ペパーミントのお茶
今、ペパーミントのお茶が美味しい♪

バックはフォトショップの背景からです。
あまり上等でない紅茶でもペパーミントを入れて飲むと
スッーと爽やかで美味しい(⌒⊥⌒)
セーター編めました

- 関連記事
-
- いらないけど捨てられないもの
- リサイクル
- ペパーミントのお茶
- モチーフのセーター
- レース編みのコースター
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
あみもの |
2012.04.24 ( Tue )
20:01:22
| Comment.12
Comment
No title
素敵~~
babatyama おしゃれ~~~
着るものや ティータイムを楽しむ姿が
お似合いです
優雅とは babatyamaのためにある 言葉ですね~
babatyama おしゃれ~~~
着るものや ティータイムを楽しむ姿が
お似合いです
優雅とは babatyamaのためにある 言葉ですね~
お茶しましょ
ミント紅茶に合うお菓子はなんでしょう
アップルパイかしら?
お茶しながらゆっくりと新聞など読む時間
贅沢な時間です
セーターのハンガーも素敵 前に見たことあるかも。。。
アップルパイかしら?
お茶しながらゆっくりと新聞など読む時間
贅沢な時間です
セーターのハンガーも素敵 前に見たことあるかも。。。
天才っ!
2012.04.24 ( Tue ) 21:21:06 |
ゆうこ | URL |
Edit
素敵なセーター着てお出かけの日
楽しみですね~
細身のbabatyamaな雰囲気です
これにどんなスカートがくるんだろ♪( ´▽`)
絵もほんっと素敵!!
楽しみですね~
細身のbabatyamaな雰囲気です
これにどんなスカートがくるんだろ♪( ´▽`)
絵もほんっと素敵!!
★yorikoさん
2012.04.24 ( Tue ) 22:42:19 |
babatyama | URL |
Edit
優雅なんて縁のないbabaです(^^ゞ
ミントティーはほんとに癒されます♪
セーターは中身が無いからいいのです(・~・:)
ミントティーはほんとに癒されます♪
セーターは中身が無いからいいのです(・~・:)
★ジュリレナパパ&ママさん
2012.04.24 ( Tue ) 22:49:47 |
babatyama | URL |
Edit
お菓子も描きたかったけど
めんどくさいから省略( ̄。 ̄)~゜゜
自家製生姜のお菓子
これも辛いけど爽やか♪
ハンガーはこれ一つで
使い回してます(*´ェ`*)
めんどくさいから省略( ̄。 ̄)~゜゜
自家製生姜のお菓子
これも辛いけど爽やか♪
ハンガーはこれ一つで
使い回してます(*´ェ`*)
★ゆうこさん
2012.04.24 ( Tue ) 22:55:18 |
babatyama | URL |
Edit
天才?(* ̄▽ ̄*)~゚
器用貧乏とも言う(^^ゞ
太身です!しっかりと。
セーターが無地でもうるさい模様だから
スカートも薄茶の無地にしました(ギャザースカート)
器用貧乏とも言う(^^ゞ
太身です!しっかりと。
セーターが無地でもうるさい模様だから
スカートも薄茶の無地にしました(ギャザースカート)
No title
2012.04.24 ( Tue ) 23:45:22 |
こりんまりんママ | URL |
Edit
ミントティー、すーっとして美味しいですよね~
どんなお菓子にも不思議と合っちゃうんですね。
ワタシもだ~いスキです☆
手編みのセーター、素敵ですね
中に着る色で、いっぱい楽しめちゃいますね。
想像するとワクワクしちゃいます♪
どんなお菓子にも不思議と合っちゃうんですね。
ワタシもだ~いスキです☆
手編みのセーター、素敵ですね

中に着る色で、いっぱい楽しめちゃいますね。
想像するとワクワクしちゃいます♪
No title
ゆっくりとミントティを楽しみ、お気に入りのセーターを編んで、手描きのトールペイントハンガーに掛ける・・・『優雅』を絵に書いた様な暮らしなんですね♡
このセーター、中に暖色のキャミソールを着ても良い感じですね。
久し振りにミントティが飲みたくなって来ました♪
このセーター、中に暖色のキャミソールを着ても良い感じですね。
久し振りにミントティが飲みたくなって来ました♪
★こりんまりんママさん
2012.04.25 ( Wed ) 06:10:34 |
babatyama | URL |
Edit
美味しいですよね~
一日飲んでます(o^。^o)
写真を撮って
気が付いたけど
中にギャザーのワンピースもいいかな~☆
ただ…その中に入る人が問題 (´_`)
一日飲んでます(o^。^o)
写真を撮って
気が付いたけど
中にギャザーのワンピースもいいかな~☆
ただ…その中に入る人が問題 (´_`)
★はみぃさん
2012.04.25 ( Wed ) 06:18:34 |
babatyama | URL |
Edit
あはは~っ!
この記事で言ったらね~
でも実際は・・・
暖色のキャミソールか~
オレンジとか?
はみぃさんの好きなピンクとか?
いいかもね~
babaじゃあ茶色くらいかな(・ш・`)
ミントティーは癒されますね~♪
この記事で言ったらね~
でも実際は・・・
暖色のキャミソールか~
オレンジとか?
はみぃさんの好きなピンクとか?
いいかもね~
babaじゃあ茶色くらいかな(・ш・`)
ミントティーは癒されますね~♪
No title
2012.04.25 ( Wed ) 07:36:06 |
nohohon life | URL |
Edit
セーターとっても素敵ですね~!
こんなの編めちゃうbabatyamaさんすごいです!!
きっと素敵にコーディネートされるんでしょうね~^^
ミントティーの絵も優雅ですね~。
こんなの編めちゃうbabatyamaさんすごいです!!
きっと素敵にコーディネートされるんでしょうね~^^
ミントティーの絵も優雅ですね~。
★nohohon lifeさん
ちくちく編んで
出来上がったときに
自分に似合えば凄く嬉しい♪
人に編んでも
気にいって貰えたら凄く嬉しい♪
出来上がったときの嬉しさが味わいたくて
編んでます。
ミントティーを飲みながら(*^_^*)
出来上がったときに
自分に似合えば凄く嬉しい♪
人に編んでも
気にいって貰えたら凄く嬉しい♪
出来上がったときの嬉しさが味わいたくて
編んでます。
ミントティーを飲みながら(*^_^*)
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム