンなしの生活は寂しいです。
No title
たこちゃんは赤ではないのですね。
ラブラブな写真がステキです
ラブラブな写真がステキです

★ライオンのバブーさん
ピンクのたこちゃんです!
けして、洗いすぎて色落ちしたんではありません(笑)
けして、洗いすぎて色落ちしたんではありません(笑)
No title
きゅーんって言ってる姿に身悶えしてしまいました
片時もはなれたくないほどお気に入りなのですねぇ。
かみかみせずに大事に大事によりそうだけって
すごくほのぼのした性格のビッキーちゃんですね

片時もはなれたくないほどお気に入りなのですねぇ。
かみかみせずに大事に大事によりそうだけって
すごくほのぼのした性格のビッキーちゃんですね

★じゅこすけさん
ふふふっ!身悶えですか~
情けない声ですよね~(笑)
ビッキーは凄く幼い女の子そのままです♪
情けない声ですよね~(笑)
ビッキーは凄く幼い女の子そのままです♪
かわいい!
2011.10.16 ( Sun ) 14:03:35 |
らいむぱい | URL |
Edit
ビッキーちゃん、たこちゃんが大好き
なんですね。
ワンコってなんて素直でかわいいのでしょう!
babatyamaさん、とっても幸せですね。
なんですね。
ワンコってなんて素直でかわいいのでしょう!
babatyamaさん、とっても幸せですね。
★らいむぱいさん
本当にワンコは素直ですね!
>babatyamaさん、とっても幸せですね。
今は思い出だけです。
>babatyamaさん、とっても幸せですね。
今は思い出だけです。
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム