ニューファンドランドと女の子その5
よいしょ よいしょ♪

大きなバスケット
何が入っているのかな~
一昨日騒いでいた「77777」キリ番
踏んだ方がいました~!!
気が付いてくれてコメント頂きました
踏んだ方は
アメブロで【いちご日記】されているいちごさんでした゜*。(*´Д`)。*°
【いちご日記】応援よろしくね~♪
昨日の話
テレビのリモコンの
電源ボタンだけが
調子悪かったんだけど
昨日、とうとう
力一杯押しても
長ーく押しても
反応無し
買い換えれば良いんでしょうけど
何を根拠にかは全く分からないけど
直せるような気がした

壊れてもともとだと思って
マイナスドライバーでこじ開け
基盤って言うの?
電源ボタンの所をティッシュペーパーを水で濡らして
綺麗に拭いてみた
直った!
かる~~~く押しても
スッと反応(v^ー°) ヤッタネ
babaて凄いと思わない~
なんにも分からないのに
感だけで直しちゃった~(^o^)
汚いだけだったとも言う(;^ω^)

大きなバスケット
何が入っているのかな~
一昨日騒いでいた「77777」キリ番
踏んだ方がいました~!!
気が付いてくれてコメント頂きました
踏んだ方は
アメブロで【いちご日記】されているいちごさんでした゜*。(*´Д`)。*°
【いちご日記】応援よろしくね~♪
昨日の話
テレビのリモコンの
電源ボタンだけが
調子悪かったんだけど
昨日、とうとう
力一杯押しても
長ーく押しても
反応無し
買い換えれば良いんでしょうけど
何を根拠にかは全く分からないけど
直せるような気がした

壊れてもともとだと思って
マイナスドライバーでこじ開け
基盤って言うの?
電源ボタンの所をティッシュペーパーを水で濡らして
綺麗に拭いてみた
直った!
かる~~~く押しても
スッと反応(v^ー°) ヤッタネ
babaて凄いと思わない~
なんにも分からないのに
感だけで直しちゃった~(^o^)
汚いだけだったとも言う(;^ω^)
- 関連記事
-
- ニューファンドランドと女の子その7
- ニューファンドランドと女の子その6
- ニューファンドランドと女の子その5
- ニューファンドランドと女の子その4
- ニューファンドランドと女の子その3
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
パソコン絵 |
2012.07.27 ( Fri )
06:38:00
| Comment.34
Comment
おはようございます
今日はかわいい女の子の横顔が^^
きり番連絡された方のところに行ってきました
涼しいと書いてあった猛暑のこちらからではちょっと羨ましいですね。
凄い感で修理するなんてそれにしても蓋開けて修理するのが偉いです。
>babaて凄いと思わない~
何時も凄いって思っていま~す♪
リモコン、直って良かったですねぇ
リモコを使えないと不便ですよー!
ニューファンと女の子、可愛い~(*^_^*)
この感じが大好きです♪
何時も凄いって思っていま~す♪
リモコン、直って良かったですねぇ
リモコを使えないと不便ですよー!
ニューファンと女の子、可愛い~(*^_^*)
この感じが大好きです♪
2012.07.27 ( Fri ) 08:02:14 |
なをさん | URL |
Edit
大きなバスケット何が入ってるんですかね?
デッカいお弁当とか?
リモコン接触不良だったんですね!
さすが女の勘は鋭いですね~(^_^;)
デッカいお弁当とか?
リモコン接触不良だったんですね!
さすが女の勘は鋭いですね~(^_^;)
大きなバスケット、babaちゃんの分も?
おはようございます。
ニューファンドランドもビックリしている大きな
バスケット。バスケットが似合いますねー。
たくさんのお弁当、お菓子に果物が入っていそうな。
ニューファンドランドはビッグですから
たくさん食べますね。
女の子もかわいらしいですね、イメージしていた通りです。
ありがとうございます。
さあ、これからどちらにピクニックに行きましょうか。
babaちゃんさすがですね。
買い換えは何時でもできます、何事も先ずは
チャレンジしてみてからですね。
感服、見習います。
ニューファンドランドもビックリしている大きな
バスケット。バスケットが似合いますねー。
たくさんのお弁当、お菓子に果物が入っていそうな。
ニューファンドランドはビッグですから
たくさん食べますね。
女の子もかわいらしいですね、イメージしていた通りです。
ありがとうございます。
さあ、これからどちらにピクニックに行きましょうか。
babaちゃんさすがですね。
買い換えは何時でもできます、何事も先ずは
チャレンジしてみてからですね。
感服、見習います。
知ってる?
2012.07.27 ( Fri ) 09:33:28 |
羽パパ | URL |
Edit
毎日暑過ぎる日が続きますがお元気ですか?~
家電製品の故障って埃とか汚れが原因も多いらしいですね
ところでワイヤレスリモコンのボタンを押してもテレビが
映らなかったりした時に「リモコンの電池かな?テレビ本体かな?」っておもったことありますか?
そんな時は携帯カメラが便利!
携帯カメラを起動してレンズにリモコンの送信部分を
くっつけてリモコンの操作ボタンを押すのでっす!
リモコンのボタンを押した時、送信部が白く写れば
リモコンはOK! ほとんどの携帯カメラは赤外線が写るので判定できますよ~
家電製品の故障って埃とか汚れが原因も多いらしいですね
ところでワイヤレスリモコンのボタンを押してもテレビが
映らなかったりした時に「リモコンの電池かな?テレビ本体かな?」っておもったことありますか?
そんな時は携帯カメラが便利!
携帯カメラを起動してレンズにリモコンの送信部分を
くっつけてリモコンの操作ボタンを押すのでっす!
リモコンのボタンを押した時、送信部が白く写れば
リモコンはOK! ほとんどの携帯カメラは赤外線が写るので判定できますよ~
★はっちゃん★
行ってきてくださったんですね~
ありがとうございます♪
リモコン
壊しちゃうかと思ったんですが
意外と簡単に開けられるんですね~
ありがとうございます♪
リモコン
壊しちゃうかと思ったんですが
意外と簡単に開けられるんですね~
★プーママさん★
もう少し可愛く描けたら良かったんですけどね~
この先が又悩み(^^ゞ
景色も入れないとダメかな~
この先が又悩み(^^ゞ
景色も入れないとダメかな~
★なをさん★
ふふふっ!
なおさんのお弁当もでっかいでしょ~
ほんとに感だけで直しちゃった~(*^-゚)vィェィ♪
なおさんのお弁当もでっかいでしょ~
ほんとに感だけで直しちゃった~(*^-゚)vィェィ♪
★スギママさん★
スギママさんの想像している頭の中が覗きたい
想像が貧相なbabaですからね~
あまり期待せずにいて下さいね(^^ゞ
想像が貧相なbabaですからね~
あまり期待せずにいて下さいね(^^ゞ
★羽パパさん★
やってみました!
イマイチ良く写らない、リモコンが安物だから?
ちょっと赤くなるような気がします。
これで良いのかな~
イマイチ良く写らない、リモコンが安物だから?
ちょっと赤くなるような気がします。
これで良いのかな~
そんな弱音は似合わないですよ。
再度訪問
babaちゃんならできます。
接点磨きして再生させてしまうんですから。
電気屋さんからぼやき声が聞こえてきそう。
サッカー男子も優勝候補のスペインを破り
日本は幸先のよいスタートを切りました。
ロンドンオリンピックは開会式から目が離せなくなりました。
ニューファンドランドと女の子は喧噪の
ロンドンを離れて、コッツウォールズがいいな。
babaちゃんならできます。
接点磨きして再生させてしまうんですから。
電気屋さんからぼやき声が聞こえてきそう。
サッカー男子も優勝候補のスペインを破り
日本は幸先のよいスタートを切りました。
ロンドンオリンピックは開会式から目が離せなくなりました。
ニューファンドランドと女の子は喧噪の
ロンドンを離れて、コッツウォールズがいいな。
2012.07.27 ( Fri ) 12:16:09 |
こりんまりんママ | URL |
Edit
やさしい顔の女の子ですね~
想像通り♡
何が入っているのか、とても楽しみです♪
babaちゃま、凄ーい!!
機械までも治せちゃうんですかっ!!
感でも何でも、とにかく出来ちゃうのですから・・・。
想像通り♡
何が入っているのか、とても楽しみです♪
babaちゃま、凄ーい!!
機械までも治せちゃうんですかっ!!
感でも何でも、とにかく出来ちゃうのですから・・・。
お休みをいただきま~す
おかん、オランウータンに似てたの?
オランウータンもいろいろな顔があるみたいやから・・・・
アメーバの方にもファンを増やしとるんやね?
マメですなあ。やる~~!
オランウータンもいろいろな顔があるみたいやから・・・・
アメーバの方にもファンを増やしとるんやね?
マメですなあ。やる~~!
尊敬します
2012.07.27 ( Fri ) 12:48:51 |
kanon | URL |
Edit
リモコンを開けて直してしまう
babaさま、素晴らしいです。
見習わなくっちゃ~
バスケットの中には何が入っているのかしら?
次の展開が楽しみ~
babaさま、素晴らしいです。
見習わなくっちゃ~
バスケットの中には何が入っているのかしら?
次の展開が楽しみ~
リモコンなおしちゃったのですね
すごーい 壊れて元々でやってみるのもいいですね
バスケットの中には美味しい物いっぱい!
楽しいピクニックの雰囲気かな~?
すごーい 壊れて元々でやってみるのもいいですね
バスケットの中には美味しい物いっぱい!
楽しいピクニックの雰囲気かな~?
★スギママさん★
イギリスは行ったこと無いので
コッツウォールズ
検索しちゃった~
画像では建物が多いけど
何となく分かります。
アドバイスありがとうね~♪
助かった~(*^_^*)
コッツウォールズ
検索しちゃった~
画像では建物が多いけど
何となく分かります。
アドバイスありがとうね~♪
助かった~(*^_^*)
★こりんまりんママさん★
そうなの~
感で直しちゃったの
はっと電源がついて
快感です(^o^)
感で直しちゃったの
はっと電源がついて
快感です(^o^)
2012.07.27 ( Fri ) 13:39:59 |
abe | URL |
Edit
女の子かわいい!
官能小説「他人に抱かれる妻」を抜くだけなのにねぇ。
もうちょっとだ!
官能小説「他人に抱かれる妻」を抜くだけなのにねぇ。
もうちょっとだ!
★タカダカズヤさん★
たぶん長い髪を
くちゃくちゃにオランウータン風だったのと
もしかして、目がちょっと似てるかも~(^^ゞ
あのね~ブログランキングから来る人が多いから
FC2ブログの人は半数位なの
いろんなブログから来てくれてるけど
足跡が分からないのよね~
くちゃくちゃにオランウータン風だったのと
もしかして、目がちょっと似てるかも~(^^ゞ
あのね~ブログランキングから来る人が多いから
FC2ブログの人は半数位なの
いろんなブログから来てくれてるけど
足跡が分からないのよね~
★kanonさん★
自分でも直っちゃってビックリよ!
でも、自分で直して
上手くいくと
気持ちが良い~(^o^)
でも、自分で直して
上手くいくと
気持ちが良い~(^o^)
★Non姉妹さん★
ふふっ!
やっぱりみんなにバレバレね~
でもやっぱり食べ物ですね~(*^_^*)
やっぱりみんなにバレバレね~
でもやっぱり食べ物ですね~(*^_^*)
★abeさん★
あははっ!
「他人に抱かれる妻」
あれが手強いのよ~(^^ゞ
ちょっと覗きたくなっちゃう(^^ゞ(^^ゞ
「他人に抱かれる妻」
あれが手強いのよ~(^^ゞ
ちょっと覗きたくなっちゃう(^^ゞ(^^ゞ
2012.07.27 ( Fri ) 21:15:41 |
いしかわまつえ | URL |
Edit
babaさん凄い リモコン 直しちゃったの‥バチパチ
まっちゃんはムリー 直せなぁーい…
へば!またねぇー (^_-)
まっちゃんはムリー 直せなぁーい…
へば!またねぇー (^_-)
ひょっとして
バスケットが ぱっかんって開くかと
思ってしまいました(笑)
何が入っているのかなぁ
サンドイッチに林檎にチョコに・・・
なんて空想遊びするのも楽しいですよね。
バスケットが ぱっかんって開くかと
思ってしまいました(笑)
何が入っているのかなぁ
サンドイッチに林檎にチョコに・・・
なんて空想遊びするのも楽しいですよね。
マルチですねーw
2012.07.27 ( Fri ) 21:34:32 |
yuko | URL |
Edit
リモコン、直りましたねー。
すごーい(^∇^)
実行する所がやはり若いっ!
リモコンのイラスト、
レトロなカルタ風でおしゃれです。
実家の猫がリモコンの電源を踏んだらしく、夜中いきなりテレビが付き
ゴースト現象が起こる事件がありました笑
すごーい(^∇^)
実行する所がやはり若いっ!
リモコンのイラスト、
レトロなカルタ風でおしゃれです。
実家の猫がリモコンの電源を踏んだらしく、夜中いきなりテレビが付き
ゴースト現象が起こる事件がありました笑
★まちゃんさん★
なんにも分からないくせに
やってみないと
気が済まないの(o^^o)ふふっ♪
やってみないと
気が済まないの(o^^o)ふふっ♪
★イヴまま♡さん
今日のは動きませ~んヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり
食べ物が一杯はいっているのバレバレですね~(^^ゞ
やっぱり
食べ物が一杯はいっているのバレバレですね~(^^ゞ
★yukoさん★
レトロな感じするのは
色のせいかな?
気が付かなかった~
猫は踏んじゃったリモコン
かなり感度良好ね♪
色のせいかな?
気が付かなかった~
猫は踏んじゃったリモコン
かなり感度良好ね♪
ほんとうおに 凄すぎますよ。
なんでも出来る上に 電気にもつよかったのね。。
凄いわ。。。
そして。。大きな大きなバスケット。
何が入っているのかな??
まっさかあ。。オオカミだなんてねええ。。(=^・^=)
なんでも出来る上に 電気にもつよかったのね。。
凄いわ。。。
そして。。大きな大きなバスケット。
何が入っているのかな??
まっさかあ。。オオカミだなんてねええ。。(=^・^=)
★ちわわんさん★
いえ、電気弱いです
感です。分からなくても、いじっちゃうんです(^^ゞ
食べ物以外を言ったのはちわわんさんだけ(^^)
感です。分からなくても、いじっちゃうんです(^^ゞ
食べ物以外を言ったのはちわわんさんだけ(^^)
リモコン修理は、すごい勘ですね(笑)
そう聞いても本当に直ったの?と思っちゃいます^^
ニューファンと女の子、バスケットには何が
入っているのか想像して楽しんでます♪
女の人だったらワイン・・・酒飲みだなぁ(汗)
女の子だからなぁ、、重たそうだし、、うーーーん??
そう聞いても本当に直ったの?と思っちゃいます^^
ニューファンと女の子、バスケットには何が
入っているのか想像して楽しんでます♪
女の人だったらワイン・・・酒飲みだなぁ(汗)
女の子だからなぁ、、重たそうだし、、うーーーん??
実は昨日、本物のニューファンドランドの子を思いっきりワシャワシャさせてもらっちゃいました♪
大きくって可愛かった!
babatyamaさんの絵を思い出しましたよ。
リモコン修理、すごいです。
女性ではなかなか開けてみようとは思わないんじゃないかしら。
さすがです!
大きくって可愛かった!
babatyamaさんの絵を思い出しましたよ。
リモコン修理、すごいです。
女性ではなかなか開けてみようとは思わないんじゃないかしら。
さすがです!
★ピノホリママさん★
リモコン
まだちゃんと反応していま~す♪
そうか~飲み物も入れないとね~うふ♪(* ̄ω ̄)v
まだちゃんと反応していま~す♪
そうか~飲み物も入れないとね~うふ♪(* ̄ω ̄)v
★はみぃさん★
ニューファンドランドの子!
それは羨ましい
babaもわしゃわしゃしたいな~♪
リモコン
意外と怖さ知らずで
男性より開けちゃう人多かったりして(^o^)
それは羨ましい
babaもわしゃわしゃしたいな~♪
リモコン
意外と怖さ知らずで
男性より開けちゃう人多かったりして(^o^)
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム