クイズの答えは
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
GIFアニメ |
2012.05.23 ( Wed )
10:19:30
| Comment.16
Comment
ありゃ?
タイミングが悪かったのか、昨日のクイズに参加できず
残念でした。
ネットのおかんは、過去を語らず・・・・
何されてたんですかあぁ~~?
これは、GIFアニメってやつですか?
ホンマにいろいろやらはりますねえ。
ネットの息子は、後を追いかけるのが大変ですわ。
待ってくれ~~~!おかん!
残念でした。
ネットのおかんは、過去を語らず・・・・
何されてたんですかあぁ~~?
これは、GIFアニメってやつですか?
ホンマにいろいろやらはりますねえ。
ネットの息子は、後を追いかけるのが大変ですわ。
待ってくれ~~~!おかん!
かわいーい♪(≧∇≦)
2012.05.23 ( Wed ) 12:52:05 |
yuko | URL |
Edit
あー(^◇^;) おしいっ!
って、でもないか。エヘッ。
ワタシの答え20枚だったもんね。
動きが滑らかで細かいから
本当は20枚以上かと。。。
私も作ってみたいっ!
ワタシを歩かせてみたい!
って、でもないか。エヘッ。
ワタシの答え20枚だったもんね。
動きが滑らかで細かいから
本当は20枚以上かと。。。
私も作ってみたいっ!
ワタシを歩かせてみたい!
No title
動きをつけるのは、大変ですね。
ホントのアニメのようで、すばらしい。
ホントのアニメのようで、すばらしい。
No title
2012.05.23 ( Wed ) 19:55:39 |
nohohon life | URL |
Edit
12枚ですか~!
大変な作業なんですね~!
これからは正座して見せて頂かねば(笑)
大変な作業なんですね~!
これからは正座して見せて頂かねば(笑)
No title
2012.05.23 ( Wed ) 20:29:15 |
abe | URL |
Edit
ちょうどさっき、タカダさんへの返信コメントで、
「ネットのおかん」より、「ねっとのお嬢」のほうが
いいんじゃないかな、って、書いたところでした。
きゃわいいです。
「ネットのおかん」より、「ねっとのお嬢」のほうが
いいんじゃないかな、って、書いたところでした。
きゃわいいです。
No title
すごいね~
元気で 若々しく 楽しそうに歩く姿は
とっても 素敵です
12コマ だったんですね
yorikoは 8ぐらいかな~ と 思っていたけど
babatyama アニメの仕事をしていたんですか~?
元気で 若々しく 楽しそうに歩く姿は
とっても 素敵です
12コマ だったんですね
yorikoは 8ぐらいかな~ と 思っていたけど
babatyama アニメの仕事をしていたんですか~?
No title
2012.05.23 ( Wed ) 22:05:54 |
petero k | URL |
Edit
わぁ~ スゴ~イ!
こんな風にして動いているのですね。
子供の頃、ノートの端に絵を描いてパラパラすると動いているように見えたのと同じですね。
見る方はとてもとても楽しませていただけますが、これを描くのは大変でしょうね。 ありがとうございます。
こんな風にして動いているのですね。
子供の頃、ノートの端に絵を描いてパラパラすると動いているように見えたのと同じですね。
見る方はとてもとても楽しませていただけますが、これを描くのは大変でしょうね。 ありがとうございます。
★タカダカズヤさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:24:45 |
babatyama | URL |
Edit
だからなんにもやってないで
ぼーと生きて来ちゃったの
好きなことはみんなやってみて
なんにも身につかない
ただの起用ビンボー(=_=;)はぁ~
そうですgifアニメです。
これネットの息子の絵で作ったら
良いアニメが出来るだろうな~
見たいな~
作ってくれないかな~♪
ぼーと生きて来ちゃったの
好きなことはみんなやってみて
なんにも身につかない
ただの起用ビンボー(=_=;)はぁ~
そうですgifアニメです。
これネットの息子の絵で作ったら
良いアニメが出来るだろうな~
見たいな~
作ってくれないかな~♪
★yukoさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:27:58 |
babatyama | URL |
Edit
是非是非作って見て~
yukoさんの動いたの見たい!
楽しみにしてるよ~♪
yukoさんの動いたの見たい!
楽しみにしてるよ~♪
★ライオンのバブーさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:30:57 |
babatyama | URL |
Edit
当然だけど
細かいとかなりなめらかになることに
気が付いた(^^ゞ
細かいとかなりなめらかになることに
気が付いた(^^ゞ
★nohohon lifeさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:34:42 |
babatyama | URL |
Edit
描いている内に
手が足があっちだったかこっちだったか
訳分からなくなっちゃいます(^^ゞ
あははっ!正座babaは出来ないんだ~
手が足があっちだったかこっちだったか
訳分からなくなっちゃいます(^^ゞ
あははっ!正座babaは出来ないんだ~
★abeさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:42:32 |
babatyama | URL |
Edit
ほんとですか~!
噂をして貰えるなんて
幸せで~す(*^_^*)
早速覗きに行こう~♪
お嬢では恥ずかしいです
おかんでも恥ずかしいのに
ホントはおばばでしょ~(^^ゞ
きゃわいいって私のこと?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
噂をして貰えるなんて
幸せで~す(*^_^*)
早速覗きに行こう~♪
お嬢では恥ずかしいです
おかんでも恥ずかしいのに
ホントはおばばでしょ~(^^ゞ
きゃわいいって私のこと?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
★yorikoさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:46:39 |
babatyama | URL |
Edit
あははっ!
アニメの中では若々しいで~す♪
とんでもないド素人で
しかも自己流だから
ちゃんと勉強した人が見たら
間違ったやり方かもよ~(^^ゞ
アニメの中では若々しいで~す♪
とんでもないド素人で
しかも自己流だから
ちゃんと勉強した人が見たら
間違ったやり方かもよ~(^^ゞ
★petero kさん
2012.05.23 ( Wed ) 22:52:57 |
babatyama | URL |
Edit
そうです!
パラパラ漫画と同じですよ♪
誰でも描けるけど
飽きっぽい人は無理
しつこい人は描けます
ナイショだけど
babaはしつこい性格なの しーっ!
パラパラ漫画と同じですよ♪
誰でも描けるけど
飽きっぽい人は無理
しつこい人は描けます
ナイショだけど
babaはしつこい性格なの しーっ!
ご苦労さま
12枚とは・・・(汗)
★youのつぶやきさん
2012.05.24 ( Thu ) 08:07:43 |
babatyama | URL |
Edit
いえいえこれは序の口
ちょっとした
動画も作ってます
かなり粘っこい性格です(^ω^)
ちょっとした
動画も作ってます
かなり粘っこい性格です(^ω^)
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム