正解者は・・・

迷画の描きかけでクイズを出したbabaに
優しく答えてくださった皆様
ありがとうございました。
正解した方です
まずは半分当たった方
クリムト
ようちゃんさん
こすずめさん
いくちゃbんさん
れれれさん
もも天々さん
kitchenplazaさん
正解の方
クリムトのアデーレの肖像 (アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像)
nohohonさん
okokkeitarouさん
おきまちあきさん
イヴままさん
keyママさん
なになにこさん
楽しいお答えくださった方
荒野鷹虎 弁当もって来たカラニャワン!!
おこちゃんさん 宇宙人👽のガーデンパーティー!
ありがとうございました<(_ _*)>

今朝 あばしゴーヤの赤ちゃん見つけた!

さあっ!

これからゴーヤいっぱい食べてお肌つるつるに・・・は・・・ならないかな~(-_-;)
昨日の夕飯


nohohonさんのブログを見て 食べたくなって作った タコ飯

煮びたしと ちらっと見えるのは 高野豆腐
食べたいと思ったときに食べると
旨いね~~~σ(~~~、)ムシャ ムシャ
- 関連記事
-
- モモちゃん元気です
- ヴィッキーは地獄耳?
- 正解者は・・・
- らっきょうの甘酢漬け レシピ
- らっきょうを漬けた!
拍手コメントを非公開にしました
よろしくお願いいたします
食べ物 |
2016.06.29 ( Wed )
09:15:23
| Comment.24
Comment
タコ飯美味しそう!食べてみたいな✨
2016.06.29 ( Wed ) 13:43:16 |
みけ | URL |
Edit
こんにちは
ブログにコメントありがとうございました(〃゚∇゚〃)
タコ飯
我が家もこの間 タコ飯でした。
と言っても インスタントのものなんですが(^^ゞ
期間限定でタコ飯の素みたいなのが売られてたので
期間限定に弱い私は
思わず購入してしまいました(笑)
結構 美味しかったです
煮びたし 彩りも良く美味しそうですね
子供の頃嫌いだった高野豆腐。
でも年を取るうちに
自然と食べられるようになりました (〃 ̄ω ̄〃ゞ

ブログにコメントありがとうございました(〃゚∇゚〃)

タコ飯
我が家もこの間 タコ飯でした。
と言っても インスタントのものなんですが(^^ゞ
期間限定でタコ飯の素みたいなのが売られてたので
期間限定に弱い私は
思わず購入してしまいました(笑)
結構 美味しかったです

煮びたし 彩りも良く美味しそうですね

子供の頃嫌いだった高野豆腐。
でも年を取るうちに
自然と食べられるようになりました (〃 ̄ω ̄〃ゞ
昨日の夕飯
野菜中心 ヘルシーな食事 おいしそう!! 我が家は、私が兼業主婦で食事作ってます。ハンバーグ とか肉系多く 日に日に私のお腹が・・・つられてカミサンも・・・反省(笑)
こんにちは。お邪魔します。
わあ! ググってカンニング?したおかげで正解しましたー(^^ゞ
ゴーヤの赤ちゃん、カワイイですねー!!
これからまるまるっと育ってbabaちゃまの美しさの素になるのですねー!
ヴィッキーちゃん ニガイの食べれるかな(#^^#)
タコ飯、煮びたし、高野豆腐 どれも美味しそうで
babaちゃま家にお邪魔したくなります~~!!
わあ! ググってカンニング?したおかげで正解しましたー(^^ゞ
ゴーヤの赤ちゃん、カワイイですねー!!
これからまるまるっと育ってbabaちゃまの美しさの素になるのですねー!
ヴィッキーちゃん ニガイの食べれるかな(#^^#)
タコ飯、煮びたし、高野豆腐 どれも美味しそうで
babaちゃま家にお邪魔したくなります~~!!
◆らいおんのバブー さん
2016.06.29 ( Wed ) 17:56:01 |
babaちゃま | URL |
Edit
食べさせてあげたいよ~
美味しかった~~~♪
美味しかった~~~♪
◆みけさん
2016.06.29 ( Wed ) 18:02:26 |
babaちゃま | URL |
Edit
歳でついていけなくてごめんね💦
特に音楽は難しい(*´艸`*)
タコ飯の素!
期間限定ですか~
今旬だからですね♪
babaも高野豆腐は
つい最近まで食べなかった
今は大好きです♪
歳を重ねるにしたがって
食べ物も変わってきますね~(o^―^o)
特に音楽は難しい(*´艸`*)
タコ飯の素!
期間限定ですか~
今旬だからですね♪
babaも高野豆腐は
つい最近まで食べなかった
今は大好きです♪
歳を重ねるにしたがって
食べ物も変わってきますね~(o^―^o)
◆kitchenplazaさん
2016.06.29 ( Wed ) 18:09:49 |
babaちゃま | URL |
Edit
kitchenplazaさん兼業主婦さんですか~!!
奥様お幸せですね♪
今日は我が家もハンバーグでした!
夕飯、早いでしょ!もう終わりました~
もうすぐ寝ます(*´艸`*)
奥様お幸せですね♪
今日は我が家もハンバーグでした!
夕飯、早いでしょ!もう終わりました~
もうすぐ寝ます(*´艸`*)
◆おきまちあきさん
2016.06.29 ( Wed ) 18:17:47 |
babaちゃま | URL |
Edit
カンニングしても正解は正解(*´艸`*)
キャー!どうしよう若返っちゃったら~(゚ー゚*?)オヨ?
ヴィッキーもきっと好きよ!
ふたりで奇麗になっちゃうわ~~~♪
昨日はたまたま、おいしく出来たのよ~(*´艸`*)
キャー!どうしよう若返っちゃったら~(゚ー゚*?)オヨ?
ヴィッキーもきっと好きよ!
ふたりで奇麗になっちゃうわ~~~♪
昨日はたまたま、おいしく出来たのよ~(*´艸`*)
2016.06.29 ( Wed ) 18:20:29 |
okokkeitarou | URL |
Edit
わ~い、当たった当った。
賞品はなんだろな
タコご飯もさることながら、煮びたしがとっても美味そうです。
これ賞品としてくださいまし。
賞品はなんだろな

タコご飯もさることながら、煮びたしがとっても美味そうです。
これ賞品としてくださいまし。
◆okokkeitarouさん
2016.06.29 ( Wed ) 19:38:18 |
babaちゃま | URL |
Edit
賞品は無いって言ったでしょ~!
煮びたし美味しかった~
もし手を伸ばして取れたら持ってっていいでっすよ~
誰か優秀な魔女を連れてきたら、取れるかもよ~(*´艸`*)
煮びたし美味しかった~
もし手を伸ばして取れたら持ってっていいでっすよ~
誰か優秀な魔女を連れてきたら、取れるかもよ~(*´艸`*)
2016.06.29 ( Wed ) 21:25:37 |
ぶらっくこーひー | URL |
Edit
早速タコ飯作らられたのですね?
美味しそうです~~
高野豆腐も上手に味付けできなくて、
いつも失敗します・・・
煮びたし、栄養満点ですね?
食欲が進みますね?
美味しそうです~~
高野豆腐も上手に味付けできなくて、
いつも失敗します・・・
煮びたし、栄養満点ですね?
食欲が進みますね?
2016.06.29 ( Wed ) 21:32:25 |
れれれ | URL |
Edit
煮びたし美味しそう!
さらに冷蔵庫で一晩くらい寝かせたのが好きです♪
さらに冷蔵庫で一晩くらい寝かせたのが好きです♪
◆ぶらっくこーひーさん
2016.06.30 ( Thu ) 07:52:47 |
babaちゃま | URL |
Edit
見たら食べたくなっちゃって
早速、作ったの!
美味しかった~♪
高野豆腐、私も苦手料理だったけど
お砂糖多めで
戻さずそのまま煮るようになったら
失敗しなくなりました~(o^―^o)
早速、作ったの!
美味しかった~♪
高野豆腐、私も苦手料理だったけど
お砂糖多めで
戻さずそのまま煮るようになったら
失敗しなくなりました~(o^―^o)
◆れれれさん
2016.06.30 ( Thu ) 07:54:54 |
babaちゃま | URL |
Edit
冷蔵庫で一晩くらい寝かせる!
そうそう!
残りを昨日のお昼に食べたら
またまたおいしくなっていた~~~♪
そうそう!
残りを昨日のお昼に食べたら
またまたおいしくなっていた~~~♪
2016.06.30 ( Thu ) 08:53:05 |
nohohon | URL |
Edit
たこ飯、作られたんですね~
ブログのご紹介ありがとうございました^^
今日の黄色いお花
水滴までとっても綺麗に描かれていて素敵ですねぇ~♪
ブログのご紹介ありがとうございました^^
今日の黄色いお花
水滴までとっても綺麗に描かれていて素敵ですねぇ~♪
なにこ
2016.06.30 ( Thu ) 15:43:50 |
なになにこ | URL |
Edit
食べたいと思ったときに食べる。
これって一番のご馳走ですね^^。
これって一番のご馳走ですね^^。
◆nohohon さん
2016.06.30 ( Thu ) 19:52:16 |
babaちゃま | URL |
Edit
タコ飯
美味しかった~~~!!
大好きなタコ飯見せびらかされて
我慢できなかったの~(*´艸`*)
滴って描いて見ると意外と簡単よ♪
美味しかった~~~!!
大好きなタコ飯見せびらかされて
我慢できなかったの~(*´艸`*)
滴って描いて見ると意外と簡単よ♪
◆なになにこさん
2016.06.30 ( Thu ) 20:41:00 |
babaちゃま | URL |
Edit
食べたいときに食べるのは最高
作るのも楽しい(*´艸`*)
作るのも楽しい(*´艸`*)
2016.07.01 ( Fri ) 07:22:43 |
さくら | URL |
Edit
babaちゃま~
蛸飯おいしいですね。
私も先日作りました^^
それに煮物、疲れた時も、そうでない時もお腹に優しくってほっこりとできますね。おいしそう~~
蛸飯おいしいですね。
私も先日作りました^^
それに煮物、疲れた時も、そうでない時もお腹に優しくってほっこりとできますね。おいしそう~~
◆さくらさん
2016.07.01 ( Fri ) 07:50:23 |
babaちゃま | URL |
Edit
美味しいですよね~(o^―^o)
今が旬ということで
また食べたいです♪
煮びたしは優しい味ですね(^▽^)ホッ
今が旬ということで
また食べたいです♪
煮びたしは優しい味ですね(^▽^)ホッ
管理人のみ閲覧できます
2016.07.01 ( Fri ) 12:53:49 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
babaさんへ!!
なんと優しい人なんでしょう!
答えが分からない私には「分からないニャン」という商品をいただきました。感謝です。☆!
答えが分からない私には「分からないニャン」という商品をいただきました。感謝です。☆!
◆荒野鷹虎 さん
2016.07.01 ( Fri ) 19:04:44 |
babaちゃま | URL |
Edit
> なんと優しい人なんでしょう!
だれ?私?
優しいなんて言われたことないから
不思議な気がする(´∀`*)ウフフ
だれ?私?
優しいなんて言われたことないから
不思議な気がする(´∀`*)ウフフ
管理人のみ閲覧できます
2016.07.03 ( Sun ) 07:14:59 |
| |
Edit
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Comment Form
プロフィール
babaちゃま
*************
セナ(瀬菜)
セネガルパロット
(ネズミガシラ羽長インコ)
2023年1月6日生まれ
*************

時々出てくるjiji
*************
お空組
*************

コムギ
ホオミドリアカオウロコインコの男の子
色 シナモン
2019年5月15日~2023年1月20日
鳥生3年8ヵ月

モモ
ルリコシボタンインコの女の仔
2017年5月3日~2019年6月11日
鳥生2年

ビッキー
ボーダーコリーの女の仔
2005年3月8日~2017年6月13日
12年の犬生

ミリー
ボーダーコリーの女の仔
2001年1月1日~2013年4月7日
犬生12年
*************

babaの作品集
フリー素材
LINEスタンプ 販売
FC2カウンター
リンク
- babaのお絵かき部屋
- Come on pet iovers
- ビッキー&ミリー
- ペットの肖像画
- 熱海のソカロ
- アリスのタッパー
- 朝からわんこ
- 犬坂家の一族
- 犬族・猫族・大家族
- 裏山のさんぽ
- おデブのブーブーブライヤー 〜第二章〜
- 今日のごはんは な~~に
- 元祖・ふ~みん劇場
- 兄弟わんこ 「ふう太とセブン」
- クニャン
- クマさんと一緒
- こすずめ日記2
- こびんの内緒話
- こりん・まりん・ぷりん日記
- ゴルバチョフのゴル
- さくらブック
- 散歩コースは畦道
- シカゴ郊外で犬達と暮らすちょっと、古くなったお姉さん日記
- しがないおじさんの といぷぅらいふ
- 水神様は天女様
- sozatuな箱
- そらはそら
- 旅ブロ ネットの駅
- ドリのドタバタ日記
- 202日記
- 野バラ咲く道
- nohohon
- ノーベル賞候補犬 サンちゃん
- バード・マンションにようこそ
- ひだまり
- ひとりずつのおぼん
- Fantastic Life with のん&ロゼ
- プルーム君と寄り道散歩
- *縫製屋さんのブログ*
- ボチボチいきますわ絵日記
- ボーダーコリー&ピアノIINヨーロッパ
- マゴ愛がハンパねぇ!
- まんねんずの…らくがき帳よ
- 森の食堂 ア・ラ・カルト
- ようこばあさんのブログ
- 横丁のたま
- レイゴトⅡ
- わんにゃーず☆クローゼット
- 管理画面
最新記事
カレンダー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (23)
- 2023年09月 (9)
- 2023年08月 (8)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (12)
- 2023年04月 (19)
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (6)
- 2022年09月 (9)
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (13)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (12)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (11)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (12)
- 2021年07月 (8)
- 2021年06月 (18)
- 2021年05月 (24)
- 2021年04月 (23)
- 2021年03月 (23)
- 2021年02月 (15)
- 2021年01月 (16)
- 2020年12月 (16)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (14)
- 2020年09月 (12)
- 2020年08月 (17)
- 2020年07月 (15)
- 2020年06月 (22)
- 2020年05月 (19)
- 2020年04月 (16)
- 2020年03月 (18)
- 2020年02月 (15)
- 2020年01月 (17)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年09月 (15)
- 2019年08月 (18)
- 2019年07月 (29)
- 2019年06月 (19)
- 2019年05月 (16)
- 2019年04月 (15)
- 2019年03月 (14)
- 2019年02月 (13)
- 2019年01月 (18)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年09月 (11)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (15)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (20)
- 2018年04月 (20)
- 2018年03月 (16)
- 2018年02月 (13)
- 2018年01月 (15)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (14)
- 2017年09月 (11)
- 2017年08月 (11)
- 2017年07月 (12)
- 2017年06月 (17)
- 2017年05月 (21)
- 2017年04月 (12)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (11)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (10)
- 2016年09月 (16)
- 2016年08月 (11)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (20)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (21)
- 2016年02月 (6)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (8)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (7)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (10)
- 2014年07月 (13)
- 2014年06月 (15)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (10)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (15)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (9)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (19)
- 2013年01月 (15)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (18)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (30)
- 2012年06月 (25)
- 2012年05月 (27)
- 2012年04月 (24)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (22)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (14)
- 2011年10月 (17)
- 2011年09月 (17)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (5)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (6)
- 2011年02月 (5)
ブロとも申請フォーム
検索フォーム