メガネがない

朝おきてゴミ捨てに行ってから
テーブルの上を見ると
あれ~っ?

無い!メガネ!メガネ!
昨夜は、寝る寸前までかけていた
まず、テーブルの下の
丸まった膝掛けをバタバタ
無い
狭い家の中
手の届くあらゆる所を捜した
踏み台使ってどこかに置くこと無いしね~
冷蔵庫のドアを開けるのは
ちょっと怖かった
もしメガネがあったら…
あって欲しくはなかった
無かった
ちょっとホッとした
そうだゴミ!
急いでゴミを持ち帰ってきて、
中をひっくり返してみたけど無い
それなのに
あったところは
テーブルの下!
なんでこんな簡単な所にいたんだよー!!

- 関連記事
-
- どろどろな散歩~
- ボーダーコリーとチワワ
- メガネがない
- カイリーの変顔
- もうちょっとミリー
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
絵日記 |
2012.03.27 ( Tue )
11:20:00
| Comment.15
Comment
No title
ひとめ見て紫のあたりにあるのでは?と思いました。
でも昨日は、鮭を納豆だと思いこんでごめんなさい。
でも昨日は、鮭を納豆だと思いこんでごめんなさい。
No title
ホントに馬鹿なメガネだ…
今度隠したらゴミ箱だぞ~きっと!
今度隠したらゴミ箱だぞ~きっと!
★ライオンのバブーさん
2012.03.27 ( Tue ) 18:31:08 |
babatyama | URL |
Edit
そうなの~
最初に見たつもりだったのにな~
確かに納豆巻きに見えますね
ライオンのバブーさん
納豆巻きが好きでしょ~
最初に見たつもりだったのにな~

確かに納豆巻きに見えますね
ライオンのバブーさん
納豆巻きが好きでしょ~

こんばんは
あるあるわたしも眼鏡見つからない漫画みたいなことがありますよ、
今はパソコン用、新聞用、それに普段使用の3っつをおいています。
そっか~テーブルの下にありましたかでもGIFではケースの中ですね^^
今はパソコン用、新聞用、それに普段使用の3っつをおいています。
そっか~テーブルの下にありましたかでもGIFではケースの中ですね^^
No title
2012.03.27 ( Tue ) 22:06:30 |
こりんまりんママ | URL |
Edit
確かに、今置いたはずの物が無い時があるんです。。。
見ているはずなのに、その時は見えなくなるハンカチでも
掛かっているのかと思うほど!!
焦っちゃいます
見ているはずなのに、その時は見えなくなるハンカチでも
掛かっているのかと思うほど!!
焦っちゃいます

★朴狸さん
2012.03.27 ( Tue ) 22:44:18 |
babatyama | URL |
Edit
ね~
ちゃんとケースに入ってろって言うの(^o^)
ゴミ箱?それはないない!
もったいない(^^ゞ
ちゃんとケースに入ってろって言うの(^o^)
ゴミ箱?それはないない!
もったいない(^^ゞ
★はっちゃんさん
2012.03.27 ( Tue ) 22:46:27 |
babatyama | URL |
Edit
メガネの事件は結構あるようですね~
私もこれ一度だけではありません(^^ゞ
普段使用は遠近両用でしょうね
私もあった方が便利かな~
いつもはこのケースに入れるんですけどね~
時々出て行っちゃうんです(>_<)
私もこれ一度だけではありません(^^ゞ
普段使用は遠近両用でしょうね
私もあった方が便利かな~
いつもはこのケースに入れるんですけどね~
時々出て行っちゃうんです(>_<)
★こりんまりんママさん
2012.03.27 ( Tue ) 22:48:58 |
babatyama | URL |
Edit
頂いた、メガネ置きに
外したら必ず入れるように気を付けているんですけどね~
メガネが勝手に出て行っちゃうみたい(^_^;)
外したら必ず入れるように気を付けているんですけどね~
メガネが勝手に出て行っちゃうみたい(^_^;)
No title
2012.03.28 ( Wed ) 08:43:22 |
hanakaji | URL |
Edit
私の行方不明リスト、
ナンバー1は老眼鏡
いつもかけている訳じゃないので、
使いたい時にないと イライラしますね。
自分では、決められた場所に置いているつもりなんですけどね
足でもはえているんじゃいかと時々疑いたくなります。
ナンバー1は老眼鏡
いつもかけている訳じゃないので、
使いたい時にないと イライラしますね。
自分では、決められた場所に置いているつもりなんですけどね
足でもはえているんじゃいかと時々疑いたくなります。
★hanakajiさん
2012.03.28 ( Wed ) 09:07:55 |
babatyama | URL |
Edit
老眼鏡
絶対、足はえてる!
年中、ふらふらどこかに出歩いてる!
ちゃんとケースに入っていろと
言い聞かせてるんだけどね~(^o^)
絶対、足はえてる!
年中、ふらふらどこかに出歩いてる!
ちゃんとケースに入っていろと
言い聞かせてるんだけどね~(^o^)
No title
2012.03.28 ( Wed ) 09:55:51 |
なをさん | URL |
Edit
わかります!
横山やすし状態ですね(>_<)
用事ででる直前に気がついたりして
スゴく焦りますね(^_^;)
横山やすし状態ですね(>_<)
用事ででる直前に気がついたりして
スゴく焦りますね(^_^;)
No title
2012.03.28 ( Wed ) 10:00:27 |
いしかわまつえ | URL |
Edit
その気持ち とてもわかる‥‥。
まっちゃんの母もそうだから‥
冷蔵庫の中でなくて よかったねぇー(^_^)/
ポチッ
まっちゃんの母もそうだから‥
冷蔵庫の中でなくて よかったねぇー(^_^)/
ポチッ
★なをさん
2012.03.28 ( Wed ) 10:09:44 |
babatyama | URL |
Edit
頭の上のメガネを捜すなんて
のべつ幕なしです(^^ゞ
ほんとに私の場合は、パソコンで特あうメガネは
一つなので、焦りまくりです(^o^)
のべつ幕なしです(^^ゞ
ほんとに私の場合は、パソコンで特あうメガネは
一つなので、焦りまくりです(^o^)
★いしかわまつえさん
2012.03.28 ( Wed ) 10:13:55 |
babatyama | URL |
Edit
母上様もそう?
まあ年をとって
メガネの置き忘れのない方は
滅多にいらっしゃらないと思います(^_-)
冷蔵庫を開けるときはかなり怖かった~(>_<)
でもそのうち平気でやってのけて
ブログネタにしたりして~(^o^)
> その気持ち とてもわかる‥‥。
> まっちゃんの母もそうだから‥
> 冷蔵庫の中でなくて よかったねぇー(^_^)/
>
> ポチッ
まあ年をとって
メガネの置き忘れのない方は
滅多にいらっしゃらないと思います(^_-)
冷蔵庫を開けるときはかなり怖かった~(>_<)
でもそのうち平気でやってのけて
ブログネタにしたりして~(^o^)
> その気持ち とてもわかる‥‥。
> まっちゃんの母もそうだから‥
> 冷蔵庫の中でなくて よかったねぇー(^_^)/
>
> ポチッ
めがねがない
2012.04.27 ( Fri ) 03:11:25 |
オレンジ | URL |
Edit
ずーっと 前のを見せてもらっています。
読み終わり 笑いました。めがねのばかには。
絵、料理、手芸と出来る人を尊敬します。
毎日押しますよ。
読み終わり 笑いました。めがねのばかには。
絵、料理、手芸と出来る人を尊敬します。
毎日押しますよ。
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム