しばらくは ヴィッキーのイボ日記 だな

いくちゃbん さんに コメント頂いた
アロエ
検索してみたら
イボに良いと出ていたし
お安いから
一鉢 500いくらかだった
貧乏なくせに値段を覚えない性格
頭が悪くて覚えられない? ともいう
しばらく試してみるつもりです
ではまた

- 関連記事
-
- 笑いすぎて気を失った!
- ベッドを貰って嬉しいヴィッキー♪
- しばらくは ヴィッキーのイボ日記 だな
- 現実に戻ってイボイボ
- 雨 雨 雨
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
絵日記 |
2015.08.23 ( Sun )
15:26:00
| Comment.21
Comment
2015.08.23 ( Sun ) 16:12:25 |
| URL |
Edit
こんばんわ、お邪魔します。
イボはかゆいですよね~
ヴィッキー君も暑さのせいでしょうか。
サッパリして薬付けてもらって嬉しいのではないでしょうか。
babaちゃまのイラストは文字も含めていい味出してますね( ´∀`)∩
イボはかゆいですよね~
ヴィッキー君も暑さのせいでしょうか。
サッパリして薬付けてもらって嬉しいのではないでしょうか。
babaちゃまのイラストは文字も含めていい味出してますね( ´∀`)∩
管理人のみ閲覧できます
2015.08.23 ( Sun ) 16:14:20 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
痒いのはつらいですよね。
ヴィッキーちゃん、お大事に。
ヴィッキーちゃん、お大事に。
かずたん♪
2015.08.24 ( Mon ) 11:42:55 |
かずたん♪ | URL |
Edit
babaちゃま、今日は~
まぁ~~ヴィツキーちゃん ゛カイカイ ゛
なんですね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
シャンプーとアロエで良くなりますように~
お友達のわんちゃんは、即効性はないけれど、毎日 馬油塗って二か月で治ったそうですよぅ
涼しくなればきっと良くなりますね~
ヴィッキーちゃんガンバッテ!!!
まぁ~~ヴィツキーちゃん ゛カイカイ ゛
なんですね。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
シャンプーとアロエで良くなりますように~
お友達のわんちゃんは、即効性はないけれど、毎日 馬油塗って二か月で治ったそうですよぅ
涼しくなればきっと良くなりますね~
ヴィッキーちゃんガンバッテ!!!
2015.08.24 ( Mon ) 12:12:57 |
ぶらっくーこーひー | URL |
Edit
ヴィッキーちゃんカイカイ辛いね?
滅多に見られない姿になっちゃったね?
babaちゃまの体調も気になるしーー
ひまし油ではダメだったのかしら?
ちちんぷいぷい!!
かゆいの、かゆいの飛んでいけ~~
滅多に見られない姿になっちゃったね?
babaちゃまの体調も気になるしーー
ひまし油ではダメだったのかしら?
ちちんぷいぷい!!
かゆいの、かゆいの飛んでいけ~~
アロエって、イボに効くんだ
火傷や便秘にいいっていうのは知ってたけど
イボっていうのは意外だわ
太郎くんもイボがあるんだけど
塗ってみようかな(笑)
ヴィッキーちゃんのイボが早く治るといいね
babaちゃま、ファイト!!!
火傷や便秘にいいっていうのは知ってたけど
イボっていうのは意外だわ
太郎くんもイボがあるんだけど
塗ってみようかな(笑)
ヴィッキーちゃんのイボが早く治るといいね
babaちゃま、ファイト!!!

こんにちは~。
ヴィッキーちゃん、イボができちゃってるのね。
可哀想に。
この暑さだもの、大変よね。
毛もフサフサしているし^^
(羨ましい! 私もフサフサ~憧れます~^^)
イボ、人間だったら液体窒素で焼くという手も。
私も数年前、頭にできたイボをそれで直しましたが…。
いろいろ症状もあるでしょうし。
早く治るといいですね。
アロエ、効きますように!
可哀想に。
この暑さだもの、大変よね。
毛もフサフサしているし^^
(羨ましい! 私もフサフサ~憧れます~^^)
イボ、人間だったら液体窒素で焼くという手も。
私も数年前、頭にできたイボをそれで直しましたが…。
いろいろ症状もあるでしょうし。
早く治るといいですね。
アロエ、効きますように!
ヴィッキーちゃん
かゆいのが早くよくなるといいですね
自分も覚えられないですね
メモすればいいのにとわかってはいても
大丈夫いっと覚えていられると(笑)
かゆいのが早くよくなるといいですね
自分も覚えられないですね
メモすればいいのにとわかってはいても
大丈夫いっと覚えていられると(笑)
かわいそうね。
痒いのがつらいでしょうね。
昔、私も息子も、イボには茄子の切ったヘタを塗るといいと聞き、だまされたと思って、ナスを使うたびにヘタでこすりました。
見事に取れましたよ。
嘘みたいでしょ。
痒いのがつらいでしょうね。
昔、私も息子も、イボには茄子の切ったヘタを塗るといいと聞き、だまされたと思って、ナスを使うたびにヘタでこすりました。
見事に取れましたよ。
嘘みたいでしょ。
かゆいのかゆいの飛んで行けー
痒いのは痛いのより辛いですものね。
ヴィッキーちゃん、アロエが効くといいですねー
babaちゃまさんのお肌も
アロエでつるつるになるかもですよー♪
ヴィッキーちゃん、アロエが効くといいですねー
babaちゃまさんのお肌も
アロエでつるつるになるかもですよー♪
okokkeitarou さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:24:26 |
babaちゃま | URL |
Edit
ありがとうございます♪
イラストを気に入っていただけると
テンションあがって
どんどん描きたくなる
単純なbabaです♪
イラストを気に入っていただけると
テンションあがって
どんどん描きたくなる
単純なbabaです♪
はみぃ さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:35:55 |
babaちゃま | URL |
Edit
ありがとうございます。
カキカキしているの
見ているのも辛い(^_^;)
カキカキしているの
見ているのも辛い(^_^;)
かずたん さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:38:34 |
babaちゃま | URL |
Edit
馬油塗ってですか~
これもメモメモ!
涼しくなるとよくなるのかな~
もしそうなら嬉しいな♪
これもメモメモ!
涼しくなるとよくなるのかな~
もしそうなら嬉しいな♪
ぶらっくこーひー さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:42:36 |
babaちゃま | URL |
Edit
私は膝以外は
元気になりました~
ご心配かけました(^_^;)
こんなに短くカットしたのは
初めてで
でもなんだか
悪くないな~なんて(笑)> ヴィッキーちゃんカイカイ辛いね?
ひまし油
あまり効果なかった(^_^;)
元気になりました~
ご心配かけました(^_^;)
こんなに短くカットしたのは
初めてで
でもなんだか
悪くないな~なんて(笑)> ヴィッキーちゃんカイカイ辛いね?
ひまし油
あまり効果なかった(^_^;)
もも天々 さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:48:36 |
babaちゃま | URL |
Edit
どうかな~
まだ答えは出てないからね~
太郎くんは人間だから(笑)
はと麦茶がきくという話は聞いてるよ!
ヴィッキーは半年以上飲んでいたけど
効果なかった(^_^;)
まだ答えは出てないからね~
太郎くんは人間だから(笑)
はと麦茶がきくという話は聞いてるよ!
ヴィッキーは半年以上飲んでいたけど
効果なかった(^_^;)
冷凍SANMA さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:53:32 |
babaちゃま | URL |
Edit
babaもヴィッキーのふさふさうらやましいんだ~(笑)
液体窒素で焼くのは
病院でね~
ヴィッキーも年だし
ちょっと無理かな~
アロエの前に
まず薬用シャンプーオンリーで
やって見ることにしました。
液体窒素で焼くのは
病院でね~
ヴィッキーも年だし
ちょっと無理かな~
アロエの前に
まず薬用シャンプーオンリーで
やって見ることにしました。
荒ぶるプリン さま
2015.08.25 ( Tue ) 19:56:56 |
babaちゃま | URL |
Edit
最近は何でも忘れちゃうけど
でも昔から
値段、日時、人の名前
覚えられなかった~
病気なのかも(^_^;)
でも昔から
値段、日時、人の名前
覚えられなかった~
病気なのかも(^_^;)
az さま
2015.08.25 ( Tue ) 20:00:02 |
babaちゃま | URL |
Edit
辛そう~見ているのも辛い(^_^;)
那須のヘタ!
昔、口内炎に効くって聞いたことあるな~
メモメモ!
那須のヘタ!
昔、口内炎に効くって聞いたことあるな~
メモメモ!
2015.08.25 ( Tue ) 23:01:57 |
おこちゃん | URL |
Edit
以前飼っていたワンも 友達のワンちゃんも
年をとってからイボが増えました。
加齢性だったんですが、どんな種類なのでしょうね?
ウィルス性だとどんどん増えてしまうと思いますが?
コメントにありましたが 私もイボと言うと、ハト麦を思い浮かべました~。。
ドクダミはどうなのかな~?
そういえば、今いるワンが 固い脂肪の塊みたいのが出来て何ヵ月も経ち 大きくなって膿が貯まったんです。
でも、中々出て来なかったときに ドクダミの葉っぱを揉んで汁をつけたら、後日口が開きやすくなって、膿を出すことが出来ました。
ビックリするくらい沢山でした。
これは 膿の時の話しですけどね。。。
イボじゃーなくてスミマセン。
あと、ついでに。。イイですか。。
トマトって食べますか?
お友達のワンちゃんが 高齢で、目、耳が悪くなりました。
そして、ボケちゃって、徘徊。。心臓も悪くなって、殆ど寝たきりだったんですが、毎朝1個のミニトマトを 食べさせるようになったら、復活して歩けるようになったんですよ!!
ビックリしました。
マルチーズで1個でした。
高齢なので、最終的にはなくなりましたが、
生活の質の向上があって、暫く長生きしましたよ。
余談で長くなりましてごめんなさい。m(__)m
年をとってからイボが増えました。
加齢性だったんですが、どんな種類なのでしょうね?
ウィルス性だとどんどん増えてしまうと思いますが?
コメントにありましたが 私もイボと言うと、ハト麦を思い浮かべました~。。
ドクダミはどうなのかな~?
そういえば、今いるワンが 固い脂肪の塊みたいのが出来て何ヵ月も経ち 大きくなって膿が貯まったんです。
でも、中々出て来なかったときに ドクダミの葉っぱを揉んで汁をつけたら、後日口が開きやすくなって、膿を出すことが出来ました。
ビックリするくらい沢山でした。
これは 膿の時の話しですけどね。。。
イボじゃーなくてスミマセン。
あと、ついでに。。イイですか。。
トマトって食べますか?
お友達のワンちゃんが 高齢で、目、耳が悪くなりました。
そして、ボケちゃって、徘徊。。心臓も悪くなって、殆ど寝たきりだったんですが、毎朝1個のミニトマトを 食べさせるようになったら、復活して歩けるようになったんですよ!!
ビックリしました。
マルチーズで1個でした。
高齢なので、最終的にはなくなりましたが、
生活の質の向上があって、暫く長生きしましたよ。
余談で長くなりましてごめんなさい。m(__)m
イヴまま さま
2015.08.26 ( Wed ) 09:02:33 |
babaちゃま | URL |
Edit
LINEでイボ情報ありがとう♪
ハトムギはスッと飲ましていたけど
あまり効果はなかった
粉を付けるのもあるのね~!!
梅丹? 検索したけど
ちょっと高額になるかな~
ヴィッキー家には無理かも(^_^;)
ハトムギはスッと飲ましていたけど
あまり効果はなかった
粉を付けるのもあるのね~!!
梅丹? 検索したけど
ちょっと高額になるかな~
ヴィッキー家には無理かも(^_^;)
おこちゃん さま
2015.08.26 ( Wed ) 09:07:45 |
babaちゃま | URL |
Edit
いえいえ!たくさんの情報ありがとうございます!
特に最後のトマト!
ヴィッキーはトマト好き
もしイボが老人性のだとすれば
免疫力などが落ちてきてできるそうなので
良いかも~
早速食べさせたいと思います。
マルチーズで一個だと・・・
3個くらいかな~
ありがとうございました。
特に最後のトマト!
ヴィッキーはトマト好き
もしイボが老人性のだとすれば
免疫力などが落ちてきてできるそうなので
良いかも~
早速食べさせたいと思います。
マルチーズで一個だと・・・
3個くらいかな~
ありがとうございました。
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム