冷蔵庫が・・・
昨夜ばかに冷蔵庫か唸ってるな~
と思いながら眠ってしまった
夜中に目が覚めたら
まだ唸ってる

壊れちゃったのか
電気代も凄くなってしまうのではと
布団に入っても気になって眠れない
起きてパソコンを開き
冷蔵庫故障で検索したけど・・・

ちんぷんかんぷん
私に分かるのは霜取りくらいなので
とりあえず電源を切り
霜取りをした

お願いだからこれで直って
30分くらい、霜がちゃんと取れるまで
冷蔵庫を新しく買わなければならなかったら
安いのはどのくらいするか検索

高くて買えないよー
冷蔵庫さん
お願い直ってちょうだい
昼間はびくびく様子を見ていた
今夜は
昨日の夜中の冷蔵庫騒ぎで
眠いから
もう寝る
冷蔵庫は今おとなしく良い子にしてる
直ったのかな~

今晩は起こさないでよ~
- 関連記事
-
- アミちゃんの衣替え・・・
- ずいぶん昔 生まれた日
- 冷蔵庫が・・・
- 画像にカーソルを載せると説明文
- 音楽を聴く
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
4コマ日記 |
2012.04.20 ( Fri )
22:02:13
| Comment.18
Comment
大丈夫っぽい?
2012.04.20 ( Fri ) 23:14:17 |
ゆうこ | URL |
Edit
あはは(⌒▽⌒)
かわいいーっ!
このルンルンな感じはもう大丈夫なんでしょうね♪(´ε` )
かわいいーっ!
このルンルンな感じはもう大丈夫なんでしょうね♪(´ε` )
No title
2012.04.20 ( Fri ) 23:51:07 |
こりんまりんママ | URL |
Edit
気になりだすとすっごく気になります!!
夜って一段と音が大きく聞こえちゃうんですよね~
しかし、夜中に検索ですか(笑)
お疲れ様でした。。。
冷蔵庫・・・ご機嫌が直って良かったですね♪
夜って一段と音が大きく聞こえちゃうんですよね~
しかし、夜中に検索ですか(笑)
お疲れ様でした。。。
冷蔵庫・・・ご機嫌が直って良かったですね♪
No title
可愛い冷蔵庫さん♪
もうしばらくは頑張ってお仕事してくれそうですね^^
冷蔵庫を開けた時の人影の見え方とか、PCに向かっている後ろ姿とか、とてもリアルですね。
擬人化された可愛い冷蔵庫さんとの対比がとても楽しいです♪
babatyamaさん、さすがです!
もうしばらくは頑張ってお仕事してくれそうですね^^
冷蔵庫を開けた時の人影の見え方とか、PCに向かっている後ろ姿とか、とてもリアルですね。
擬人化された可愛い冷蔵庫さんとの対比がとても楽しいです♪
babatyamaさん、さすがです!
★ゆうこさん
2012.04.21 ( Sat ) 07:33:12 |
babatyama | URL |
Edit
たぶん直ったと思うけど
今度はばかに静か・・・
なんだか冷蔵庫開ける度に怖い(-_-;)
今度はばかに静か・・・
なんだか冷蔵庫開ける度に怖い(-_-;)
No title
2012.04.21 ( Sat ) 10:03:01 |
いしかわまつえ | URL |
Edit
冷蔵庫の調子はいかがですかぁ~ (^_^)/
まつえさんの所は 冷蔵庫3台と冷凍庫1台あり
転勤ぞくだったのでその時どきに買った冷蔵庫を
まだつかってまぁーす 一度に故障するかもねぇー
冷蔵庫にポチッして♪
まつえさんの所は 冷蔵庫3台と冷凍庫1台あり
転勤ぞくだったのでその時どきに買った冷蔵庫を
まだつかってまぁーす 一度に故障するかもねぇー
冷蔵庫にポチッして♪
高いからね~¥
2012.04.21 ( Sat ) 10:28:33 |
| URL |
Edit
冷蔵庫、電化製品って壊れだすと次から次でまいった!!^^;
我家、ボイラー、電子ジャー、掃除機…うぅ鵜!
次なんだべ~? コンセントみんな抜いておくかな^^
冷蔵庫は新品と取り替えたら、電気代が月に三千円も安くなりましたよv
何年使ったんだろ?
我家、ボイラー、電子ジャー、掃除機…うぅ鵜!
次なんだべ~? コンセントみんな抜いておくかな^^
冷蔵庫は新品と取り替えたら、電気代が月に三千円も安くなりましたよv
何年使ったんだろ?
No title
こんな冷蔵庫だったら、かわいいー。
家もうなったり、カタカタいったりしますが、10年くらいたってるので、しかないかとあきらめてます。
家もうなったり、カタカタいったりしますが、10年くらいたってるので、しかないかとあきらめてます。
No title
そっか~~ それは 大変でしたね
ドアが 閉まってなかったのかな・・って 思ったけど
そうでもなかったの?
霜とり してほしくて うなってた(?)のかな・・
とりあえずは 静かになって よかったですね
そこで ふと 気付いたんだけど
職場の 冷蔵庫と 製氷機が 最近
やけに うるさいな~~ と 思いながらも あんまり
気にしていなかったけど・・・
う~~ん
「訴えていたんだね~~~」
ありがとうございます
大切なことに 気付かされたかもしれません・・・
それにしても
ここは コメントが いっぱいで うらやましいです
人気者ですね。
これじゃ 毎日が 寂しくないし 楽しみですよね
返事を書くのが 大変でしょうけど それも 書きたい時に
書けばいいしね・・・
ブログって その点 いいよね 気楽で・・・
yorikoのブログは「絵画」ですが 寂しいもんですよ・・
一位でも 200人 いかないですからね・・・
1000人を超すなんて ありえな~~い おどろき~~です!!
ドアが 閉まってなかったのかな・・って 思ったけど
そうでもなかったの?
霜とり してほしくて うなってた(?)のかな・・
とりあえずは 静かになって よかったですね
そこで ふと 気付いたんだけど
職場の 冷蔵庫と 製氷機が 最近
やけに うるさいな~~ と 思いながらも あんまり
気にしていなかったけど・・・
う~~ん
「訴えていたんだね~~~」
ありがとうございます
大切なことに 気付かされたかもしれません・・・
それにしても
ここは コメントが いっぱいで うらやましいです
人気者ですね。
これじゃ 毎日が 寂しくないし 楽しみですよね
返事を書くのが 大変でしょうけど それも 書きたい時に
書けばいいしね・・・
ブログって その点 いいよね 気楽で・・・
yorikoのブログは「絵画」ですが 寂しいもんですよ・・
一位でも 200人 いかないですからね・・・
1000人を超すなんて ありえな~~い おどろき~~です!!
れいぞう子さん?
唸ってくるとなると心配ですよね~
冷蔵庫はいじるスイッチもほとんどないし。
ウチのはなにも言わず徐々に室温になっていきました。
これも困りますよ。
冷蔵庫はいじるスイッチもほとんどないし。
ウチのはなにも言わず徐々に室温になっていきました。
これも困りますよ。
冷蔵庫
なおった冷蔵庫は可愛いですね~
我が家3年前の真夏に壊れてしまい
有無を考える時間なく買い換えました(涙)
我が家3年前の真夏に壊れてしまい
有無を考える時間なく買い換えました(涙)
★名前ないけどたぶん・・・
2012.04.21 ( Sat ) 20:44:40 |
babatyama | URL |
Edit
恐ろしい
ビンボーまっしぐらのbabaは
ちっちゃな冷蔵庫だけでも
冷や汗もの(●´A`●)トホホ…
ビンボーまっしぐらのbabaは
ちっちゃな冷蔵庫だけでも
冷や汗もの(●´A`●)トホホ…
★いしかわまつえさん
2012.04.21 ( Sat ) 20:53:07 |
babatyama | URL |
Edit
今のところ大丈夫
ほんとに良かった
ドキドキしちゃいました~(´^`;)
いいな~
私は今、普通の方には
信じられないようなビンボー生活ですので
冷蔵庫の小さいのが一つだけ
あまり入らないので
酷使したから冷蔵庫が悲鳴あげたのかも(xдx;)↓↓
> 冷蔵庫の調子はいかがですかぁ~ (^_^)/
> まつえさんの所は 冷蔵庫3台と冷凍庫1台あり
> 転勤ぞくだったのでその時どきに買った冷蔵庫を
> まだつかってまぁーす 一度に故障するかもねぇー
>
> 冷蔵庫にポチッして♪
ほんとに良かった
ドキドキしちゃいました~(´^`;)
いいな~
私は今、普通の方には
信じられないようなビンボー生活ですので
冷蔵庫の小さいのが一つだけ
あまり入らないので
酷使したから冷蔵庫が悲鳴あげたのかも(xдx;)↓↓
> 冷蔵庫の調子はいかがですかぁ~ (^_^)/
> まつえさんの所は 冷蔵庫3台と冷凍庫1台あり
> 転勤ぞくだったのでその時どきに買った冷蔵庫を
> まだつかってまぁーす 一度に故障するかもねぇー
>
> 冷蔵庫にポチッして♪
★ライオンのバブーさん
2012.04.21 ( Sat ) 20:58:03 |
babatyama | URL |
Edit
機嫌を直してくれたので
なんだか可愛くなって来ちゃった♥
愛車じゃなく愛冷蔵庫(^m^)ププ
なんだか可愛くなって来ちゃった♥
愛車じゃなく愛冷蔵庫(^m^)ププ
★こみさん
2012.04.21 ( Sat ) 21:03:48 |
babatyama | URL |
Edit
検索すると後の方に
なんだか訳の分からない線が
いろいろあるみたいですけど
そんなの触ったらよけい壊しちゃうだろうし
あれ以来静かになってるので
大事におだてながら使ってます(*´ー`*)
なんだか訳の分からない線が
いろいろあるみたいですけど
そんなの触ったらよけい壊しちゃうだろうし
あれ以来静かになってるので
大事におだてながら使ってます(*´ー`*)
★ジュリレナパパ&ママさん
2012.04.21 ( Sat ) 21:12:22 |
babatyama | URL |
Edit
ほんとに直ってくれたので
可愛くなってしまった♪
私も古いから冷蔵庫と仲良くやっていきたい♪
可愛くなってしまった♪
私も古いから冷蔵庫と仲良くやっていきたい♪
★yorikoさん
2012.04.21 ( Sat ) 21:24:11 |
babatyama | URL |
Edit
我が家の冷蔵庫は普通のと比べると
古くて小さい冷蔵庫
でも、ネットで調べたら
鳴り続けるのは霜取りをすると
直る可能性があるんですって!
傷をつけないように電源を切って
溶かすのがいいみたいですよ~♪
yorikoさん
URLを入れて貰えないと
コメントしに行きたくても
行けませんよ~(^^ゞ
絵画はランキングのことかしら?
ちょっと捜してみますね~
古くて小さい冷蔵庫
でも、ネットで調べたら
鳴り続けるのは霜取りをすると
直る可能性があるんですって!
傷をつけないように電源を切って
溶かすのがいいみたいですよ~♪
yorikoさん
URLを入れて貰えないと
コメントしに行きたくても
行けませんよ~(^^ゞ
絵画はランキングのことかしら?
ちょっと捜してみますね~
★こりんまりんママさん
2012.04.21 ( Sat ) 22:05:33 |
babatyama | URL |
Edit
こりんまりんママさんに返信
ぬかしてしまったみたい(^^ゞ
しかも内容は
はみぃさんに書いたのがこりんまりんママさんへの返信(^^ゞ(^^ゞ
ほんとに人騒がせな冷蔵庫
眠れなくなっちゃったので検索
暇人だから出来ることですね~(^o^)
ずっとこのまま機嫌良くしていてくれればいいな~♪
ごちゃごちゃでごめんなさいm(>o<)m
ぬかしてしまったみたい(^^ゞ
しかも内容は
はみぃさんに書いたのがこりんまりんママさんへの返信(^^ゞ(^^ゞ
ほんとに人騒がせな冷蔵庫
眠れなくなっちゃったので検索
暇人だから出来ることですね~(^o^)
ずっとこのまま機嫌良くしていてくれればいいな~♪
ごちゃごちゃでごめんなさいm(>o<)m
★はみぃさん
2012.04.21 ( Sat ) 22:12:01 |
babatyama | URL |
Edit
夜の絵はほとんど黒で楽ちん
一気に描いた方が
気持ちは伝えられる見たいですね
でも褒めて頂いて嬉しいです(●⌒∇⌒●)
一気に描いた方が
気持ちは伝えられる見たいですね
でも褒めて頂いて嬉しいです(●⌒∇⌒●)
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム